せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

新艇、初乗り!!

2007年06月30日 | ボート
7:30からは、当〇〇クラブ選抜班と〇〇班の練習が入っているが、ちょっと遅れさせてもらって、10時半頃に漕艇センターに向かう。
 すでに、当クラブの皆さんは帰り、閑散とした感じでした。
漕艇センターの事務所に行くと「オール届いていますよ」ということで、
K野造船から届いた包みを開けてみると、当クラブのマーク入りのオールが2本入っていました。しかし、在庫もあったことも理由でしょうけど、お願いしてから1週間、すばやい対応でオールがやってきました。ちょっとカラフルだし、いい感じ。
今日は新艇の乗れる日。わくわくする感じと不安な感じ。なんでもこの辺は一人ですから・・。なんか間違ってないかとか、気になるし・・・。
まずはリギングを12時30くらいまでかかりました。そして乗ろうかと考えていると、
急に雨。しかし、これは一時間で過ぎていきました。
 そして、いざ乗艇!(去年のナックルの時は、神主さんを呼んで進水式などをしましたが、自分の時は特に何も・・・ちょっと罰当たりかな。
一緒にいたN田さんに写真を取ってもらったくらい。そして一周回って、おかしいところ修正、また回って修正。なかなか、バランスが悪いけど、新艇ですから艇のせいにはできません。鉄橋から上荘橋まで2往復、今日はこのくらいです。結局帰宅したら18時でした。その後、仮設艇庫の床張りをして一日終了。う~ん、ボートな一日でした。 

コメント (4)

県民大会

2007年06月24日 | ボート
土砂降りの中の県民大会でした。
漕艇センターに向かう途中に加古川を見ると、水量も多く川がにごっている。
しかし、シングルスカルが浮かんでいるところ見るとあるのですね。
 漕艇センターにつくと、わが○○班の2チームはすでに、安全をとって「勇気ある棄権」を宣言していました。 そしてナックル予選。2レースでおのおの5杯で勝ち上がり1。せむどんの乗るハイテンズは、スタート+力漕しばらく、他チームに1艇身以上の差が出たので、ゆっくり大きく、最後はもう相当力を抜きましたが1位でした(タイム 2分3秒)。ゴッドスチールズは、おっちゃんずに負けた模様。しかし敗復では、余裕の漕ぎでした。決勝は、ハイテンズと、当クラブのゴッドスチールズ、そして勝っておきたいKNボート班の爆漕族でしたが、残念ながら放流大のためすべてのレースの決勝が中止となりました。なんか不発に終わった大会でした。ま。自然相手なので仕方がないのですが・・・ 今回は、我々のクラブからは出なかったけど、本当のレースは国体予選。いろいろな方が来られてましたが、神戸運河の「和田岬はちのすクラブ 」よりM林さんおよびそのご家族、F田さん達がいらして、シングルスカルで活躍されていました。いやあかっこいい。私も早くそのレベルにならないと。
 あともうひとつ、船台と離れたところでレースが進んでいるので、船台付近ではレースの進行や、敗者復活の順番がなかなか分からないレースでした。

写真は雨の模様と、力漕開始前のM林さんとお嬢さん
コメント (4)

仮設艇庫(1)

2007年06月23日 | 艇庫
本日の2つめです。
この記事が(5)ぐらいまでに作業が終わるように頑張ろう。
やっとのことで帰宅、ちょっとぼうっとしてから、ホームセンターへ。

仮設艇庫の設置の始まりです。
艇は一応加古川漕艇場に置かせていただけるのだけど、不便が予想される。
 ①いろんなところに艇を持って行く(レガッタとかで)場合、行動の起点が漕艇センターでは、非常にやりにくい。
  ・9~17時までに漕艇センターから発着する必要がある。
  ・毎回40分離れた漕艇センターまで、船を持っていく必要がある。
 ②漕艇センターでは、可動式ラックに置くので、ちょっと気になる点がある。
  使わないときは自宅に持ってくるかな。
 ③かと言って住宅地なので、舟をそのまま自宅に置いておくのも不安が・・・
なんてことを考えると家に仮設艇庫を作ろうということに・・・
時間もないので、建設のコンセプトは、早い、安い、簡単・・・
取り合えずつくって後で、外装は補強できるようにするです。
 午前中に、分割艇の長さを計測したので、艇庫の大きさを決定、
ホームセンターで、羽子板付き沓石、2×4、コンパネを購入し、トラックを借りて家まで運搬。そして時間も無いので、速攻で穴掘り、水平出し、その上に2×4で木組みし固定。本日はここで終わりでした。
羽子板付き沓石2つが土中に入らなかったのは誤算でした。なんか別の固定方法がいりますね。
コメント

