Clear Lake @Houston より♪

アメリカ南部Houston近郊 Clear Lake での生活便利帳
ちょこっと歌の活動についても触れてます♪

意外に体が冷えている・・・・

2014-10-29 10:06:06 | 医療・薬
朝晩は涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ30℃近くあるので
ついつい油断しがちなんですが、

皆さん、お疲れがたまっているようで。。。。。。




私の日本人のお友達、皆さんに会うと、

皆さん、、とても疲れ切って、ダルそう。。。。


今のシーズン、ハロウィーンなどの準備も加わるし、
そろそろ冬の休暇の旅行の予定をたてたり、
普段の倍以上忙しくなるから、無理はないんですけどね。



忙しいうえに、気候も微妙に変化しているので、
体力が一気に落ちてきますよね。



こういうときに、一番効果的なのは、


   温かくして、たくさん寝る  

に限るんですけど、
それが出来れば、実はこんなにぐったりした疲れにならないんですよね 



私のおすすめは、


   体を温める


です。


過去いくつかの記事にもしてますが、
一番、即効性があって、忙しいときにも出来るのは、



   カイロ hot warmer を使う



です。


試しに、手で、おなかのあたり、胃や腸のあたりを触ってみると、

ひんやり冷たい・・・・

ことがあると思います。


お風呂から出たばかりでも、意外にひんやりしてるんですよ。
あと、、、「ちょっと食欲なくなってきたなー」とか、
「なんか便秘気味かも 



なんていう、そういう時は、もうかなりの危険信号。


すぐさま、カイロをおなかの周辺に当てましょう。

あ、カイロは、本当は膝、しかも内股に貼るのが、
全身を温めるという意味では、良いのですが、
これは、冬などの時にやる方法。
今のシーズンは、お腹が冷えて、動かなくなっているので、
お腹(胃のあたりの右わき腹と、腸のあたりの左わき腹)の二カ所に貼るのが
効果的です。


カイロは、スポーツ用品を扱っている店にあります。
日本のように、貼るタイプとかでないし、
日本よりはお値段お高いんだけど、、、、




私の愛用はこちらです 



「えー この暑いのに、カイロ 

って思われた方、だまされたと思って、カイロつけてみてください。


じわーーーーーーーっと温かくて、
呼吸が深く出来るような、、そんな感じになります。



しばらく着用していると、お腹がグルグル動いてくるので、
それは、良い兆候です 
オナラがプスっとでる 
っていうのも、実は、良い兆候。
冷えで内臓がうまく動いてなかったのが、
ちゃんと作用し始めた証拠ですから 



ほんとは、カイロして、30分でも昼寝出来ると、
汗をかいて、体がすっきりするんですけど、
それが出来ない方でも、是非、体を温めることをしてみてください。




では、楽しいハロウィーンを 

















ハロウィーンに向けて Pumpkin patch に出かけてみる

2014-10-22 15:52:12 | 生活情報
気づいたら、もう10月も中旬過ぎ・・・・

Clear Lake は、朝晩涼しくなったとはいえ、
まだまだ昼間は、30℃近くなりますし、
そーですねー、日本の高原の夏 って感じですかねー 


だから、カレンダーみて、あと二月ちょっとで、年が明けるなんて気づくと、

  ドキッ 


とするわけです。




で。こんな秋だか夏だかわからない季節の Clear Lake でも
ハロウィーンのムードは漂ってまして。。。。


  今年は、子供がいない我が家でも、ちょっと時流にのってみようか。


と思い立ったわけです。



で。先週末、近くの教会の Pumpkin Patch に行ってみましたーーー


いやーたくさん並んでますねーーー



こんな風に、棚までできてました。




子供がたくさんくるからでしょうか、ミニ動物園も、、、、




たくさん並んでるなかから、大きいのと小さいのと、頂いてきました。

地面に並んでるときは、そんなに大きいと思わなかったけど、
家に持ち帰ってみたら、大きかった 




私は、連れのダンナに持たせちゃったのですが、
皆さん、車輪つきゴロゴロをもって、かぼちゃを幾つものせてました。

ダンナは、駐車場まで、「重い。重いーーー」を連発してた。



帰ってから、調べてみたら、Houston 近郊の Pumpkin Patch 出来る場所を
網羅している webページを見つけました。


  KIDS OUT and ABOUT.COM



ランタンにするためのかぼちゃの細工は、ハロウィーン直前でないと、
腐ってしまうということなので、
とりあえず、一週間は、かぼちゃに絵でもかいておくか。。。。ですね。



さ。あとは、ハロウィーンのデコレーションもしてみよっかなー



Clear Lake の皆さん、私の家をご存じのかたは、
是非、お子さんと 「trick or treat」にきてくださいねーー






日本に帰った時に、免税で買い物しよう!

