風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

状況確認

2023年01月29日 | 日記

先日25日の出演終わり、吹雪の中を稼働して格納庫インしたバス、本日29日日曜は

快晴の天気のため確認しました、屋根とワイパ-には残り雪があります、

リアは巻き上げた雪、そして塩カルの斑点が着いています・・・・

これは下回り含めて洗い落としたいところ、しかし今は我慢して、3日器材積み込み、

5日苫小牧出演を帰ってきてから行います、高速を走行するので・・・・

 

 

冬季は除雪稼働のトラクタ-達も次の降雪に備えています。。。

 


すすきのジャスマックプラザでの出演

2023年01月25日 | 日記

昨日は、まず早朝5時に、先日入れたばかりなのに降り続きで、またも2台で

給油に、一番猛吹雪の最中らしく、ホワイトアウト状態でしたが、スタンドへ・・・

1台いずつ入れますが、雪の着いた注ぎ口を拭き取り、給油している口から入る

のでウェス被せて防ぎながら・・・それにしても止みません、が止むの待つワケにも

いかず戻って交差点左右を押し広げてから戻って倉庫周りから開始・・・・

バスを出しましたが、マイナス12度ですぐエア落ちて10時過ぎにはフロントドアが

少し開いてる、と近所の通行した方から連絡が・・・またも始動~暖機。

昼前には晴れ間も出てきて、少し安心も・・・・

正午にはバスを外の駐車場から家前に移動させて、暖気を続けて・・・・

14時50分、バス乗って行く打ち手達が揃い、発車ですが、14時くらいからまた吹雪だし、

強風による地吹雪と降る吹雪の両方があり、かなり運転に気合が入ります・・・

まずはR337から新川通りへ・・・スマイル観光さんの3連行が前にいます。

 

新川通りは右の川方向からの地吹雪がもの凄く、慎重に・・・・

 

手稲高校の交差点過ぎると吹雪は収まりました・・・・しかし、路面が光っていて、

各橋の部分は登り~下りとなるので、リア2軸バスにはとてもマズイ路面です、

運悪く各橋交差点とも信号にひっかかり、雪道発進のスイッチONで3軸下げての発進、

それでも滑り、2速でズズズと動いたら3速へ、ズリズリと進んだら4速へ、そして

グイグイィィィンと車速ついたら5速へ、でクリアして進みます・・・・激汗もんです、

さらにテカテカ光ってるからABSが作動して交差点に入ってしまったり・・・

その時、冬季用の砕石積むの忘れてたことに気がつきました・・・・

スマイル観光さんは手稲高校交差点で左折していきました・・・のちに知った

のは、R337は新港方面が吹雪による通行止めだったそう・・・

路面は踏み固めた轍気味盛り上がり、と左歩道脇の踏み固めた斜面状態とで勝手に

横移動してしまう・・・・ロ-タリ-車で吹き上げていれば広くなるのに、

夜までは稼働しないようで・・・・

救いは本当に車が少ないこと、信号待ちは新道交差点でも5台目以内、外回りの仕事は

中止しているのかも。

速度は出て無くても、スイスイと進みます、大通り通過時には左手に作っている雪像の

背面が見えました・・・

 

南9条通りまで行って左折、進んで西2と西3の交差点を左折して進むとジャスマックプラザ

の東面が見えてきました、バスは北面に寄せて止めますが、今回の大雪の排雪が進んで

いないのでようやく半分左に寄せた状態、もうこれしかない状態です・・・

 

15時50分着、1時間で到着出来ました、すぐに各台車降ろして、器材を搬入します、

あとから駆け付ける4人がいないので中々大変ではありますが、それよりマイナス12度では

寒い、というより冷たい、手が凍傷になりそうです・・・

もちろんバス留守番役が運転席にいます、EV前に一度溜めた器材を5Fまで一気に上げます、

舞台に器材を上げながら、3曲演奏後の私と書道先生とのコラボ用に内海秀翠さんがリハを

しています、それが終わってから太鼓の器材位置、打ち手立ち位置の確認です、

丁度その時は残り1名以外は揃ったので全員で位置リハを・・・・・

今回は3曲をうちのバタ-ンであるメドレ-形式なので、各器材の移動、出し入れ、備品の位置等、

細かくチェック、

バスに戻って衣装着替え、副会長も到着、15分前に舞台袖に向います・・・・

「北海道信用金庫 昭和会 令和5年新年交礼会」です、開宴の18時、予定通り3曲を演奏披露、

 

 

大締め太鼓1台、附締め太鼓1台を残して撤収します、コラボ演奏の私と、撮影係以外で器材梱包

降ろしてバスに積み込み済ませます・・・・

19時、書道先生とのコラボ開始です、太筆で「飛躍」を書くときは大締め太鼓で早いリズムで

打ち込み、左横に細筆で〇〇会様へ、と自身の名前を書く時は附締め太鼓で高い音でリズムを

打ち、最後の印押しでは相撲テレビの終わりリズムでフィニッシュ、無事合わせれました。

 

先生の文字が舞台バックに吊るされて拍手喝采・・・・

器材を降ろして積み込み、しかしバス止めてることをクレ-ム通報したのがいるらしく、息子がバス

動かしていまして、東面で積みました、どうやら、タクシ-乗場では無いのにそこで客待ちしたい

タクシ-からの通報らしいです・・・ずっと長く止まってると言ったらしく・・・

それにしても寒すぎる。マイナス12度でも西風が強く、-17度くらいの体感です、

真っすぐ北進、36線電車通りを左折、石山通りを右折で進み、新川通りのコンビニで食事を購入、

R5からJRくぐると、轍と左側の斜め傾斜も強まり、微妙にふらつきます、速度は40k程度です、

それをわかって右車線の乗用が下がりました、かなり恐れたのだと思います・・・・

なんせ狭くなってるからバス右の乗用とは少ししか距離がありませんので・・・・・

武蔵女子大前の左コ-ナ-は逆バンクのツル路面化していて、ジリジリと右に膨らんでしまう・・・

行きも帰りもこんなに厳しい、気温、天候、路面、の中ではリア2軸バスは厳しい過ぎる、と実感

(何度も経験はしてますが・・・笑)

手稲へ近くなるほど地吹雪が強くなっていく・・・・・・

地元会館に到着した時は吹雪と、強い西風による地吹雪のダブルで、会館真裏の入り口はバスドア側に

吹き込むので変更し、正面から逆向きに器材を収納することに・・・

 

寒い中を皆でせっせと梱包外して整理、収納・・・・・

厳しい天候の時は会館に戻った瞬間に無事帰れた、と安心します・・・・

さて次は自宅に帰宅、格納庫のシャッタ前の雪をクジラ雪かきで除雪してからバス納めます。

エンジンずっとかけてる一日だったので燃料はグッと減りました、が、これはしょうがない。。。

 

次は、3日に器材積み込み、5日に苫小牧へ行きます・・・

 


久しぶりに外に出たバス

2023年01月24日 | 日記

昨年最後の出演依頼、70日ぶりに格納庫の外に出しました、

23日は定期練習の最後に25日すすきのジャスマックプラザでの出演用の゜

器材を積み込みするため・・・・・

練習は19時ですが、18時過ぎまで、貸し倉庫に来るトレ-ラ-がいるので出せなく

なるため、早朝のうちにバス置き場に移動させておきます、まだ出した時は

降っていた雪も止んでいたのでクリアな視界でした・・・・

 

 

18時にエンジン始動~暖気、エアサスの充填待ち、で10分に発車、

冷え込みが厳しいので、FFシフトの中でシュ~とエア漏れがあります、

クラッチ踏んでギア入れると、カシュンと止まりますが・・・・

15分ほどしないと漏れは止まりません。

会館に着いてエンジンOFF、

 

ふと撮影のためグルリと回ると、え!!1Fの非常ドアが少し開いてる

なぜでしょう、ここを開閉したのは9月の中頃まで、それからずっと

完全ロックしてないままだったのか・・・・中外のレバ-に違和感は

ありません・・・・なぜでしょう(--;)中から閉め直し・・・

 

19時からの定期練習ですが

終了時間より20分前に止めて、器材を梱包開始です、

バスは7時50分には再始動させています・・・そのバスを会館裏手の

出入り口にリアドア位置を合わせて横付け、積み込み開始です、

1尺4寸長胴太鼓を5台、キャスタ-台も5個

3尺4寸と3尺5寸の大締め桶太鼓を2台、クロス足も2台、

附締め太鼓は2台、立ち台1個、座り台2台、

1尺5寸担ぎ桶胴太鼓を4台、この太鼓は2階に載せます、

幟も小を準備、その他備品を載せて完了です、

帰宅し格納庫インしたあと、

前後の開けていた扉から入った雪、靴から落ちた雪を箒で掃いて出します

積み込み終えて、会館前側に移動させた頃には細かい雪も量が多くなって・・・

帰宅してもずっと降っています・・・・

 

次の日は早朝5時から除雪開始、時々弱くなりますが、止まずにそしてガンガン

降って積もってきます・・・10cmくらいか・・・

 

それでも除雪をしないと、まだまだ溜まってからだと作業時間もかかるし、押すために

消費する燃費も悪くなる・・・・

ひととおり終えて会館、神社も済ませて戻ると、また10cm積もってました・・・涙。。。

ともかくずっとビッシリ降り続いています

 

24日はバスは出さないので良かったです、25日は午後から曇りになるという

気象協会の予報を信じたい・・・

もちろん早朝5時から除雪は始めます、ジャスマックプラザ前の歩道に雪山が無いことを祈ります。

 

 


新春挨拶

2023年01月08日 | 日記

新春と言いながら今日はもう8日、早いです、年明けて1週間過ぎました、

今年も2000年式エアロキング君に活躍してもらいます、

昨年末とは一気に変わり、冷え込みが厳しく、今朝は-9度でした、

なので5日に一度は除雪している間の1時間弱エンジン始動、1000RPMでの暖機

をしています、それでも水温計では下ラインから5mm上がった程度の位置です、

自宅周り、各倉庫周りを終えて暖気終了エンジンOFF、その後、会館、神社へと向かいます、

明日9日から風雪太鼓の今期定期練習が始まります、そして23日器材積み込み、

25日出演、から稼働となります、

令和5年度もここの活躍日誌に報告いたします、宜しくお願いいたします。。。