艇がやってきました

2007年06月23日 | ボート
今日は兵庫県県民大会の前日です。
そして、やっとボートがやって来ました。
 9時に漕艇センターに〇〇漕艇部より6人集合し、〇〇漕艇部のテントの場所取り・・・・
でも誰もほかに張ろうとする人がいないので、船台に一番近いところにシートだけ敷いてすぐに終わり。でもスタートとゴールとは遠いので観戦はできないけど・・。
 つぎに、県民大会の準備の手伝いをしようということで、みんなで待機・・・・これが結構長い待機となりました。 私のほうは、待機しつつ、ボートがやってくるのを待つ。ちらちら堤防沿いを眺めているとK野造船のトラックがビニールに包んだシングルスカルを2台積んでやっている。もしかして1台おまけ・・・・・てことないか。
Mさんが降りてこられ、2人で荷降ろしし、説明を聞く。分割部分をチェックし、そして銘板をみると重量が書いてありました。思ったより軽くてうれしいです。ホントにありがとうございました。さらにトラックはもう1艇の新品を載せて浜寺に届けにいくとのこと。

艇を漕ぎたい気持ちはあるけど、とても時間も無いので、とにかく包装を外しラックに載せて、待機組みに合流。

皆が艇の名前何?って聞いてくるけど、まだ決めてかねているっていうと、
同じように

「せむどん」でしょ。って「せむどんにしたら」って・・・・・もう周りから決めにかかってくる。色々言ってくれるのはホントにうれしいけど・・・舟って女性ではなかったかな。周りから責めてくるので・・・それでもいいかって気にもなるけど
これって余り早そうな名前でないね!

コメント

搬器の部品が到着しました

2007年06月21日 | ボート
今日、以前より頼んでおいた搬器の部品がボートより先に到着しました。
ちょっと部室に仮置き。

写真では分かりにくいけど、中央に横たわっているやつです
実はこれ555さんに教えてもらったものです。
ホントに感謝です
3mのアルミシャフト2本と、積載用のステンレスの製缶もの4つ
夕方、さらにホームセンターに行き、ボルトやねじ、ゴムバンド、
そしてパイプ椅子などを買いに行きました。

今週合体できるかな。
楽しみです。しかしいろんなことをこなす時間がないです。
コメント (4)

明石の競技場って初めて行きました。

2007年06月20日 | ボート
明石の競技場って初めて行きました。
走り幅跳びも難しいものなんですね
みんな結構踏み切り失敗!試技が3回あるのでそんなものかな!

今自分が飛んだら4m飛べるかな、疑問
エルゴパワーで飛べるかも・・・。

コメント (5)

月間ローイングに載ってました!

2007年06月19日 | ボート
第16回加古川親睦レガッタ(4月)の記事が、月間ローイング7月号に載っていました。
といっても書いたのは、当〇〇クラブのK谷さんです。
 そういえば朝日レガッタの最中にいろいろ悩んでいたようでした。お疲れ様!!
自分たちの関わったレガッタが、掲載されるとうれしいです。

タイトルの「準備から運営まで手作りで」もいいですね。月間ローイングの方で、付けてくれたのですね。

以下は、もと原稿です。
読みやすいように一部変更が加えられていますが、ほぼそのままで掲載されたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:(財)加古川市ウェルネス協会 加古川スポーツセンター
開催場所:加古川市立漕艇センター
開催日:4月22日

4月末、加古川市立漕艇センターにて親睦レガッタが開催され、計28クルーのボート好きが、日頃の練習成果を300mナックルフォアにて競い合いました。第16回を迎える本大会は加古川で開催されるレガッタのトップバッターをつとめる大会であり、加古川では本大会によりボートシーズンの到来が告げられます。
本大会の大きな特長は、前日の設営から片付けまでを含めて参加者たちが協力しあって開催されることであり、全体を通して、参加者同士が親睦を深めています。船台では、発着を手伝いつつ、クルーを超えて「頑張って」「お疲れ」などの声をかけあう姿が見られました。
天気予報では昼頃からの雨が心配されており、太陽が出ている間のスピーディーな大会運営が余儀なくされていましたが、参加者や役員の方々の協力により、決勝戦ではわずかに雨の洗礼を受けてしまったものの、ほぼ晴天の下で無事レガッタを終了することができました。
 最も参加数の多い男子の部では、「BAD BOYS」が他の強豪をおさえつけ、見事2連覇を成し遂げました。また、女子の部では、昨年の全国市町村交流レガッタに加古川市代表として参加した「チーム三拍子」が、貫禄の漕ぎを見せて優勝を果たしました。男女混合の部では、「フォーティーズ」が2位以下を大きく引き離した圧倒的な強さで、優勝を手にしました。
〔〇〇〇〇〇〇〇漕艇部広報 K谷 〇〇〕・・・月間ローイングにはしっかり載っているので、なにも〇〇ってする必要ないんですけど一応・・・。
上位3位までの成績は以下のとおり

