一言メモ

そのとき思った事

ALFRED BRENDEL

2013年08月06日 23時37分04秒 | Weblog
ピアニストで個性的でない人なんていないでしょうけど
その個性が凄みにつながっている人はそう多くはないと思います。
グールドはその最右翼かもしれないですがこのブレンデルも負けてなかったのですね。
大昔モーツァルトを良く聞いていた頃このブレンデルの演奏が好みだったのですが
映像で見る機会がほとんど無かったので今回偶然みつけた「皇帝」に驚きました。
独特の理屈っぽい演奏がオーケストラと対峙して一歩も退かずに押し切るなんて
ものすごいパワーです。
頬ぷるぷる、首ブルブルで見ているこっちが心配になってきますが
力強さは落ちることなく最後まで艶やかに音をだしています。
じいさんのパワーってすげーなと指揮者の元気あふれる動きもあわせて
感心しました。
蛇足ですが、なんかこの指揮者
番組で一生のうち一度は指揮者を体験してみたいとか言うような
そんな視聴者参加番組で引っ張り出されたおじいさんのような
身体からにじみ出るウキウキ感がたまらなく良いですね。


ALFRED BRENDEL - BEETHOVEN PIANO CONCERTO NO. 5 "EMPEROR" - MVT. 1 - PART 1/3

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。