トレーニングおたく兼二次元おたくのブログ

ウエイトトレーニング、二次元中心です。他にも様々な話題をご提供します。

スカーレット・バイオレット 新情報13

2023年08月09日 | ポケモン

本日は、昨日のポケモンプレゼンツで公開された、スカーレット・バイオレットのダウンロードコンテンツの新情報について書いていきます。

 

まずは新ポケモンについてです。

第8世代のポケモンの進化系が2体公開されました。

碧の仮面で登場する1体目は、アップリュー、タルップルに続く、カジッチュの新進化系、カミッチュです。

名前が1文字しか変わっていなく、見た目もアップリュー、タルップルほど変わっていません。

りんご飴がモチーフのようです。

タイプはくさ・ドラゴン、とくせいはかんろなミツ、くいしんぼうです。

かんろなミツは今回初登場のとくせいで、効果は最初に場に出た時に相手の回避率を1段階下げるというものです。

ダブルでは相手2体共に効果があると思われます。

みずあめボムという専用わざもあります。

特殊ダメージの他に追加効果で相手のすばやさを3ターン連続で1段階下げます。

アップリュー、タルップルの専用わざよりも威力を下げられないか不安です。

カミッチュは鈍足特殊アタッカーだと予想しております。

藍の円盤で登場する2体目は何とあのジュラルドンの進化系、ブリジュラスです。

名前が示す通り、攻撃の際に橋状に変形します。

タイプは進化前と同じはがね・ドラゴン、とくせいはじきゅうりょく、がんじょうです。

実用性に乏しかった進化前のライトメタル、ヘヴィメタルから、優秀なとくせいに変わりました。

タイプ不一致なので専用なのか今のところ不明ですが、ブリジュラスはエレクトロビームという新わざを覚えます。

エレクトロビームはでんきタイプの特殊技で、まず溜めてとくこうを1段階上げて、次のターンに攻撃します。

そして、雨の時は1ターン溜めに使わず直ぐに攻撃できるという、メテオビームとソーラービームの特徴を併せ持っています。

進化前から能力値の合計が535もあるので、進化しても能力値の合計は10か15しか増えないか、ハッサム、バサギリのように能力値の合計が進化前と同じだと推測できます。

いずれにせよ、すばやさは間違いなく下がるでしょう。

追加進化系のすばやさ低下率の高さは異常ですね。

ジュラルドンが進化するということは、ジュラルドンにしんかのきせきを持たせることが可能になることを意味しています。

能力値の合計が535もあるポケモンがしんかのきせきを持てるのは大分おかしいですね・・・・・・

一応、ジュラルドンにはとくぼうがとても低いという致命的な弱点がありますが・・・・・・

 

新パラドックスポケモン、ライコウに似たタケルライコ、コバルオンに似たテツノカシラが公開されました。

2体共姿が公開されただけでタイプは不明ですが、ウネルミナモ、テツノイサハの例から、タケルライコはでんき・ドラゴン、テツノカシラははがね・エスパーの可能性が高いでしょう。

スイクン、ライコウ、ビリジオン、コバルオンのパラドックスポケモンが登場したので、残るエンテイ、テラキオンのも登場するでしょう。

 

イイネイヌ、マシマシラ、キチキギスのタイプはまたしても判明しませんでした。

イイネイヌはぶんまわす、マシマシラはシャドーボールを覚えるので、イイネイヌはあくかかくとう、マシマシラはエスパーかゴーストを含んでいる可能性が出て来ました。

専用わざはないのでしょうか?

なかったら少しがっかりです・・・・・・

オーガポンのタイプ、とくせい、専用わざもやはり判明しませんでしたが、テラスタルで仮面が巨大化して姿が変わるということは解りました。

通常のテラスタルとの違いが気になります。

テラパゴスについては、最初に公開された姿がテラスタルフォルム、アニメで先行登場した姿がノーマルフォルムだということが判明しました。

藍の円盤はまだ先なので、タイプ、とくせい、専用わざは相変わらず不明です。

 

新キャラ、新要素については割愛します。

ゼロの秘宝で登場する新キャラのエースポケモンはほぼ全てが新ポケモンになると私は考えます。

スグリのエースはカミッチュ、カキツバタのエースはブリジュラスだと今回判明しました。

ゼイユ、タロ、アカマツ、ネリネとのバトルは確実にあるでしょう。

これであと4体新ポケモンが登場すると予想できます。

それら新ポケモンは既存ポケモンの新進化とも予想できます。

シアノ、ブライアとのバトルもあるかも知れないので、あれば更にもう2体新ポケモンが登場するかも知れません。

私の直感ですが、サザレとのバトルは多分ないと思います。

 

最後に碧の仮面の配信日が9月13日に決定しました。

藍の円盤の配信日も1ヶ月前に発表されるのでしょう。

碧の仮面の配信日直前にまた新情報が来るかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする