コーラスは楽しい!!

鹿児島市内で3つの合唱団を指導しています。心豊かに!健康に!ストレス解消に、コーラスを楽しみましょう!

楽譜が届きました。

2016-02-21 20:36:25 | コーラス
どの団もそれなりに、だんだん小さな音符が見づらくなってきている年齢です。

コーラスの方も中編成コーラスになってきてまして、2つのコーラス合同にしない限りは、女声3部コーラスも厳しい情勢です。

でも、2部コーラスでも編曲のしかたひとつで、とっても手応えのある女声2部コーラスになり、迫力満点のハーモニーになります。

最近の私の選曲は、大きな楽譜で見やすく、さらに大人の編曲、アレンジです。

その楽譜が今日京都の大手楽譜屋さんから届きました。

只今、その6冊の楽譜、譜読み中であります。

なかなか、面白いです。早く、皆さんに歌って頂きたいですね。


Yさん、復帰?

2016-02-20 19:24:28 | コーラス
今日、レディースコーラス指導に、坂元小公民館にいきましたら、外まで聞こえる大きな笑い声。

あ~、インフルでお休みされていたYさんの大きな笑い声だーーー。
スッカリお元気になられて、いつもの調子が戻ってきたような?私も 公民館の階段を2段飛びしたくなるくらい、勢い良く教室のトビラを開けて、久々のご対面でした。笑。

この時季、インフルや花粉症やらと、なかなか全員揃うのは難しいですが、それでも元気良く、歌い、笑い、お喋りと賑やかなレディースです。

発声がかなり確立されてきた方がいて、音と音の間を息で繋げるように歌える方が何人かいらして、跳躍した音程もプツリ、プツリと切れなくなりました。

ラテン系の音色、音質の多いレディース。ベルカント発声法がうまくマッチしました。

これからもいろんな曲に挑戦しながら、楽しく歌っていきましょう。


若返り?そぉ~、、、

2016-02-18 20:45:00 | コーラス
今日は、障害者支援施設のコーラス指導に行ってきました。

私のコーラス団の中で1番若い、私の息子、娘の年齢にあたる皆さんがほとんどです。

、、、ゆえに、得意な歌として歌う曲目は、う~ん と若返りSMAP、嵐、EXILE、長渕剛、などなど、私のレパートリー想定外?
おかげさまで私も30歳くらい若返った感じで、今、若者の歌の譜読みに熱中しています。

