goo blog サービス終了のお知らせ 

たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

アサルトアーマーりべんじ/Part4

2008年04月27日 | データ/ACfA


こんばんは。なんか堅苦しいデータばかり垂れ流してアレ。
ちょっとデータの余りもののたまり場に。

Part1PA減衰距離とだいたいの時間
Part2AAの整波性能依存性
Part3AA多段ヒットについて
Part4AAのクリティカルヒットについて
Part5OBに設定された「アサルトアーマー攻撃力」依存性
Part6P-MARROWの効果
Part6.5キバヤシ1
Part7PA値12000~19310でのAA攻撃力
Part7.5キバヤシ2
Part8PA=8461~12000でのAA攻撃力補完
Part9
AA攻撃力まとめ。
Part9.5総合AA攻撃力まとめの表。レギュ1.10のものなので現在役に立たない。


アサルトアーマー(以下AA)のクリティカルヒット?について。

Part4で取り扱う内容は発生条件が不確定のため凄い曖昧な表現ばかりになりますがよろしくお願いします。


これまでAAの攻撃力計算を少々やってきました。まだOBのAA攻撃力依存性は載せていませんが、大体の総合AA攻撃力の相場がPart2で分かったと思います。OBがAA攻撃力最大のソブレロでも総合AA攻撃力は50000未満でいろいろやってる感じです。(アサルトキャノン除く)

LINSTANT/H(1391)
ARGYROS/C(7070)
LINSTANT/A(3431)
ARGYROS/L(6218)
JADORE×2(450×2)
計19010

KRB-SOBRERO(AA攻3200)
P-MARROW(AA攻強化130)

「理論上」の最大総合AA攻撃力は、上記のパーツの組み合わせで出すことが出来、48483ちょいです。(レギュ1.10現在)

理論上は上記の値であり、この値に準拠した与ダメージももちろん出ます。しかしながら実際分割対戦で同様に調べたことある方の中にはおかしいと思う方もいらっしゃるでしょう。というのは、この攻撃力から計算したものよりも高い与ダメージが出ることが実際はあるからです。

今回これをAAのクリティカルヒットと便宜上呼びます。軽くしか調べていないので至近距離のデータのみですが、クリティカルヒット発生時の最大総合AA攻撃力は、96966ちょいです。生半可なAPとEN防御の機体だと即死ですね。ちょうど48483の2倍というのがなんとも怪しい。AAの攻撃力の波が二重に重なるポイントで起こるのかとか、相手の機体挙動が関係しているのかとかわかんないけれど発生状況からして相手の自分に対する位置が怪しい。距離によるクリティカルヒット発生も調べる必要あるのだろうか。

発生条件は完全には把握していないので状況説明+αにとどめますが、確率ではないようです。特定状況下だとほぼ100%発生します。多分うまいこと条件に合致しているんだろう。発生しないときはとことん発生しません。


分割対戦で「一度でも」発生したことのある状況まとめ。ぶっちゃけマップは初期位置全部は調べていないのでまだありそうです。AAを喰らう側の初期位置が非常に大事だと思う。AA喰らう側はスタート地点から一切動かしてません。喰らう側は雷電タンクを状況に合わせて死なないようコア変えてEN防いじくってます。調べた方法は喰らう側に近寄ってAAするだけ。分割対戦にしろオンライン対戦にしろ、タイマンの初期位置は2パターンあるので、私が書いた状況で起こらなかったら初期位置入れ替えてみたりしてください。あと、以前はクリティカルヒットが出たのに機体変えて改めてやるとなかなか起こらなかったりそもそも起こらなかったりすることがあったのをよろしくお願いします。


旧ピースシティエリアの一方。
キタサキジャンクション道路上。
メガフロートの橋の上の方。
旧チャイニーズ上海海域のビル上。
パラボラの一方。


とりあえずマップ2週だけして軽く調べただけでこんだけ出ました。バーチャBは何百回もAAやってるけれどクリティカルヒットは一度も起こっていません。平らだからかな?キタサキジャンクションは復活設定ありでやってみたら道路上でクリティカルヒット発生しまくりで正直やばかったです。条件が分かれば実戦で発生する状況もわかるんだけれど。高低差だろうか…

そもそもクリティカルヒットに着目した理由は、はるか以前ロボゲだかにあった「AA特化させた機体でローディー先生と戦ったらAAで一撃死した」っていう一つの書き込みです。攻撃力48483じゃどうやっても一撃死しないからおかしいなと引っかかっていました。どうやらクリティカルヒット発生したようです。

ローディー(AP46683、EN防御5724)をAAで一撃死させるには、攻撃力は77842程度必要です。総合AA攻撃力が38921以上ある機体でクリティカルヒット発生させれば…


明確なクリティカルヒットの発動条件分からないのが非常にもどかしいけれど、こういうこともあるというのが分かっただけでもしめたもの。

Part5では誰も待っていないけれどお待たせしました、OBのAA攻撃力による総合AA攻撃力の依存性です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。