一言メモ

そのとき思った事

期日前投票

2007年07月24日 00時07分56秒 | Weblog
参議院選の投票日が近くなってきました。
大抵あまり興味は無いので昔は投票所に行っても白票を投じたりしてました。
それに昨今の政治、政策の方向性から政党に何も望んではいけないのだと思い
もうどんな選挙も行くものかとへそを曲げていました。
いまもへそは曲がったままなのですが役所へ行く用ができたのと
投票日に出かけて投票出来なくなる可能性もあるので
期日前投票に出かけてきました。
意外に行ってみると期日前投票に来ている人が多く賑わっておりました。
最初に投票所前に宣誓書を記入。
これは名前と住所と何故期日前投票をするのか理由を丸で囲っておしまい。
あとは列に並んで投票用紙をもらって記入及び投票するだけ。
しかし気になったのは投票所なので立ち会い人がいるのですが
そのおじさんとおばさんが政治談義している事。
投票者の背中で政党の四方山話されるとそっちが気になってしかたありません。
ま、それでも態勢に影響はないでしょうが。
興味あるかたは期日前投票いかがでしょう?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Radio-K)
2007-07-24 20:52:22
実際のところ、大半の人が投票日のずっと前に誰に投票するか決めているでしょうからね。
私もやってみようかなぁ。
確かに (kuma112)
2007-07-26 00:03:47
こんばんわー。
大抵投票に行く前に心に決めてしまっている方がほとんどですよね。
でも投票日に混雑する小学校とかの投票所へ出かけるのはちょっと億劫に思う事もあるのではないでしょうか?
平日に時間があるならばですが、駐車場のある役所に行ってさっと投票を事前に済ませてしまえば折角の日曜を煩わされずに済むのでとっても便利な制度だと思うのです。
興味があったら一度お試しください^^
ま、我が家ではウチの選挙戦は終わったーと選挙に関する報道にはもう目もくれなくなりましたが(汗)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。