私をご存知な方は、私とこう言う若者の曲が結びつかない、不思議な感じを持たれると思いますが、、、

意外や意外、(いや、失礼。)なかなか素敵な歌も多く、どこかで聞いたような曲もあるのですが、それが楽譜を見ると、かなり難しい。

皆さんは、楽譜ない方が歌えそうですね。耳で聞いてリズム感も音程も良くハツラツとしてます。

私は、若い皆さんから、いろいろリクエストをもらいながら、勉強させてもらってます。

今日も大きな、明るい声で蔓延の笑みを浮かべながら、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

帰り、私の車が見えなくなるまで手を振ってお見送りしてくれて、ありがとう。

次回も楽しく歌いましょう。




インフルで、ダウン。

2016-02-17 20:15:36 | コーラス
今日は、フィオレンテピアニスト以外は、全員 出席でした。

やはり、流行しているのですね~。インフルエンザ。

レディースコーラスでも、チラホラ、、、インフルでの欠席が目立ってましたが、とうとう、フィオレンテピアニストまでもがインフルエンザに、、、。

お大事に、ゆっくり静養して下さい。

久しぶりにメゾのMさんが見えました。

やはり、メゾはソプラノとアルトに挟まれて、音程も難しく 四苦八苦。

3パート、それぞれに単独なら何とか歌えるのが、合わさると、なかなか、、、難しい。

今年は、セルプの選曲も早めに取り組んでいるので、今が、頑張り時です。

では、手洗い、うがいを徹底してインフルエンザにかからないよう、注意して下さい。

ことばを味わう、グリーン。

2016-02-15 20:06:45 | コーラス
楽譜の歌詞は、全部ひらがなで書いてあり、読みにくいです。

ひらがな そのものには意味もありません。

歌の危険な所は、ひらがなさえ追っていけば、何となく歌えたような気持ちになる事です。

今日も、4月の慰問コンサートに歌う曲の練習をしました。

月曜日の練習は、とにかく回数が少ないです。

私としては、あまりやりたくないのですが、前回の雪て、臨時休業もあり今回、補講練習をする事に今月、
29日 月曜日練習をします。

慰問コンサート目指して、しっかり練習しましょう。



新人さん、入団。武岡フレンド。

2016-02-15 19:28:41 | コーラス
今日は、朝から嬉しい出来事がありました。

この武岡フレンドコーラスが立ち上がって、約2年、団員さんもほぼ固定化されて楽しく歌っています。

その中、今年初めての新入団員があり、皆さんで温かく迎えました。拍手。

前半は、朝ドラとテーマ曲、365日の紙飛行機をドラマのお話なども交えながら、歌いました。
原曲は、かなり長い曲です。でも、練習によって、全曲歌えるように、、、

よくリズムに乗って、明るい響きです。

後半、童謡、、、春が来た。どじょっこ ふなっこ。夏は来ぬ。七つの子など、曲のエピソードなども交えながら、和やかに歌いました。あっという間の2時間のコーラス練習でした。

終わって外に出ましたら、あまりの風の冷たさに震え上がる私でした。

レディースコーラスは、楽しい。

2016-02-13 19:24:46 | コーラス
皆さんがコーラスを楽しく歌えるのは、やはり、全体が一致する喜びがあるからではないかなぁ~と思ってしまいます。

皆さんの実力も千差万別、声も色とりどり、、、コーラスをまとめていくには、これではいけないのですが、

でも、楽しいんです。レディースコーラスの皆さんと一緒にコーラスを作り上げる事が、

毎回の練習がこんなに楽しいと、ついつい私は、楽譜に書いていない事まで要求してしまいます。

それが、私の仕事なのですから、、、

すると、今まで、白黒の世界の音楽が少しずつ色が出てきて、色とりどりの声が良い方面でお役に立ち、それが、少しずつ聴く人に感動を与えるコーラスになりつつ、あります。

打てば響くコーラス団になりそうです。

皆さん、歳は関係ありませんよ。
お腹の底から、声を出して歌い、笑い、お喋りする事がお元気の秘訣です。
寒暖差の激しい毎日、お身体にお気をつけてお過ごし下さい。

この曜日、この時間でないと、、、

2016-02-10 18:43:05 | コーラス
午前中、10時~の練習、朝となると主婦はなかなか出づらいものです。

おまけに、都合で団員がお休みとなると、もともと少ないのがもっと、少なくなります。

こうなると、コーラスと言うよりアンサンブル?いや、個人レッスン?

でも、良い点もありひとり、ひとりに良く目が届き曲の進みも早いです。

また、この日、この曜日出ないと来れない方もいて、しばらくは個人レッスンを楽しみながら、楽しく歌っていこう、、、と思います。

おかげで、難曲の2曲の音取りは、ほぼ音取り終了に近くなりました。

歌とピアノ伴奏がまったく違った世界を織りなす大人の童謡です。

単旋律で音がとれても、ハーモニーの中からおとが取れるか?まるでオーケストラのようなピアノ伴奏に合わせてしっかり自分のパートが歌えるかどうか?

まだまだ、課題は山積みです。

お箏の演奏会。女性学級。

2016-02-09 19:04:10 | コーラス
今日は、坂元校区女性学級閉校式。そして、我が月曜コーラスグリーンのピアニスト本蔵理恵さんとそのお弟子さんのカナダからの留学生のお箏の二重奏のコンサートでした。

外国人が日本の伝統楽器、お箏に魅せられ本蔵先生に習って6年。

聞けば、33歳の独身で、スペイン語、英語、フランス語、日本語を話される秀才。

さすがです。

お二人のほのぼのトークも楽しく、終始、お箏の音色に魅せられ、改めて日本の伝統楽器に感動しました。

さて、さて、10月12日は、私が講演をする事になりました。

題目、、、童謡って、どうよ。これでやります。

まだまだ、先の講演会ですが、興味のある方は、今からスケジュールを空けておいて下さいね。

いよいよ、花粉症デビュー?

2016-02-08 19:50:59 | コーラス
今まで生きていて、花粉症にはまったく縁のなかったわたしですが、ここ2~3日、お鼻がムズムズして、クシャミ、鼻水、鼻づまりに、、、

あれれ、私もいよいよ花粉症デビューなんでしょうか?

こんな調子では、コーラス指導にも支障をきたしますので、早々に鼻炎の薬を飲んで何とか、普通に過ごす事が出来ました。

明日から、私もマスクで予防です。

花粉症の仲間入りだけは、何とか避けたいものですが、、、?

明日は、坂元校区女性学級閉校式です。皆勤賞ではなかったですが、参加した講座、とても勉強になりました。

郡元のお友達が私の話を聞いて、興味を持って下さり、明日は参加されるそうです。

宜しくお願い致します。

年間スケジュール。

2016-02-07 22:23:33 | コーラス
まずは、月曜コーラスが 4月に玉里台公民館、武岡台デイサービス、吉野にある桜の里老人施設と、3件の慰問コンサートを開きます。

後、10月のお母さんコーラス音楽祭に向けて、月曜コーラスと水曜コーラスの合同練習が始まります。

選曲は、昨年のお母さんコーラス音楽祭が終わった時点で年内に、試行錯誤しながら選び水曜コーラスは、もう、すでに音取り練習に取り組んでいます。

そして、水曜コーラスは、15年続けています、11月のセルプコンサート。開きます。

今年は、セルプの子供達とのジョイントも考えていますので、楽しみです。

金曜コーラスは、今年は校区文化祭にでるかどうかのハッキリした所はまだ、未定?ですが、土壇場で困らないよう、アレコレ歌いながら少しずつ、新曲の練習も始めています。

木蝋日セルプコーラスは、12月の城山観光ホテルでの忘年会ミニコンサートで歌います。

月曜コーラス武岡フレンドは、まだ、未定?です。

私は、それざれのコーラス団をコンサート本番の日から逆算して練習計画を立てています。

今年も、本番が 10月、11月、12月に集中しそうです。

これに、私個人のソロ活動が入りますので、今年も矢のごとく過ぎ去っていくような、そんな 気配?が します。

団員の皆様、寒暖差の激しい毎日、お風邪などひかれませんよう、お身体にお気をつけてお過ごしください。

休日の私、、、。

2016-02-07 15:53:46 | コーラス
コンサートを控えていない休日は、ほとんど家でダラダラ~過ごしてます。

一日中ボーッと、、、と、言いたい所ですが、身体は疲れてダラっとしていても、なぜか?頭は働いていて、テレビを見ていても、話をしていても、頭の中は、どこかの団の音楽が常に流れています。幻聴ではありませんよ~。

各団を指導していて、皆さんがコーラスを楽しい生き甲斐にして、趣味の1つにして下さっている事は、大変嬉しい事です。

各団の活動がそれぞれに違う所が、私としては、大変面白い反面、それぞれに悩みもあります。

どうしたら団員募集に繋がるか?大きい悩みの種です。

アマチュアコーラスは、プロのコーラスのように、需要と要求に応えなくていい分、自由です。
それだけ、外部に対するアピールも難しく、なかなか活動を世の中に知らせるのは難しいです。

