せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

汁無し担々麺専門店キング軒のチルド麺

2021年10月25日 04時42分01秒 | 日本で家ラーメン

先日、川崎駅地下のアゼリアの催事場で
広島物産フェアがやっており、買ったもののうちの
ひとつです。

汁無し担々麺専門店キング軒のチルド麺です。

妻が台湾まぜそばとか汁無し担々麺が大好きなのです。

休日の昼食に食べてみました。

中身はこんな感じです。


具材は必須ではないみたいでしたが
より美味しく仕上げようと推奨の豚ひき肉、ねぎを準備しました。

まずフライパンで付属のタレとひき肉を炒めます。

同時に麺をたっぷりのお湯でゆでで器に投入!
あとはさきほど炒めたひき肉、別途みじん切りにしていたねぎ、
卵黄をバランスよくトッピングして完成です!

 

美味しそう~
 
これを良く混ぜてからいただきま~す!

ずるずるずる

うん美味い!
こりゃ美味いぞ~

山椒のピリリとしたアクセントが本格的っぽいです。
辛さもあり結構本格的です。

卵黄を混ぜることにより辛さもマイルドになって
食べやすいです。

具が残ったのでご飯を投入し追い飯も楽しみました。

ふー美味しかった!
久しぶりに食べた汁無し担々麺美味しかったです。
 
ごちそうさまでしたー!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つばめグリルDELIのハン... | トップ | ふるさと納税で資さんうどん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本で家ラーメン」カテゴリの最新記事