SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

QSLカード着

2021-08-30 | 無線

JARLからQSLカードが届きました。

今回は、高さにして約8cmです。ざっと見たところ、主に今年(2021年)の1月~3月のQSOが多いように感じます。また、数年前のカードも入っているようでした。チェックが楽しみです。

私のカード発行は遅れ気味で、現在GW明けくらいのQSOまで発送しています。手書きなので、時間がかかっております。少しずつ書き上げて行くようにします。

 


群馬県伊勢崎市、群馬県邑楽郡大泉町 移動

2021-08-29 | 移動運用

用事があり、群馬県に入りました。用件が済んでから移動運用をしてきました。

●群馬県伊勢崎市

公園の駐車場の端っこに車を停めて運用。発電機を回せなくもなかったのですが、回さずに10Wで運用しました。

10MHzからスタートして、28MHzまで上がって行くつもりでいました。10MHz,14MHzはクラスタに掲載していただき、ログを進めることができました。18MHzから上は、空振りで終わりました。お空のコンディションも、秋になったようです。

片付ける前にクラスタを見たら、POTAの文字が… 周波数を合わせると、小さなパイルになっています。10Wで抜けるか不安でしたが、拾っていただけました。

 7MHzCW 1QSO, 10MHzCW 6QSO, 14MHzCW 7QSO

 

●群馬県邑楽郡大泉町

BBQ禁止と大きな看板が上がっている公園で運用しました。10Wでスタートしましたが、あまりにも空振りが続いたので発電機を回して35Wまで上げて運用しました。でも空振りが続きます。コンディション、あまり良くないようでした。

17時までの運用と決めていたのですが、20分ほど早く撤収。撤収中に雨が降ってきましたが、あまり濡れずに済みました。

 7MHzCW 4QSO, 10MHzCW 3QSO

(記:8/30)


チャレンジ・アワード チャレンジ賞

2021-08-26 | アワード

昨日に続いて、本日もCQ出版社からの封筒が届きました。開封したら、チャレンジ・アワード チャレンジ賞の証書が出てきました。

エントリーをしたのは、市郡区部門で、昨年QSOできた市郡区は728。CW特記やバンド特記も考えましたが、昨年もCWだけでなくPhoneも出ていたので、1年の記録として残すことにしました。

1年分の申請を、まとめて集計を行い、アワードを印刷して、封筒に詰めて一斉に発送したと伺いました。相当数のアワード数だと思います。こちらも事務局は大変だったでしょうね。ありがとうございました。


Long Live CW Award

2021-08-25 | アワード

Long LiveCW Award "CW77"が届きました。

77局のCWでのQSOで基本アワード発行で台紙。その後77QSO毎に1枚のシールが発行されるもので、全部の蘭をシールで埋めるには、基本アワード分を含め2,233QSOが必要です。

今年は、SSBの運用も増やそうと年初に思ったところで、このアワードが発表されたので、どうなることかと思いましたが、CWを楽しむ意味でできたアワードなので、同一局とのQSOもOK。このルールのおかげで、どうにか2,233QSOを終えて、まとめて申請しました。

本日届いて、シールを28枚張りました。ちょっと曲がっているところもありますが、手で張っている証と言うことで・・・

このアワードの前に、昨年のチャレンジアワードが届くと思っていましたので、封を開いたときは驚きました。事務局が頑張っているってことですね。事務局の方々、ありがとうございます。


KCJコンテスト・JARD HAMtte 交信パーティー2021 夏

2021-08-22 | コンテスト

今日は、中央区からKCJコンテストとJARD HAMtte 交信パーティー2021 夏に参加しました。

●KCJコンテスト
11時くらいからの参加。車から電源を取ったこともあり、10W運用になりました。それでも少し高いところから運用したので、都内を中心に多くの方とQSOできました。初めて28MHzCWでつながった方も多かったようです。
このコンテストは、提出ログとの突合せが必須のコンテスト。自分の受信・送信能力を確認できる場でもあります。7MHzあたりは、スピードも早く、私はミスしがちですが、28MHzは混んでいないこともあり、ミスコールは無かっただろうと思います。(そもそも母数が少ないですが・・・)

●JARD HAMtte 交信パーティー2021 夏
お昼を食べた後、430FMで運用しました。思った以上にパイルになり皆様をお待たせさせてしまい、申し訳けありません。FMなので、どうしても近くの強い局をピックアップしてしまいます。FMでのパイルのさばき方、すっかり忘れ気味です。山岳移動をしている人の、効率の良いQSOを聞いて、良いところを学びたいと思いました。JARDのアワードをされている方も多く、たくさんの方にお呼びいただき、ありがとうございました。

