一言メモ

そのとき思った事

Mario Del Monaco

2013年10月20日 00時46分00秒 | Weblog
オペラ「トゥーランドット」の有名な曲「誰も寝てはならぬ」。
この曲はトリノ冬季五輪で荒川静香が金メダルを取った時につかった曲で
確か朝の放送で出勤時間までに出番が来るかハラハラしながら待っていて
見事な演技で最高の結果を出したドラマチックな展開に非常に印象に残った出来事だった。
その時に「誰も寝てはならぬ」という曲の持つ魅力に捕らわれたと思う。
こんな曲を思うように歌えたらなんて思って口ずさんでも
とても伸びやかに朗々と歌うことなんで出来るはずもない。
とても難曲だと思うのですよーこれ…。
開会式でルチアーノ・パバロッティが歌っているのですけど
いろいろ聞いてこのデルモナコバージョンが自分の好みとしては最高の出来かな。
さすが黄金のトランペットと称された歌手です。
すげー!としか言いようがありません。
不安と期待と覚悟がこの歌詞には込められています。
全てを賭けて氷上の演技を行う選手の気持ちにまさにぴったりじゃないですか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。