東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

タマネギ畝の草取り

2011年03月18日 | 野菜:根菜

 仕事の合間を見ては、畑でのんびりと農作業をしています。平日は人がほとんどいない畑なのでもくもくと作業をこなしています。今回は、9月に苗作りをし、晩秋にタマネギの苗を移植した畝の草取りをしました。タマネギがよく育つためと雑草が生えにくくするために黒マルチをした中にタマネギの苗を植えつけました。しかし、それでもタマネギの根元にたくさんの雑草が生え始めました。

                  タマネギの根元にたくさん生えた雑草


 タマネギの根元にたくさん生えた雑草で一番多いのはハコベとホトケノ座です。この雑草の葉を茎と一緒に引っ張ると面白いように根ごと抜けます。ただし、ゆっくりと引っ張らないとタマネギの根を痛めてしまいます。ハコベは食べることができます。私はかき揚げにして食べるのが好きです。ボーイスカウトの副隊長をしていた頃、野草料理でよく食べた野草の一つがハコベです。

      葉と茎全体を持ってゆっくり抜く            根ごと抜けたハコベ
 

 疲れないようにに片ひざを付くようにしながら中腰で雑草を取りましたが、最後の雑草を抜いた時はさすがにひざがガクガクするほど疲れました。しかし、5月頃にタマネギを収穫できることを想像するとなんだか気持ちが安らぎます。去年は良いタマネギを収穫できなかったので、今年はどんなタマネギが収穫できるでしょうか。

            雑草を取り終わった、タマネギが育つ畝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする