石の上にも三十年

焦らず、気負わず、程程に…。
整体&リフレ+酵母パン屋の自営業一家
何でも手作り、手仕事生活。

配送ミス

2010年08月09日 14時00分41秒 | 自家製酵母パン屋 かしこ

先日配送を依頼していただいた方から一本の電話が。

「午前中着で指定していただいたのについ先ほど届いたんです。」とのこと。

時計を見れば午後4時。

…困ったものです。

この季節は特に食べ物の配送時間指定は守ってほしい。

もちろん、一年中、どんな時でも守って頂かないと困りますが。

たまたまその日はお出かけ予定がなかったから受取っていただけましたが、

ちょっと許されることではありませんよね。

しかも配送もとの私には、時間に手違いがあったことは報告されていません。

こういうのはどうなっているのでしょうね?


(かしこ)




自営仲間のホームパーティ

2010年08月09日 13時58分21秒 | 旅、遊び

土曜日はお呼ばれして、うきうき手巻き寿司パーティへ。

一週間続いた寝不足の日々のぼんやりも吹き飛ぶ素敵なおもてなしを受けてきました~



リンクさせていただいている「アーキテクツスタジオ ノイ」が紹介されているのでご覧ください。

もちろんご自分たちで設計して、お気に入りの空間を完成させたご自宅兼アトリエは

本当~に居心地がいいんです。

自分の家よりくつろいでいたんじゃないかというメイワクな私たちを優しく迎えてくれました。


ご一緒した三軒茶屋のお花屋さん「花れん」さんともやっとゆっくりお話しできて、

大満足な夜。

自営業つながり。みんな本当に頑張っている方ばかりですごい。


お二人の知り合いのお魚屋さんから仕入れてきてくれた刺身。



土居ファミリーの奥様が用意してくれた手料理の数々…もう到着するなりそんなもの見せられ

私たちの目はかなりキラキラしていたはず。

食い気の強い我が家のおかげでたくさんの料理もぺろり。はぁ~幸せ。




子供たちも遊びに夢中な合間にふと空腹に気づいてはお菓子やお料理をぱくり。


夏の夜を堪能した幸せな時間でした。


(かしこ)


夏遊び、避難編

2010年08月09日 11時19分56秒 | 旅、遊び

前日のパーティで遊びすぎて気づいたらam1:00

大人の囲むテーブルの後ろで力尽きて重なり合うように眠っている子供たち。

「大人たちも雑魚寝してく?」

の優しい一言に間髪いれず 「うん♪」


というわけで、日曜日は駒沢スタート。

お世話になった土居ファミリーにお勧めしてもらってから

ず~っと行ってみたかったBoulangerie Shima ブーランジュリ シマ



いつかシマパンさんのご主人と酵母談議をしたいと切望している私。



いつも定休日に来てしまって三度目の正直でようやく店内へ!

これをおひとりで…?

かわいらしいパンに娘と大興奮!!目移りしながら買い物を楽しんできました。

お会いできてよかった~

ぜひ、ゆっくりお話ししてみたいです~



そのあと、さすがに寝不足の我が家はふらふらと渋谷へ。

お仕事のご主人と別れ、遊び隊は渋谷の東京都児童会館へ行くことに。

この蒸し暑さで無理すると後できついからなぁ~

子供もちょっと遠い目をしていたので、「さすがに今日はおうちでのんびりする?」

と声をかけてみましたが、行く!とのこと。

ま、そのほうが子供らしくて私は好き♪






あまりに暑くて、ちょっと体力が落ちてる時の私のお助けスポット。

室内なのにこれだけ楽しめるところはそうありません。

しかもお金がかからない。工作も鑑賞も音楽体験もなんでもあって、

屋上ではローラースケート、竹馬、なんでも遊びたい放題。

隣の公会堂で、何か催しがあるときなんて、一日居ても時間が足りません。


今日は地下にお化け屋敷ができていました。

…7すっごく苦手なんですよね~(苦笑)

小学生たちに「ちょっと!大人でしょ?先に行きなよ!!!」

とお尻を叩かれてもみんなの後ろにこそこそ隠れて歩く私。

子供用のお化け屋敷なのに情けない…


とにかく気づいたら夕方。

今日もあっという間に終わってしまった。


(かしこ)