せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

今日は荒天で波高し

2020年12月30日 | その他
いい天気でしたが、今日は荒天で波高しでした。


 
コメント

スピンバイク (11)練習前後の負荷値

2020年12月27日 | その他

スピンバイクを楽しく漕いでいるのですが、50分くらいすると、同じノブで漕いでいても、軽くなってくるような気がします。もしかしたら、フライホイールに熱がこもって、永久磁石の力が弱くなり、負荷が小さくなっているのでしょうか。しかし、私の場合、ローイングマシンでも50分くらい漕いでいると、ランニングハイのように気持ちがよくなることもあるので、本当にどちらかよくわかりません。フライホイールは練習後も、手で触った感じでは、せいぜい50℃にもなっていない感じなので、たぶん磁石の力はそれほど変わらないかもしれません。

もやもやするので、練習後にも同じようにワット測定を実施します。測定方法は以前と同じ。測定の結果、同じノブ4では練習前および50分練習後(約150Wくらいの負荷)でもワット曲線はほとんど同じでした。少しずれていますが、測定誤差でしょうか。まあ、あまり気にすることはないということでした。運動時間に制限がないのもわかりました。

 

コメント

現役日芸生による映画祭行ってきました

2020年12月19日 | その他

先週やっちゃんさんと、現役日芸生による映画祭行ってきました。私が観たのは2つ、そのうちの1つの「蟻の兵隊」は特に感動しました。最後の主人公が小野田さんに怒鳴られるシーンもびっくり。映画が終わった後の、池谷監督のトークも力強く、心に響きました。この映画祭のおかげで家族4人がそろってよかったです。コロナ下なので、あまり出歩かずにホテルの部屋で食べたりしましたがそれも楽しかったです。

コメント

スピンバイク (10)消費カロリーについて

2020年12月17日 | その他

今日もスピンバイクネタです。いろいろとアクセサリーをそろえたので、そこから算出される消費カロリーの値が結構ばらばらです。方法1,2は計算式がわからないので、いろいろな心拍数や速度で漕いで出てきたカロリーより推定しています。

1.スピンバイクモニタ・・・距離1km当たり、15Kcalで設定されている模様です。速度に関係ありませんでした。ケーデンス70=時速18.7kmですと、280Kcal/hrとなります。少な目かな?

2.心拍計(腕)・・・心拍数に関係なく、347Kcal/hrでした。ムムム、心拍数を計算に使っていない?大丈夫か。

3.アプリWahoo(心拍計、胸ベルトを用いて)・・・私のほうなパワーの測定値が出ないスピンバイクの場合は、心拍数より計算しています。消費カロリーKcal/hr=(0.6309*心拍数(rpm)+0.09036*2.208*体重(kg)+0.2017*年齢-55.0969)/4.184 です。 心拍数130ですと800Kcal/hrになります。

4.コンセプト2のローイングマシンの計算式では、消費カロリーKcal/hr=3.43*Watt+3.77*体重(kg) です。第一項がワットによる消費で、第二項が基礎代謝などを含む定数項だそうです。このスピンバイクではノブ4、ケイデンス70では、150Wattなので、大体800Kcal/hrになります。 

どれが正しいのかの判断はむつかしいのですが、方法1,2の算出法は結構いい加減ですので、大体は方法3のWahooを使用して、問題ないのでしょう。またパワー(Watt)から計算される方法4も時々必要と思います。トレーニングの効果が上がれば、同じ仕事率であっても心拍数は下がってくるのですから、やはり方法4が理にかなっているのでしょう。方法3,4は基礎代謝も含んでいるので少し大きめですね。基礎代謝は1600Kcal/日くらいでしょうか。

 

コメント

スピンバイク (9)ケイデンスとテンションノブ、ワットの関係

2020年12月16日 | その他

今日もスピンバイクネタです。テンションノブ位置をいろいろと変えた時の、ケイデンスとワットの関係です。ノブ4との5の差は思ったより少なかったです。計測の誤差の関係でしょうか。まあ、ケイデンスは60~80前後を使っているので、そのあたりのワットが算出できましたので大体よしとしましょう。まあ慣性モーメントをいいかげんに仮定したので、あくまでも目安ですけどね・・・。

テンションノブ 

閉・・・磁石がフライホイールに接触する。これをノブ0とする。負荷は非常に重くなります。
開・・・磁石がフライホイールから離れ、テンションノブのねじが外れる(10回転して、それ以上回してもそれ以上離れない)ようになっています、これをノブ10とする。

コメント

スピンバイク (8)ワット数 概算2 

2020年12月15日 | その他

スピンバイクの角度を計測しましたが、思ったより滑らか?に計測できました。ワット数と自転車の速度(といってもタイヤがないのでスピンバイクの表示の速度ですが)との関係は、ワット=9.9×速度ー26.2のような関係でした(1つ目の写真)。磁石による電流値とブレーキの関係からこうなるのかどうかはよくわかっていませんが、こんなものでしょうか。

実際に漕ぐのは、速度が16~28km/hrのあたりですから、その領域のデータだけでワット数を計算すると、直線関係とみても問題なさそうです(写真2)。ちょっとワット数大きいかしら?