●etc・・・
お昼前に、近くにお住いの方とのアイボールをできました。コロナ禍なので、なかなか対面でお話をする機会は少なくなってしまいましたが、バラ祭りや区民祭りが再開したら、ゆっくりお話しすることをお約束しました。

14時頃だったと思いますが、ブルーインパルスの6機の編隊が、大宮駅付近を東から西に向けて飛行しているのが見えました。都内の飛行は遠いから見えないだろうな…と思っていただけに、比較的近いところを飛んでいたのを見れてラッキーでした。

 


秩父郡東秩父村

2021-08-13 | 移動運用

7月23日にQTHを間違えてアナウンスしてしまった時、たくさんの方に呼ばれたこともあり東秩父村に行きました。

雨が本降りになっており、山に上がるか悩みましたが、行ってから判断することにしました。どこで運用するか悩みましたが、車を停められるスペースがありました。天気予報から終日雨のようなので、観光客も少ないだろうと予想して、そこで運用することにしました。

小鹿野町同様、7MHzCWからスタート。最初からパイルになりました。へぼオペぶりを全国にばらまいた感じになってしました。カラスも多くいて、まるで、「へたくそ」と言われているような鳴き方でした(><)

7MHから順に28MHzまで上がっていきます。多くのエリアからたくさんの方に呼んでいただけます。やはり標高が高いところで、山を背負っていないところは呼ばれますね。久しぶりにハイバンドでもたくさんの方に呼ばれたように思います。50,144,430MHzでもCQを出しましたが、144,430MHzCWは空振りでした。

午前中に一通り終えて、次のQTHに移ることも考えましたが、雨がひどくなり、林道に入って行くのは危険だと判断し、そして、ここなら8J1RLをGETできるかもしれないと思い移動せずに同じポイントで、もう一巡することにしました。

29と50のFMでちょっと遊んでから、14MHzから上に上がって行くこととしました。午前中から数時間経過していることもありQSOが進みます。あとで集計してわかりましたが、高さがある分、GWで1エリアとのQSOが多かったです。

夕方に10MHzを運用したあと、18時が近くなってきました。昨日の8J1RLが運用していた周波数で待機。かすかに何かが聞こえていますがコールを取れません。時間経過とともに、聞こえるようになってきます。どうにかコールが取れたところで呼び出します。でも、明らかに昨日よりは弱い・・・他に呼んでいる人がいないので、もう少し強くなればこちらの波も届くだろけど・・・結局、しばらくして聞こえることもなくなり、こちらも諦めることにしました(><)

最後は7MHzと3.5MHzでクロージング。3.5MHzは思ったよりも聞こえません。しかも、レーダーなのかよくわからないノイズのような波が幅広く占有していて、それを乗り越えてくる局しかとれません。
7MHzのコンディションの方が良さそうなので、もう一度7MHzへ。これが当たりで、しばらくQSOが続きました。7MHzの最後は、CA(USA)からのコールでした。その後3,5MHzでCQを出して、15局ほどログを進めて21時前にQRTしました。

 3.5CW 22QSO, 7CW 96QSO, 10CW 50QSO, 14CW 40QSO, 18CW 20QSO,
  21CW 31QSO, 24CW 11QSO, 28CW 18QSO, 28FM 1QSO, 50CW 6QSO, 50FM 2QSO


今回のQSOで、1stQSOの方も多かったのと、お久しぶりにつながった方も多かったです。また、各バンドで、JCC,JCG,AJAなど新たにCFMできたところも多かったです。

QSOしていただいた皆様、ありがとうございました。

(記:8/14)


久喜市、羽生市移動

2021-08-12 | 移動運用

羽生市で移動運用をしようと思い、途中、久喜市に寄ることにしました。


◆久喜市(久喜菖蒲公園)

前々から気になっていたParks on the Air(POTA) 。前日に登録を終えたので公園で運用することとしました。POTAのルールから、公園の敷地内、もしくは、川やトレイル(歩道)の場合は、100ft(30.48m)以内で運用とのこと。敷地内の駐車場からの運用としました。さすがに発電機を回すのはやめて、車から電源を取りWhip系のANTで10W運用としました。この組み合わせは実績があり、たくさんの方に呼んでいただいているのですが、今回POTAを宣言して呼ばれたのは2局に終わりました(><) オリンピックの記念局を見つけてはCALLしてGETしていました。

羽生市に移る前に、公園の敷地を出て、近くの駐車スペースに車を停めました。ここであれば発電機も回せます。POTAの呼び出しはあきらめ、PKとLAを宣言してCQを出しました。PKアワードは1Kmの範囲で有効なので、私のような運用にはいいのかもしれません。