おまけに、マネージメントも難しいし、活動には、お金がかかります。

団費の少ない所は、自己負担しながらも活動を充実していかないといけないですから、

あと、社会人アマチュアコーラス、特に50代、60代のコーラスになりますと、色んな事情もあり、練習のお休みも多くなります。
そのために、レベルも下がってしまう反面、すべてにおいて、迫力はあります。

70代以上の方のコーラスは、ほのぼのとした感じで、多少、1曲、1曲の練習に時間がかかっても、大目に見てしまいます。

障害児のコーラスも一緒に歌っていて楽しいですし、元気をいっぱいもらいます。

いるんなコーラスのパターンをしっかり把握しながら、そのコーラス団にあった曲選びも私の楽しみのひとつにです。

皆さんの歌っている顔をひとり、ひとり思い浮かべながら、私の頭はフル回転中です。








コーラスの秘訣?

2016-02-06 09:33:05 | コーラス
音楽とは、音を楽しむ、、、と書きます。がーーー、それは、結果論であって、

そこまでに到達するまでには、山あり谷あり、いろんな事に悩み、苦しみ、、、それがあっての音楽だと思います。

それから、逃げたらいけません。

私は、水面下でいつも、こういう努力をしながら、今日も、楽しく歌って頂くために、コーラス指導に出かけます。

いい声?上手さ?それも必要ですが、それより、皆さんが楽しく、楽しく歌う、、、これが1番です。

そして、お互いの声、ひとり、ひとりの声が共鳴しあえば、それが、そこのコーラス団特有の響きになり、個性になります。

それぞれに、各団の個性が出てきて、私としては面白く、また、毎回新鮮に指導させて頂いています。

これが、コーラスを永く続けていける秘訣かも?ですね。

レディース坂元の響き。

2016-02-03 22:13:34 | コーラス
今日も、声の出し方を指導しました。

いつも、言い続けていることなんですが、あらゆる筋肉を使って横隔膜で息を支えて、のどをあくびのように大きく開いて、声帯を引っ張ってよく鳴らして、響きがこもらないように前に響かせる、、、
4年間、いろんな形容の仕方で言い続けている事ですが、、、

レディースコーラスは、発声、これだけでは言い尽くせない、魅力があります。

それは、明るく表情豊かな歌い方です。

レディースにあった曲の雰囲気で、これからも楽しく歌って行きましょう。

うまいんだけど、、、感動しない?にならないように、、、

私も、皆さんの想像力と新鮮な感性を大切に、、、頑張って指導していこうと思います。

中身の濃い練習。フィオレンテ。

2016-02-03 19:08:16 | コーラス
少ないけど、、、中身の濃い練習? いや、少ないから中身の濃い練習ができるのです。

今日も、通りゃんせ、鞠と殿様の音取りを順調に進めてきました。

今年のお母さんコーラス音楽祭で歌うこの2曲、、、毎年、童謡を歌う団が少なくなる中、お客さんの声から、童謡のリクエストは多く、私は、伝承音楽のひとつとして、童謡は歌い続けていきたい、と思って今年も、編曲に凝った 通りゃんせ と 鞠と殿様、を猛練習音取り真っ最中です。

少しずつ音が取れるようになると、気になる事が山ほど出てきます。

まず、後ろにボーボーと引ける声ではなく、全面に響く声、当たりのある明瞭な声に肉体の響きが伴うような?そんな声を望んでしまいます。

それと、ポツポツとワープロのような歌い方にならない事です。

響きの均一な豊かな声が出せるよう、、、そして、言葉としても自然な明瞭な発音で歌えるように、、、私は、根気強く、根気強く、、、指導して行きます。

良い作品に触れる事は、その作品から教えられる事もたくさんあります。

フィオレンテの皆さんが、練習を録音されて復習して来て下さる事で、毎回、前に進んで良い感じて、音取りは進んでいます。

今は、楽譜を読む事に集中して下さい。曲全体の流れががつかめるようになるには、、、あと、もう少しです。

頑張って下さい。