一言メモ

そのとき思った事

期日前投票

2007年07月24日 00時07分56秒 | Weblog
参議院選の投票日が近くなってきました。
大抵あまり興味は無いので昔は投票所に行っても白票を投じたりしてました。
それに昨今の政治、政策の方向性から政党に何も望んではいけないのだと思い
もうどんな選挙も行くものかとへそを曲げていました。
いまもへそは曲がったままなのですが役所へ行く用ができたのと
投票日に出かけて投票出来なくなる可能性もあるので
期日前投票に出かけてきました。
意外に行ってみると期日前投票に来ている人が多く賑わっておりました。
最初に投票所前に宣誓書を記入。
これは名前と住所と何故期日前投票をするのか理由を丸で囲っておしまい。
あとは列に並んで投票用紙をもらって記入及び投票するだけ。
しかし気になったのは投票所なので立ち会い人がいるのですが
そのおじさんとおばさんが政治談義している事。
投票者の背中で政党の四方山話されるとそっちが気になってしかたありません。
ま、それでも態勢に影響はないでしょうが。
興味あるかたは期日前投票いかがでしょう?

寝言

2007年07月20日 22時12分09秒 | Weblog
わたしは寝付きが良いのですが割と寝言を言う方らしいのです。
ハッキリとしゃべる事はあまり無いようですが
誰かと会話するように長々と話している事もしばしばで
話の内容に納得するように同意していたりもするらしく
自分の事ながら夢の中の世界を知りたくなってしまいます。
つい幾日か前、食事をしていると奥さんが思い出したように失笑します。
「ゆうべ、なんて寝言言ったとおもいます?」
そういわれても寝言を憶えている訳ないですよ。
「なんて言っていたの、世界を憂うような意見を言ってた?」
と軽くかわしますが、始終寝言を聞かされている人が
わざわざ話題にするのですから変わった寝言だったのでしょう。
ちょっと間をあけて答えを教えてくれました。




「・・・殺したはずですって言ってましたよ~殺伐としてますね」




自分はどんな夢をみていたのだろう・・・orz

投票ぴったん

2007年07月16日 02時29分30秒 | Weblog
政治と宗教の話はブログと職場ではタブーと思っていますが今回は笑いなので良いかなと・・・^^;
参議院選挙が近くなり各党で政策論議がテレビや新聞で良く見受けられるようになりました。最近はどの党もイメージで勝負しようとしているのか政策そのものよりも好印象を与える事に一生懸命に思えます。
わたしは政治に期待なんかしていないので全然真剣にみてないです。もちろん支持政党も無し。なんとなく保守的なほうではないかを自認してはいます。
先日、投票ぴったんなるものをネット上で発見。質問に答えていくと主張が近い政党ほど上に表示されて一致度が知る事ができるというものなのです。
さっそく自分に近い主張の政党は・・・画像のような結果に!
自分はあの党と主張が近いのか!!!??
妻には失笑されましたorz