 7CW 2QSO, 10CW 11QSO, 21CW 1QSO, 50SSB 1QSO, 144FM 1QSO, 430FM 1QSO


◆羽生市

利根川沿いの土手に上がりたかったのですが、朝出遅れてすでに夕方・雨が降ってきたこともあり、駐車スペースの広い公園に行きました。他に車もいなかったので、発電機を回すことにしました。

夕方ではありますが、18MHzと21MHzがそこそこ聞こえるので、このバンドでQSOを重ねました。18時過ぎ、18MHzでダイヤルをまわしていたら、8J1RL(南極)を見つけました。必死に呼びますが、なかなか拾ってもらえません。一度、7L4のコールバックがありましたが、QSBで落ちて聞こえなくなってしまいました。その後、だんだん強くなってきて、クラスタにも掲載されてしまいました。スプリット運用に切り替わり、これならチャンスはあるかと思いましたがQSOに至らず。19時でQRTされたのか信号が聞こえなくなりました。クラスタに載る前に捕まえないと厳しいですね。

その後、7MHzと3,5MHzを運用し20時にQRT。明日に向けて道の駅へ向かいました。

 3.5CW 7QSO, 7CW 7QSO, 7SSB 1QSO, 10CW 1QSO, 18CW 3QSO, 21CW 6QSO

(記:8/14)


フィールドデーコンテスト

2021-08-08 | コンテスト

まん延防止等重点措置から緊急事態宣言になり、台風も来ているので移動運用に行くか悩みましたが、台風の進路が少し反れてきていることと、一人で移動運用をすることから、出かけることにしました。今回も、6m&Downと同じ長瀞町にしました。

アンテナをあげてから昼食を食べて、記念局を呼びまわりながらアンテナを確認しました。夕方、雷が鳴りアンテナを外している時間もありました。オリンピックのアメリカ戦の野球を聞きながら夕食を食べ、アンテナを接続して、どこから運用するかバンドをぐるぐる回っていました。3.5MHzで上里町で運用している8J1MORSEを見つけCALL、その後6mで公私でお世話になっている方とラグチュウをしてコンテストの時間を迎えました。

7MHzはダメそうだったので、50MHzからスタートしますが、1200MHzを10分程度やってから50MHzにいくことにしました。1200FMでの運用で強い局に呼んでいただけましたが、最初からコールを取り間違えて相手局に訂正のご指摘をいただきました。1局目からこれでは先が思いやられます。空振りが5分続いたところで50MHzに移りました。いつもは、50MHzを引っ張るのですが、早めに144MHzSSB,430MHzFMを運用してPhoneで局数を重ねました。日が変わったところでCW。1時半くらいまでVUだけで運用しておりログを見ると6m&Downのようでした。

7MHz,14MHzと朝早めに運用しましたが、今一で続きません。9時半くらいにコンテストから離れオリンピック記念局を呼びまわり。5エリアはコンディション的に1エリアと相性がよかったようで、拾ってもらえました。他のエリアの記念局は時間がかかるもGetできず諦めました。10時頃は21MHzが賑わっていましたが、呼び周りをしたあとにCQを出すも空振りの時間は眠くなり時々CQも出さずにお休みモード。お昼前後は、50MHzのEスポとモーニング部門の移動局に期待してVU中心の時間になりました。今回も17県を落としており、この地からは近くて遠い17県でした。13時半以降は、マルチを増やしたくてHF帯へ。ラスト1時間は7MHzをRUNしようとして終わる予定でしたが、7MHzがスキップ気味なのか、CQを出しても呼ばれません。あまりに呼ばれないので、3,5MHzを覗くも局が見当たりません。14MHzに行くと何局か聞こえたので、ラスト10分は14MHzでRUNしました。すぐに1マルチアップ。もっと早くQSYするんだったと思いながら残り1分。ラストは沖縄から呼んでいただき47県マルチをGetして終わりました。

いつものことながら、バンド選択は難しいです。そして今回は集中力の欠如が顕著に出ていました。

コンテスト終了後、オリンピック記念局8エリアをGET。9エリアも狙おうとしましたが、Phoneでものすごいパイルで諦めました。その後、18MHzCWでCQを出すも空振り。7MHzSSBでCQを出すも、「使っているよ~」の横やりが入りました。こちらでは聞こえないんだけど・・・まぁ、これが7MHzのSSBだなと思いながら、50MHzのSSBで遊ぶことしました。Eスポの気配はなかったのでラグチュウをしながらCQを出していると、沖縄から声がかかりました。さすがマジックバンドです。

16時半にQRT。片づけをして17時半に帰路につきました。

今回もたくさんの方とQSOできました。ありがとうございました。

(記:8/9)