【男子】
1.BAD BOYS 1’10”24
2.トリプルダイアモンズB 1’16”76
3.トリプルダイアモンズA 1’18”36
【女子】
1.チーム三拍子 1’25”12
2.関熱bibi A 1’32”57
3.くろがねーぜ 1’37”96
【男女混合】
1.フォーティーズ 1’19”92
2.ニッコーボンバーズB 1’30”26
3.関熱bibi B 1’30”62
コメント (4)

またもやシェルフォア+シングル

2007年06月17日 | ボート
昨日は所用でボートはできなかったけど、今日はできました。
7:30に漕艇センターに着くとすでに、○○班は船を出そうと艇庫に向かっていく。選抜班の方が集まりにくい。
 やっと集まりそうなので、今日はメンバーを考慮しシェルフォアということにした。来週ナックルの試合なのに

 COX N田さん、整調 シェル初めてのK島さん、3番 W辺さん、2番 せむどん、B 四分さん

 今日はストロークサイドでした。K島さんが初めてなので、ペア漕ぎなど個別練習、
その後、ノーワーク、ライトパドル、少しバウサイド沈みがち。その後、整調とCOX変わって10時まで

 そしてみんなが帰ったあとでシングルスカル、先週乗った「かくりん7号」でした。
リギングはしなくて良かったけど、やっぱりSサイド沈みやすい、マダマダです。鉄橋から上荘橋まで2往復と、牛小屋まで。

その後は、明石陸上競技場に子供の応援に行きました。
走り幅跳び、!!!足使うのはボートに同じかな。

今日はいろんな人に会いました。市民レガッタ公式練習日なのですごくにぎわっていました。
神戸運河のF谷さん、子供を引率されてました。
ATAKAの皆様も。

コメント (2)

チェロが来ました

2007年06月10日 | ボート
チェロがやってきました。
いつもはマイミクの「やっちゃんさん」が弾いているんですが、
きょうは「とーもん」ちゃんが弾いています。

本人いわく
「へたくそですが、キラキラ星が弾けます。ギ~コ、ギ~コ。」

へへ・・・もうひとつ来てますよ。ハハ。
コメント (6)

全国市町村交流レガッタの案内が来ました!

2007年06月10日 | ボート
W辺さんが全国市町村交流レガッタの説明会に出席してくれていた。
当クラブからは壮年の部で出場することが決まっている。
----------------------
○○班のW辺です。

 喜多方大会の参加説明会に出席してきましたので、
概要を報告します。

1.日時: 9月29日(土)~30日(日)
2.場所: 福島県喜多方市 県営荻野漕艇場
3.派遣について
  ・1チーム7名まで
  ・交通手段は、検討中

 先日お知らせしたように、7月末のエルゴ1000mのタイムと、それまでの
練習頻度、内容で最終エントリー決定していきたいと考えていますので、
奮って参加してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男子の代表は、
 交流青年男子 KNボート班 爆漕族
 交流壮年男子 ○○ハイテンズ(我々です)でした。

みなさん、とにかく代表メンバーを決めて、今年はバッチリ決勝にでましょう。もちろん優勝が目標です。
ヨロシク!!!







コメント (2)

フォア後シングルでした。

2007年06月10日 | ボート
今日は、フォア後シングルでした。
7:30に漕艇センターに到着。
川をよくみると良く見るとすでに当クラブの○○班がナックルですでに川に浮かぼうとしている。早!
我々は、メンバーの一人が遅れてくるのが分かっていた(夜勤です)ので、
みんなが揃うまで、私は次の練習用にシングルを取り出す。今日のシングルは、先週漕いだ「かくりん7号」なので、リギングが変わっていないかなって期待していたら、いやどうも変わっている。残念でした。 8:00時になって、四分さんがやってきたので、これはもうシェルフォアしかないということで、シェルフォアを進水させる。

 今日のメンバーは、 COX W辺H子、4番 四分、3番 せむどん、2番 N田、B W辺 でした。

思ったよりバランスが合うので、そのままオールメンで、鉄橋から平荘橋までライトパドル、パドルで数回往復。そしてスタート練習。足の後ろ側まで疲れました。
 その後、待機させていたシングルスカルをリギング、市民レガッタの練習できている方々でにぎわっている船台を出発。そして再度、鉄橋から平荘橋まで3往復、高校生が追っかけてくるので(多分向こうはゆっくり漕いでいるんでしょうけど)、追いつかれないように努力。まあバランスはよくないけど、ぼちぼちです。
もうちょっと練習したら審判員の皆さんに迷惑かけずにレガッタに出れるかな・・・
ちょっと気が早い?
コメント (4)

