第1回製作会の案内画像

2017-02-23 23:02:19 | オーディオ、音楽

ラジオ技術誌2017年3月号に掲載されています。

第1回はオーディオになりましたが、一応電子工作全般で行きますので、色々と企画して行きたいと思います。

なおオーディオに関しては、単独で試聴会も企画しますので、ご自慢の自作AMPを持ち寄っていただきましたら、自慢会なる物も面白いと思います。
自慢会の音源は1曲とか2曲じゃ無く、アルバム全体を聞く予定なので参加人数は限定となります。
またジャンク市なども併催できればと思います。

*********************************************************************************
第1回北神EL-D.I.Y Circle製作会のご案内

主催 北神EL-D.I.Y Circle

名称 真空管式CR型RIAAイコライザー基板製作会

内容 基板化したRIAAイコライザー基板を組み立てていただきます。

回路構成
6688(5結、電流帰還)>>CR-EQ素子>>6688(3結)
入力=MM型カートリッジを想定
トータルゲイン=40dB前後
最大出力(5%歪時)=63Hz(30V)、1khz(30V)、10kHz(25V)
必要な電源=B電源DC250V(20mA)、ヒーター電源DC6.3V(1.5A)

2017/1/11 追記
CV4006(5結)>>CR-EQ素子>>CV4006(3結)の基板も間に合いそうなんで、CV4006基板への変更も可能です。
ただし価格は球の価格が違うので、会費が球の差額分程度高くなります。
以上 追記

形態
両面パターンの一枚基板
入出力、電源は基板用端子台
ヒーター配線のみプリントパターン間をリード線にて配線
基板の大きさ=150mm×136mm 厚み=1.6mm 材質=ガラエボ
基板の固定ビス穴=3.2mm×9ヶ所

主たる部品
R=KOA、ケミコン=縦型、カップリングC=ASCフィルムコン EQ素子のC=ディップマイカ若しくはフィルムコン、真空管の6688は旧ソ連製、CV4006は英国製
等々
部品の入手の都合により変更はあります。

製作会の日時、場所
日時
2017年4月16日(日)
9時半現地集合の16時半に終了
場所
しあわせの村(神戸市北区) 研修館第一研修室
飲食は施設内のレストラン、自動販売機有り
駐車場は完備してますが、しあわせの村に入るのに入場料が必要です。
詳しくはこちらをご参照ください。
http://www.shiawasenomura.org/village/index.html

製作会の会費
部品代+経費込の一式12,000円(6688基板)若しくは18,000円(CV4006基板)のどちらかを選択してください
会費は銀行振込の前振込のみ取り扱い。
申し込みの仮受付締め切りは3月8日2月28日
会費振込の締め切りは3月15日
会費振込をもって申込の完了とさせていただきます。
会費振込締め切り後に部品の手配等をいたします。
募集最低人員を10名としますので、仮受付数が10名に達すれば申込者様向けに振込先等をお知らせいたします。
なお申込み完了が10名様に達しない場合ですが、本製作会は中止とさせていただき、既に会費を振り込まれてる方へは返金いたします、その場合の振込手数料はご負担ください。
本製作会開催決定後(申込完了が10名に達した場合)にキャンセルされた場合ですが、部品一式を送料着払いの宅急便にて送付いたします。

会費振込後にキャンセルされた場合ですが、材料手配前の場合は返金いたします、だだし振込手数料はご負担ください。
材料手配後のキャンセルの場合は、部品一式を送料着払いの宅急便にて送付いたします。

募集人員
最低10名といたしますが場所柄多くても+2名位なので12名様までといたします
10名様まで。

当日の持ち物
半田ごて、コテ台(クリーニングの付き)、ペースト入りの糸半田、ニッパー、ラジオペンチ、テーブルタップ、できればワイヤーストリッパー等々

スケジュールとしては、午前中に組み立てを終了し、午後よりテストベンチによるテストと音出しを行います。
アナログプレーヤーの持ち出しが厳しいので、ハイレゾ音源>>DAC>>逆RIAAの音源を考えてます。
音出し用のパワーアンプとスピーカーは小型の物になりますが、お気に入りのパワーアンプ等を持ち寄っていただいてもOKです。
測定する時間があれば、日本オーディオUA-1SとかNF回路設計のFRAにて測定

参加申し込みは、案内画像に記載のメールアドレスにて受付いたします。
*********************************************************************************

以上
店長