仙北市立中川小学校

学校の日々を管理人のつぶやきでお伝えします

そばうち体験

2012-02-07 14:44:05 | 日記
今日は、3年生の総合の学習の一環で、中川地域でそば栽培をして、そばやさんを営んでいる大場の鈴木さんご夫婦(そば切り長助)と角館そば生産組合の黒森地区の黒沢さんに学校にお越しいただき、そばうちを行いました。


そばの生産については、以前、鈴木さんから教えていただき、中川の特産品にしたいとがんばっていらっしゃるお話をいただいています。
今日は、実際のそばうち。

鈴木さんたちに教えていただきながら、2人一組でそば粉をこね、(今日は二八そば)伸ばして、いよいよそば切りです。

細く均一に切るのが難しい!
鈴木さんから、「太いのもあるから、手打ちそば」と元気づけられ、みんな緊張しながらそばを切りました。

できあがったそばは、とってもおいしくいただきました。普通の一人前は150gだそうですが、今日は、やや大盛りの200g。
鈴木さんの奥さんからは、「いぶりがっこ」や「りんご」までごちそうになりました。


〆は、そば湯。初めて飲んだ子もいましたが、大満足の3年生でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