放流量大でした

2007年06月09日 | ボート
放流量大のおかげ?で今日は久しぶりにゆっくりできました。
朝7時半過ぎに漕艇センターに向かう、行き着き前に川を見ると昨日の雨で、にごっている。もう放流量大で漕げないなと直感的に思いました。
 漕艇センターについてみると案の定、「放流量大150t/分で乗艇中止」でした。そこで仕方なく集まったみんなで、エルゴでもしようかと・・・。エエっなんて声聞こえてきそう。
 実は、9月の喜多方で開催される全国市町村交流レガッタにでるメンバーをエルゴで決めることにしています。ということでエルゴ1000M開始。8人が挑戦しました。 せむどんは、ここ2ヶ月の不摂生がたたって、3分24秒の平凡なタイムでした。遅! 
そして自宅に帰ってから、授業参観出席。昼からは、お庭の清掃、車の清掃などたまっていたことを実施しました。

今月中にシングルスカル(自艇)がやってきます。
漕艇センターに置くのでとりあえず漕げるけど、
夏までにすべきこと2つ。

 ①庭に簡易艇庫の設置・・・今日は設置予定地の整地のみ実施。いつ完成するやら。本当は8月4日までに完成させたいのだけど・・・無理?
 ②自動車に乗せる搬器・・・教えていただいた部品を注文しようとするが、はじめ断られる。再度挑戦。はてさて・・・。機械オンチって訳じゃないけど、金属加工系はあまりしたことないこで、ちゃんとできるかな?
(って書いたけど実は大学では・・金属加工学専攻だったのですけどね・・・汗!)
コメント

地方ナックルレースとは?

2007年06月05日 | ボート
今回出張している間の市長杯で、いろいろ考えさせられることがありました。
直接タッチしなかったので、その件は置いといて・・・

さて、大学生や高校生が中心になってでている○○選手権と、我々社会人がでているナックルフォアなどで行う地方レガッタの違いはなに?
これは人それぞれ感じ方がばらばらでしょう

①○○選手権
  文字どおり、毎日毎日鍛え上げられた選手が、優勝を目標にしのぎを削る世界です。
  日本一を目指すチームも多いです。
  そんなレースでは、審判も迅速、的確、公平にジャッジしなければなりません。神聖な世界ですね
  (ま、その世界にも入って行きたい気持ちもあるけど、正直そんな世界には、今のところ当クラブは太刀打ちできません。
  みんな、社会人でほかにも趣味あるし、ボート一筋というわけでもないし・・・
  そのうちなるかな・・・

②一方地方ナックルレガッタ
  結構楽しみで出てきています。漕いだことない人もいるし、練習もそこそこのところもあるし、しっかり練習しているところもある。
  といっても月数回の練習が限度かな。楽しみでも、結構勝ちにこだわったりもします。また競漕規則もしらない人や、要項もしっかり読んでなかったり・・・
  時には、レース途中で漕手がころころ変わったり・・
  ここでは審判も、人数が少ないので、掛け持ちになったり、時には、発艇時に初心者クルーにアドバイスみたいなこともします。  
  しかし、やっぱりレースの基本は、公平にレースができることです。
  そのためには、草レースであっても、開催要項・出漕条件・競漕規則(ときにはローカルルール)などを再度説明して、
  理解し、そしてみんながそれを尊重し、気持ちよく試合をする。もしあまりにも堅苦しくなり楽しめないなら、少しルールを変えてみる。

なかなかうまいこといけないけど・・・ちょっとずつね!
私はあんまりがんばってないけど・・・みんながんばってます


  
コメント

久しぶりに乗艇でした

2007年06月03日 | ボート
なかなか漕ぐ暇がなかったけど、久しぶりに乗艇しました。
集合時間に遅れて、漕艇センターに着いたときには皆さんすでに練習中でした(写真)(すみません)。
 そこで、それをいいことにその次に乗る予定のシングルスカルの準備を始める。艇庫から出しやすく借りた「かくりん7号」は軽量艇(多分)で、多分体格が大幅に違う人が乗ったと思われる。そこでリギングを大幅に変更しよう考えていると、
 ナックルの方より「乗れ乗れ」のお声がかかる。そこで久しぶりに整調となってナックルを漕ぎました。300mパドル、短いけど結構疲れました。多分、次の県民大会のオープンレースナックル500mではストサイです。がんばらなくては・・・
 (本当は、国体予選の方に出たい気持ちもあるけど、残念ながら当クラブは、選手登録者があまりいないので、4+では出れません・・・)

 その後、シングルのリギング調整に戻り悪戦苦闘40分、乗艇2キロ、リギングが合わないので、戻って調整、乗艇4キロ。風が出てきたので今日はここらへんで終了。物足りない気もあるけど、まあまあ良かったかな。しかし毎回リギング調整は、時間もったいないかな。ちょっと雑になるし。早く自艇きてえ!
コメント