2014-10-16 13:56:51 | 生活情報
実は、夏に日本に帰った時から、ずーーーっと気になってたことがありました。


  私は、アメリカに住んでいるのに、日本で免税の恩恵受けられないの 


ってことです。





ほら、今、日本のデパートでは、海外からきた旅行者向けに免税のサービスを拡大させてるじゃないですか?

でも、広告とかって、全部英語で書いてあって、

  日本人には関係ない 

雰囲気を醸し出してるけど、


実は、私だってその恩恵受けられる気がする・・・・・・





ちなみに、以下は、渋谷の東急東横店のHP のなかの、英文ページより抜粋

Exemption from taxation service

Visitor wanting exemption from taxation procedure accepts at West Building 5th floor exemption from taxation counter.
Please bring Passport by all means.

Exemption from taxation eligible person
One where it is within six months after we enter Japan including foreign tourist

Standard of exemption from taxation procedure
[general article] clothing, bag, shoes, jewelry, tableware, Craftwork
More than 10,801 yen (tax-included)
Please take to under six months after entry from Japan.

[expendable supplies] Cosmetics, food, alcoholic beverage, drink, supplement
Less than 540,000 yen more than 5,401 yen (tax-included)
Please take from Japan within 30 days after the purchase.


※Even if it is exemption from taxation eligible product, about product of shop of part of 1, exemption from taxation procedure may not be possible.
※When the total of the amount of purchase of exemption from taxation eligible product of 2 equivalence dates meets the standard mentioned above, we limit.



この表現だと、日本人も大丈夫な気がしますよねーーー。



で、とあるルートを通して、この件、追求してみました 



結果は、、、、、


    日本人も 適用されます 



また、この10月より化粧品も免税の対象になったとか。。。。



以下が、免税の対象です。


☆ 一般物品(かばん・洋服など)は 合計 税抜き価格 10,001円以上

☆ 消耗品(酒・化粧品など)は、合計 税抜き価格 5,001円以上 500,000円まで

以上を、一日一店舗あたり 適用されるようです。


購入品・レシートと、パスポートを、購入した日に 免税コーナーにもっていき、
購入者誓約書にサインすれば、OK 


ただし、免税適用された化粧品・お酒 は、日本では開封できないので、ご注意ください 


免税手続きをしたときに、化粧品や酒は、再度包装され、
開封したらわかるようになっています。



パスポートには、免税適用された書類が貼られるので、
それと、包装された免税品などを、
出国時に税関に申告するそうです。




多少面倒くさいけど、
でも、今、日本の消費税は、8%。
来年には 10%になるらしいですから、
この免税は大きいですよね 



私は、化粧品を かなりアメリカの製品にシフトしてきてますが、
それでも、まだまだ日本に帰った時に、まとめ買いしてるので、
この免税を知って、ちょっとラッキー  な気分です。

買い物リスト作らなくちゃ  (笑)





ではではーーー





やっと・・・・トレジョ デビュー!!

2014-10-13 18:51:58 | Houston
 え?まだいってなかったの?

 遅いでしょーーーーー




というツッコミはナシでお願いします 


あはははは。





はい、在米2年半にして、やっとデビューいたしました。





きっかけは、



  ダンナが行きたかった  (爆)




私一人でいくきっかけを失ってた、、、という話もありますが。




でも、、、買いまくりましたよ。



私が行ったのは、Clear Lake からもっとも近い トレジョ。

  住所  2922 S Shepherd Dr, Houston, TX 77098
   

Houson には、現在、二か所あるんですよね。



場所はすぐわかったのですが、

行ってみたら、思ってたより店舗が小さい・・・・??


でも、店内に入って、いっきにテンションがあがり、

買いまくりましたーーー



まずは、お菓子から。



チョコチップス と、チョコでコーティングしたプリッツェル。




タプナード



これこれ、これが買いたかったの 
白身魚の味噌漬けの冷凍




かき揚げの冷凍



さっそく、白身魚の味噌漬けを解凍して、
オーブンにつっこんで焼いてみましたが、


   美味でございますーーー 


大きさが色々あるので、
見た目、たくさんはいっているようですが、
焼くと、縮まるので(笑)
これ1パックで、二、三人分って感じです。


冷凍食品は、他にも、野菜炒めなどの種類も多く、
一人暮らしの方にも、是非、おすすめしたいお店になりました。


個人的には、ピンクソルトが売り切れてたのだけが心残りですが、
店員さんに、「ピンクソルトがないんだけど」と言ったら、
すごく親切に、在庫状況や、いつ入荷とか、調べてくれて、
そういった日本人ウケするサービスにも好感もてました 



またこようっと 




あー、クリアレイクにも、トレジョできないかなーーーー