せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

フェスティバル’14

2014年10月27日 | 登山
今年もフェスティバルが開催されました。S藤店長が、いつも通りボートのブースを切り盛りしてくれます。また、当ボート部の部員の皆さんの頑張りでもあります。
私の方は朝、8時にはブースに着きましたが、まだ皆さん来ていないので、自職場や関係職場のブースをめぐります。めぐっているうちに焼き芋、おでんなどをあてに缶ビールを2本も飲んでいろいろしゃべって、そして9時半の開会式。そこからがボートのブースで、マシンレガッタ漕ぎ体験のお世話をします。

毎年通り、子供たちを中心に多数こられ、マシンを漕いで無料のお菓子をゲットしていきます。
この風景も恒例となりました。

昼過ぎからは、幹部テント周りを行いそこでも、だべって、そして楽しく終了
今年は、黒豆の枝豆を買い損ねたのは断念ですが、楽しい一日となりました。


コメント

少しは走ります。

2014年10月19日 | 走る
マラソン出場が2カ月後に迫ってきています。
少しは体重を落とすように節制しているのですが、走る練習は始めたばかり
大丈夫かしら

東京方面にもきましたが、少し走ってみました。
巣鴨界隈・・・公園ではたくさんの高齢者がラジオ体操していました
多摩川界隈・・気持ちいい。ちょっと道に迷いましたが・・。

ボートの方はヘッドオブ瀬田も迫っているし、不安。

コメント

京都レガッタ’14

2014年10月13日 | ボート
U崎ローイングで、第49回京都レガッタにエイトで参加してきました。
朝早く車で出発し、U崎艇庫まで待ち合わせて、オールなどを積み込んでみんなで分乗して出発です。
発艇時間は10:52。それまで、K都大学で船をお借りして準備などを済ませます。

 6レーンUローイングA、
 5レーンS田工OB夕照会、
 4レーンK都大学、
 3レーンU崎ローイングB、
 2レーンD志社大学。

 そしてシートは
 C K間 ST橋 7I藤 6せむどん 5R、4U塚 3T野 2N波 BY本
 で私は6番でした

毎日練習している大学生には、なかなか勝てないので岸蹴り前のミーティングで3位狙いを確認。ウォーミングアップしてスタート地点に行くと、強い横風がありなかなか艇がステイクボートにつけられない。我がクルーもスタートに着いたと思ったら、体制が整っていない中すぐにコールがかかるいやな予感。そして「アテンションゴー」クィックスタート!やられた!と思ったが後の祭り。スタート、スタ力がかみ合わず出遅れて、まだなぜがバランスも崩れ5レーンに離される。その後は何事もなく、コンスタントレート32で力漕!2レーン、4レーンは彼方に消えて5レーンとの一騎打ち。3位表彰台を目指して懸命に足蹴り、中盤から艇が重なり我がクルーも勢いづく。ラスト200mあたりからスパートで猛追しましたが、相手もスパート両艇ゴールになだれ込んだ。結果は、3分39秒で0.27秒差で残念!
 結果は残念でしたが、仲間にめぐまれ、また久しぶりの瀬田側もよい感じでした。お世話になったK大学の皆さん、大会運営の皆様ありがとうございました。また出たいと思います。

※写真はUローさんのホームページからいただきました。

コメント

組合親睦レガッタ’2014

2014年10月05日 | ボート
昨年は天候不良で中止となった会社の組合レガッタですが
ことしは天候に恵まれました。
もう10回目になったのですね。

私のクルーのほむら~ずはまずエキギビションレースにでて
その後、予選、準決勝と順調に勝ちましたが
仕事の関係その他でメンバー不足となり、決勝進出を辞退と残念な結果になりました。

まあ、このレースは「親睦」レガッタでもありましてそちらの方は
審判や、焼き肉にも参加し大いに楽しませてもらいました。

来年もあってほしいものです。

コメント

北横岳・蓼科山 2日目

2014年10月01日 | 登山
2日目は、いよいよ蓼科山を目指します。4時に起きて、朝食を作って食べ、
5時過ぎに小屋を出発、まず大河原峠に戻ります。
そして、そこからみんなで、だべりながら樹林帯を抜けて登っていきます。

 みんな、なにかしらまんじゅうや、飴や、お菓子やらを出してきて振舞います。
これは、しょってる荷物を軽くする作戦でしょうか?

それとおなかいっぱいなところに、出されるので、ええ!ていう感じでしたが
結構、食べられるもので、頂上に着く前にはなくなっていました。

体力的には、最近の運動不足の人もいてばらばらですが、私の方は比較的に元気で
最後のごろごろ岩登りはみんなを置いて好きに登らせてもらいます。
11時くらいには頂上につきました。

頂上は風も強く、寒く、またごろいろした岩の別世界
眺望もよく、良い天気でもありました。堪能しました。

下山して、ビーナスラインを下り、音無の湯という温泉に寄って
その後、一路、名古屋から神戸まで車で移動、着いたのは22時と長い
一日となりましたが、大変楽しめました。

仲間で行くのはいいです。また行きたいですね。



コメント