 

 

コメント

スピンバイク (7)ワット数 概算 

2020年12月14日 | その他

最近楽しませてもらっているスピンバイクですが、だいたいどれくらいのワット数で漕いでいるのか、概算でもよいから知りたいなと思いだし始めました。というのは、同じテンションノブの位置であっても、早く漕ぐほどに重たくなってくるからです。たぶん、永久磁石により、フライホイールの回転数に応じたうず電流が生じ、それに合わせてブレーキがかかるからでしょう。メーカーからは、フライホイールの重さが11kgと報告していますので、それをもとに非常に大まかですが計算したいと思います(※スピンバイク(12)の記事に乗せていますが、後ほど取り外し実測すると10.0kgでした。ここでは11kgで話を進めています)。使用する式は、運動エネルギーは 1/2*I*Ω2乗 (I:円盤の慣性モーメント、Ω:角速度)であり、この刻々とした変化が仕事率(ワット)ですので、慣性モーメントを仮定すれば、あとは、ある速度で漕いでいて、ペダルを離してからの惰性のペダルの回転数を刻々と計測すれば、その速度における減速のワット数が算出できることになります。つまり同じ速度で漕ぎ続けているということは、この減速の仕事率(単位時間あたりの磁石により電流が流れ熱となったり、各部位の摩擦熱など)と釣り合った仕事率を人間が出していることになりますので、その速度の時の漕いでいるワット数と考えられると思います。

慣性モーメントはよくわかりませんが以下のように考えます。フライホイールを外周のみに質量があるとすれば、I=M*r、一様円盤とすれば、I=1/2*M*r(M:質量、r半径)となるのですが、どうもフライホイールは円盤の構造ではなく、永久磁石との反応をよくするため外周付近がしっかりしており、それを中心軸から6個の板?で支えられているようです(磁石で探った感じ)。フライホイールを分解すれば、もっとよくわかるのですが、そこまでする気にもならないので、円盤としたときの慣性モーメントの1.2倍と仮定しました。

そしていつも漕いでいるテンションノブ=4で計測に入ります。使うのは、スマホ2台(1/100のストップウォッチ用 ビデオに映りこますため と撮影用のスマホ)です。あと近くにあった耳かきを回転角測定用針として使用。時速30kmくらいから漕ぎやめて止まるまで、ペダルの回転数(位置)を約数秒間測定しました。

ここでペダルの慣性モーメントも仮定して算出しましたが、回転速度が1/5ですので慣性モーメントは全体の1/100以下となりあまり真剣に考える必要はないようです。

一応テンションノブ4の場合の漕ぐ指標を得ましたが、こんなものですかね。ワットからカロリー(1時間あたり)の算出は、とりあえずコンセプト2のローイングマシンと同じ計算式としました。

 

 

コメント

スピンバイク (6)心拍計をまた追加しました

2020年12月13日 | その他
スピンバイクを漕いでいますが、心拍数も同じ画面に表示したいので、また買ってしまいました。
今後は、胸に巻くタイプです。
これで、楽しく漕げそうです。
写真は、今回買った心拍計は NEWOKE CooSpo 808Sです
これで消費カロリーも出るようになりました。正確かはよくわかりませんが・・・。
 
 














 
コメント

スピンバイク (5)テンションノブの設定について

2020年12月05日 | その他
スピンバイクの強度を変えるテンションノブですが、これを回すことにより、フライホイールに永久磁石が近づき、ブレーキとなります。ところでこのテンションノブですが、目盛りがないので、設定がむつかしいです。そこで簡易的にわかる方法を考えました。
閉・・・磁石がフライホイールに接触する。これを0とする。負荷は非常に重くなります。
開・・・磁石がフライホイールから離れ、テンションノブのねじが外れる(回してもそれ以上離れない)ようになっています、これを約10とする。負荷は非常に小さいです。
そしてその間に、テンションノブは10回転することになります。
この指標で行くと、私のよく使うのは今のところ4となります。
テンションノブの上部に矢印を書き、回転数はノブのナットとしたのプラスチックの間隔を
簡易ジグを差し込んで、距離を測定するとわかります。見栄えはわるいですけど。
まあほとんどテンションノブ4で漕いでいますけどね。
 
追伸:ノギスも数百円で買いました。しかしたまに確認するくらいであまり出番がなさそうです。
   テンションノブは1回転で1.5mm上下します。そこで勾配を1:10とするような紙のジグを作りました。本当に簡易的ですが。
 



 
コメント

スピンバイク (4)アクセサリー2 ケイデンスと速度計

2020年12月04日 | その他

スピンバイクですが、外で漕がないのでGPSによる管理ができません。またスピンバイクについている速度計はそれなりにしっかりしているのですが、ケイデンスを測定したり、またiphoneと連携することができません。

そこで割と安価に手に入る CooSpo スピードケイデンスセンサー BK8 を購入いたしました。スピンバイク用ではないので、取り付けは少しなやみましたがとりつけることができました。まだ仮ですが、今後ちゃんと取り付けたいと思います。

タイヤ周長などを合わせて、付属のモニターの速度に合わせることができました。タイヤがないのですが、周長は約0.880mとするとピッタリ合いました。またスピンバイクは、変速機構がないので、ケイデンスと速度は比例関係となります。どうも付属のモニターはケイデンス60rpmで、速度が16km/hrと計算されている模様。またフライホイールの回転数は5倍速の300rpmに相当します。

スマホのアプリで取り込むことができました。心拍計は腕時計や、iphoneの別アプリで連携しております。一画面で見えたらよいのですけどね。

 

コメント

法事も終わって芦屋浜

2020年12月01日 | ボート

法事も終わって、朝漕いだ芦屋浜にもう一度やってくる。お昼はカヌーがたくさん出ていました。ここからでも出漕できたかもしれませんね。そのあと西宮など行ったのちに、また丸亀製麺・・・。

コメント