
準々決勝:フランス 0-1 ギリシャ
ギリシャの得点:アンジェロス・ハリステアス(64)
いいところなく、覇気もなく、フランスは敗れました。ギリシャ、堅実で地道な守備と一閃する鮮やかなカウンター。強い。
おそらくジダンは代表引退のはずです。お疲れ様。まだまだマドリーではがんばって頂きますが。
フランスは次々と若いタレントが湧いて出てくる国なので、W杯1998&EURO2000の2冠を達成した世代が引退してもまったく問題はないでしょう。そういえばロテンも出場しました。混乱した中での最後15分だけ、でしたが。
本日Jリーグは1stステージの最終節でした。勝てば優勝の横浜FMがカシマ相手に勝利をおさめ、3ステージ連続優勝です。ジュビロは…ジュビロが優勝できなかったのはダービーでエスパに負けたからでしょー?と思うとちょっと気分がいいです。ごめんねジュビロ。
ただ複雑なことに、私はジュビロが喜ぶ顔は見たくないのですが、ジュビロ以外のチームが優勝するくらいならジュビロに優勝してもらったほうがマシ、などと矛盾したことも考えたりします。あまりフォローになってませんが。
本当のところは、2ステージ制の間にもう一度チャンピオンシップをダービーでやりたかったですね。まあエスパがあんな状況では無理な夢ではあったのですが。
そんなエスパは市原とAWAYで対戦し、1-1で1stステージを終了しました。そしてアントニーニョ監督の辞任。辞任のコメントは、人間味にあふれていて胸を打つものでした。もっとじっくりチームを見て欲しかった。またの機会に、いつかどこかで。
次の監督はヘッドコーチだった石崎さん。無理なチーム構成で目の前の勝ちを拾おうとするのではなく、将来的に勝てるチームを作るようにして頂きたい、なんて思ったり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます