あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

コンソメジュレで洋風ジュレチャーハン♪

2012-04-01 17:36:19 | その他
今日もレシピブログさんの「ハウスのっけてジュレ」レシピニターに参加させていただいて、
オニオン&コンソメジュレを使った、洋風チャーハンをUPしまーっす!!

レシピ(二人分)は、
・ごはん お茶碗2膳
・ハム 4枚
・玉ねぎ 1/2個
・レンコン 100g
・ピーマン 1個
・しめじ 1/2房
・卵 1個
・オニオン&コンソメジュレ 大さじ2
・塩コショウ 少々
・醤油 大さじ1
です。

作り方は本当に簡単です!
おうちにある残り野菜をどんどん刻んで、サラダ油を熱したフライパンで塩コショウして炒めます。
 

野菜に火が通ったら、卵を加えてさらに炒めごはんを加えてさらに炒めます。
 

仕上げに鍋はだに醤油をたらし、器へ盛り付けたらコンソメジュレを大さじ1づつのせて完成です!
 



コンソメジュレで洋風なお味になるので、チャーハン自体の味付けは本当に薄味です☆
このジュレチャーハン、子供たちに大人気でいつものチャーハンがほんのりと洋風な香りになり、
食感もジュレを感じるのでとても楽しい感じになりました!!

春休みのお昼ご飯って、本当に面倒(汗)
あ、私かなりさぼり主婦なんで。。。
なので、こんな簡単にいつものごはんがアレンジできちゃうジュレ、
大活躍ですぅ~!!

のっけてジュレの料理レシピ
のっけてジュレの料理レシピ



今日は日曜日なんですが、まーが午後から出張に行くというので、
しおももあっこで空港へのバスの発着する駅まで送っていきました!!

しおももは今週もようやくお父さんの日だったんですが、
喜んだのもつかの間(汗)
けど、駅まで送って行こうとなったらこれまた残酷なもので、
お父さんを見送るというよりは、その駅のどこでお茶しようとか、
サンリオショップでお菓子買っちゃおうかなとか、
お小遣いはどのくらい持っていこうとか(笑)
女って、小さいころから残酷ね。。。

結局、バイバイした後はしおももあっこの3人でクリスピークリームでお茶することになり、
ワイワイ楽しくしてきました!
 

帰りは電車の駅ひとつ分をももたんも歩いていくれて、
お散歩満喫でした☆













マジックチャーハンヘラ BL-792
曙産業


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆新サービス『光の天使お外へ... | トップ | 全粒粉ミニ食パン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事