いつかあの青空の心に

少年のころ見上げた、あの青い空。澄み切ったあの空のような心になりたいと願った。その心に近づいているのだろうか・・・

バイク納車

2001年11月17日 | 自動2輪への道
既にバイク暦の長いT氏の後ろに乗っけてもらい、バイク屋へ
ついに納車。一週間長かった・・・・

簡単な説明を受け、ついにマイマシンとご対面

いやー、新車っていいなあ
っていうか、バイクもかっこいいんだなあ
と思いましたよ、まったく

ヘルメットもSHOEIのヘルメットでかぶりやすかった
教習所に持っていってたやつは安いやつだったのだが
快適性がぜんぜん違う

新車に乗ってT氏と奥多摩に行ってきました
感想

さ、寒かった・・・・

山って寒いんだ・・・と当たり前のことを再確認した
しかし、バイクは車とは違う楽しさがある
すり抜けには神経を使うが
加速のダイレクト感は車よりもすごい
カーブも楽しそうだぞ

納車初日に150キロも走っちゃいました

こうしてデビュー日は終わり、ついにバイクとの生活が始まる・・・・(はず)

教習所からバイク購入まで2ヶ月とちょっと
金は総額100万ぐらい使ったけど
結構楽しい時間ではあった
新しいチャレンジは新しい経験になって面白かった

さて次は何をしようかなあ?

2002年に北海道へ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク購入「CB400SF HYPER VTEC」

2001年11月10日 | 自動2輪への道
免許取ったら購買意欲が俄然出てきて
中古のCB400SFを求めて
バイクショップめぐりを敢行しようとしたのだが
予想通りというかなんというか
1件目で決めちゃいました
最初は中古車買おうと思ってましたが
仕事の関係上いつ地方に飛んでいくかもわからないので
売るとき有利な新車にしました
HONDA CB400SF V-TEC です
個人的にはV-TECはいらないのだがそういうわけにもいかない
だいたいターボやらV-TECやらは使いどころがないので要らないんだけどねえ
8000回転でトルクが最高になられてもなあ
エンジンはNAでシンプルなものが一番なのだが・・・
それはさておき
最近は色に対するこだわりもなくなってしまい
スタンダードの3色(シルバー、ブルー、ブラック)の中から選びました
色はシルバーでヘルメットもシルバー
あとはサービスでグラブレールをつけてもらいました

あと、東京は盗難が多いということで
盗難保険、任意保険やらをつけて
全て込みで約70万でした

うーん、バイクも高いんですね
70万出すのならば車買いたいのだが・・・
維持費を考えるとそれでも安いのだろうが・・・
納車は平成13年の11月17日!

待ちどうしいなあ・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動2輪免許取得で自動車学校 16日目(普通自動二輪免許交付)

2001年11月09日 | 自動2輪への道
ついにこの日がやってきました
あいにくの雨でしたが
そんなことは気にもせず
颯爽と鮫洲駅で講習の修了証書を出して
手数料1780円を払って
写真撮影撮影の後に免許をもらいました

種類のところに「普自二」の文字を見たときは
あらためてうれしかったなあ
帰りの電車一人でニヤニヤしてました

考えてみれば「免許を取ろう」と思い立ってはや2ヶ月
頑張ったなあというのが正直な感想です
まあ本当ならば一ヶ月で・・・
と、思っていたものの「予約」という壁に阻まれて
結構な時間がかかりました

ということで次はバイク購入へ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動2輪免許取得で自動車学校 15日目(2輪車講習)

2001年11月07日 | 自動2輪への道
指定自動車学校にて講習を受けてきました
3部構成で
実技
シミュレーター
ビデオ
の順でした

実技はコースを何回も回って
追越やら急制動やらクランクやらをやりました
バイクはCB400でした
「バイク好きなの乗っていいよ」
と言われたのだが違いがわからず・・・・
「CBでいいです」
と、言ってしまった
整備が行き届いているのかかなり加速が良くてびっくりした
走るごとに
いちいちアドバイスをしてもらい、「公認っていいなあ」と思わせました
指導してくれた人は50代くらいのオヤジでした
とてもいい人だったなあ

シミュレーターはゲーセンにおいてあるような
台の上にバイクがあって前にはスクリーン
それを見ながら運転していくというもの
しかしシミュレーターはひどかった
いくら危険を予測させると言っても
当てにきているとしか思えない衝突ばっかり

そんなこと、あるかー!
って叫びたい事故ばかりだった

ビデオは2輪なのか4輪なのかどっちつかずだった
昔見たのはかなり事故シーンを見せられて
脅しはいってんなあ
と思わせたものだが
今日のはそこまでひどくなかった

ただし登場する車が初代のCR-Xだったりして
時代を感じさせるものではあった

最後に教えてくれた教官が一言
「バイクは車と同じでカーブ飛ばさないと面白くないんだよね」

・・・・・い、いや、それはそうだけど
あなたが言ったらだめでしょ!

まあなんだかんだいっても車との違いやためになることを
いろいろと教わったので感謝してます

次はいよいよ交付だぞ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする