風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

室蘭遠征の前日

2014年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

明日は室蘭市へ遠征です・・・タイヤもホイ-ルもキレイにします(^^;)

Dsc_0002

それにしても、今日は暑いです・・・・

昨日の定期練習で機材を積みんでありますので、車内は換気が必要・・・・

詰め込んでる機材のためにも・・・・

Dsc_0007

Dsc_0008_2

Dsc_0009

フロントドアとサイドガラスは開けてます、2Fもリアパネルの非常口は

開けましたが・・・・

Dsc_0012

やはり2Fは長いし、一番暑いフロントのエアが動かない・・・・と、その時、

床の非常口を思い出しました!

初期型とは違い、蝶番で跳ねあげタイプではなく、フタを上にそのまま外すタイプ、

基本的に2Fの乗客が開ける前提の造りです、運転席のすぐ後ろあたりの

通路にあります

Dsc_0006

Dsc_0010

Dsc_00045

Dsc_00056

床扉は後ろにもあります、ここはサブエンジンなどの点検整備用です

Dsc_0014

リアの非常口は開けると当然、警報音が鳴続きます・・・・「ピ-ッ、ピ-ッ・・・・」

Dsc_0013

これで2Fもエアが流れて、下にいると上から空気の流れがわかります、

リア方向からの風向きの場合、かなり1Fに降りてきます


OIL交換

2014年08月27日 | 映画

遠征、真夏の暑さで酷使されたエンジンに感謝してオイルを交換です、

ディ-ゼルなので黒くはなりますが、キレイな状態ですね、と言われました・・・

車検の4月に交換し、観光バス並みに走ってはいないので当然ですが・・・

それでも半年に一度のサイクルで交換することにしています、

週末の室蘭遠征のため。メイン&サブエンジンともオイル交換、

その後、スタンドで満タン給油です

@135円、151L入って20385円・・・・・

ちなみにメインEのオイル量はフィルタ交換無しで27Lでした・・・・(^^;)

Dsc_0007

↓ メインエンジン

2

↓ サブエンジン

Dsc_0006

「ひ、低いなぁ~」と寝板外して直接ズリズリと・・・・


残暑???

2014年08月24日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午後から曇り予報でしたが、手稲区は・・・・

曇って冷たい風が吹いたのは10時から12時半まで・・・・

その後は晴れて、ジリジリする強い日差し・・・・

まだまだ、バスの扉開けが続きそうです・・・・

1FのリアドアはメインOFFで自動的に閉じるようになってる

ので、開けるなら非常口になります、

2Fははめ込みガラスなので、後ろの非常口を開けるしか

ありません・・・・

Dsc_0011

メイン切るまでピ-ピ-と警報が鳴ります・・・・

とりあえず風が少しでもあると運転席サイドガラスを開ければ

ドアへと凄く風が抜けるので1Fは前側のみでOKでした・・・・

Dsc_0012

Dsc_0013

今週末は出演が無くてゆっくり出来ましたが(もちろん本業はあります)

来週からは毎週です、10月第3週までで、現在13本の依頼を

いただいています、皆様に感謝です!!

そこで26,27日あたりでメインとサブエンジンのOIL交換します

新車ではないので、交換スパンを早めにして摩擦負担を下げます・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追伸・・・・・昨日の朝方に見た夢、ある坂を下り、そして上ったところで高さ

で通れず、バックで坂を登るハメになるという困難の夢・・・・

で大変になってると迂回路を発見し。なんだ、ここがあったかと

安心するとなぜか外にいて、以前知り合いだった方がなぜか運転

して回転するときバンパ-擦ってしまい、私が驚く・・・・・というもの。

一体何でしようか・・・・(--;)


430馬力セレガSHD

2014年08月17日 | 日記・エッセイ・コラム

午後からの仕事の休をしている時、ドドドド・・・って日野V8特有の排気脈動音がしたと

思った時、マイミクさんがセレガで登場してくれました!(^^;)

サッポロスイカと大浜みやこを買いに来てくれたのです・・・

そして10穴用ホイ-ルナットキャップを購入して取りつけることに

なりました、それが装着されるとダンチでキラリと輝きますね!

また見せてもらう楽しみが増えました~!

では私も好きなメ-タ-パネル部分などUPさせてもらいます!

(後ろからの撮り忘れました(><;)・・・・

Dsc_0012_2

Dsc_0006

Dsc_0009_2

Dsc_0011

Dsc_0008

Dsc_0007

クラッチペダル左側にフットレストが着いていました、いいですね~

私も製作して取りつけます!!

Dsc_0010

また、いつでもどうぞ、そして次回はチョコッと愛車を前後させて下さい(^^)/


帯広へ遠征

2014年08月17日 | 日記・エッセイ・コラム

第67回帯広平原まつりに北海道太鼓連盟の会員として参加です・・・・

取りまとめの仕事があるので、皆さんの会場入り時間より早く行かねば

なりません、6時に自宅を出発です・・・今年も現役観光BUS

運転手Sさんが手伝ってくれます(^^)/

Dsc_0013

Dsc_0012

行きは私が運転して集合場所を発車、しかし会話がはずんで、手稲本町

で乗せる2名を忘れて右折のために中央車線を走ってしまい、危なく

過ぎしまうところでした・・・

ふと左斜め前に見覚えのある青ジャンバ-が見えて後ろ確認&ブレ-キ・・・・

ウィンカ-&左車線~駐車灯火~停車・・・ここで2名を無事?乗せ出発です・・・(^^;)

道東道へ左折~由仁Pでトイレタイム・・・・・

Dsc_0016

次は時間的に帯広のPでいいかな・・・・となって・・・しかし私は睡魔に襲われ・・・・

十勝帯広Pに到着までずっと眠ってしまいました・・・・すいません!

Dsc_0009

そこからは今回集会場が変わったこともあり、道に詳しいSさんに続けて

運転してもらいました・・・・(考えると申し訳ないです)

十勝プラザに到着、駅前通りに停車でリハ-サル用機材を降ろします・・・

P1100992

P1100989

P1100994

受付~食事~着替え~打ち合わせ&リハ-サルと進み、いよいよ会場入りです、

今回はリハ機材、シンセサイザ-、中央舞台用機も積んできたので、

バス1Fも中々の量が詰まっています。

Dsc_0017

P1110002

会場では本前に合同曲のリハも行うのですが、5曲のうち2曲目で

予報にもなかった雨が・・・・(@@;)

P1110005

十勝プラザでの打ち合わせ時点で雨降り対策をしていたので、機材カバ-は

バッチリでした、皆さんのご協力に感謝です!!

ア-ケ-ド内に変更しないとダメか?と打ち合わせを行いましたが、

この雨雲の動きではすぐに上がると読んで、このまま実行することに決定、

待っている観客の皆さんも駅前方向ビッチリ!

,年々観客が増えています・・・15団体200名以上の打ち手の皆さんによる

素晴らしい各地の郷土芸能です・・・

Dsc_0019

藤丸前側方向ともに凄くいてくれてます・・・

Dsc_0018

雨自体は弱いのですが、それがさらに弱くなったので、時間通りに開始アナウンス、

挨拶お二人の時間で本当に雨も上がり、晴れ間も出て、路面がどんどん乾いて

いきます!(^^)/

P1110010

P1110018

そしたて時間内に全て終了できました!本当に良かった(^^)

各団体曲は3曲、合同曲は4種もあります・・・

会場は太鼓の後、大盆踊り会場に変身しますので、速攻で機材を撤収です、

P1110041

機材多く時間かかるのは予想してあり、後ろに積み込み終わった車が詰まることを

事前に打ち手達に伝えてありました、いつもより素早く積み込するぞ!と・・・

バスに機材をどのように積むのかを見ている方達がいます、「ほう~

あ-やって積むのか~慣れてるなぁ・・・・へぇ~」などと・・・・

高速に乗る前にコンビニで食糧を確保、次にバスに給油して、あとは帰路へ・・・

P1110044

占冠Pと輪厚Pでトイレタイム取り、手稲IC降り、地元会館に9時10分到着、

機材を収納~雨用カバ-の広げ乾燥・・・・お疲れ様でした、解散・・・・・

9時35分自宅到着、Sさんありがとうございました!

Dsc_0015

Dsc_0024

Dsc_0022_2

Dsc_0025

帰りは給油からシムカップまで私、輪厚までSさん、再度私の運転、という順

でした、上では運転の違いわかったかな?・・・爆睡で気がつかないかな?・・・・

Dsc_0028

会場では帯広に住んでいる風雪OBのS君が見に来てくれました、

お子さん連れです(^^)いただいた差し入れは会館に戻ってから配りました・・・

ありがとうございました!

P1110050

P1110052

Dsc_0029

次の日・・・・バスは雨による汚れもなく、フロント部分の虫汚れと

リアの巻きあげ汚れを洗い、サイドは水かけ落としのみ・・・・

来週はメインとサブEGのオイルを交換します・・・・・

次は室蘭市に遠征です・・・