SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

FDコンテスト

2022-08-07 | コンテスト

今回も、日中帯、両親のところ(都内)へ行ってからの移動運用になりました。長瀞町へ行き、21時頃に現地に着きましたが、軽ワゴンがスライドドアを開けて涼んでいました。この地を諦めて、林道を進んでみましたが、ポイントがありません。一度林道を降りて、過去の移動ポイントから、何ヶ所か行くと事を考えました。有名なポイントは、先客がいそうですので、空いているところ・・・ ちょっと遠いけど、ほぼほぼ空いていることは確実だし、もしそこがダメでも近くに何ヶ所かポイントがあることから、茨城県下妻市まで車を走らせました。到着したのが23時20分頃で、そこから1時間かけて準備しました。

  • ANTは、3.5MHz:LW、7~28MHz:Whip系、50MHz:Skydoor、144,430MHz;Whip。LWは、SkyDoorを立てるために使ったアルミのポールを利用して上げたので、高さを稼ぐことができませんでした。できれば、もう1セット、タイヤベースとポールが欲しくなりました。
  • 予定では、1200MHzまでアンテナをあげて、Phoneも出る予定でしたが、すでに3時間半が経過。CWのみに絞りました。
  • 50MHzからスタート。筑波山を背負った場所になるので、強力な局がいるとバンドが聞こえにくい事もありますが、今回は、いつもより少ないと感じました。後からわかりましたが、何局かは、FFO局のマルチオペとしてドリームチームに参加されていたことがわかりました。
  • 50,144,430と運用したあと、3.5MHzにおりました。2時から1時間半くらいいましたが、日中帯の疲れから居眠りをしていました。4時前に一度電源を落とし、1時間ほど仮眠を取りました。
  • 起きてから、3.5MHzのログを進め、その後、7MHzに移りました。平地での運用なので、HF帯でマルチを稼がないといけません。144,430MHzは、あまり無理せずに1エリア+その周囲の県のマルチを取れれば良しとして、なるべくHFの時間を増やしました。
  • 8時くらいから14MHzUPを始めました。午前中は、14~28を行ったり来たりしていました。お昼を挟んで、移動局狙いで、50~430で局数を積みました。
  • 13時台は、21MHzがいい感じに開いていて、マルチを積みました。
  • 終了後、POTAのポイントへ行こうかとも思いましたが、疲れもあり、今回は夕飯までに帰宅して休みました。
  • 堂平・東秩父・長瀞あたりの、ちょっとマイナーなポイントを見つけておかないといけないなと、改めて感じました。

(記:8/11)

 


栃木県移動(那珂川町・那須塩原市・那須町・矢板市・塩谷町・宇都宮市・栃木市)

2022-08-03 | 移動運用

夏季休暇を使って、栃木県北部のPOTAとJCC/JCGの移動運用をしてきました。すべてお手軽移動運用で、Whip系のアンテナでの運用です。
前回の山梨移動で、Platinum Activatorをいただけましたが、今回の栃木移動でDiamond ActivatorのAwardをいただけました。

●栃木県那須郡那珂川町(JCG 15007,POTA 八溝県立自然公園 JA-1129)
那珂川町は、2回目の移動になります。八溝県立自然公園内である必要があるので、事前に地図を確認してポイントを考えていきましたが、実際に行ってみると運用できる場所ではありませんでした。少し山に入ったところでポイントを見つけました。
7MHzから運用開始。那珂川町は珍しいのでしょう、POTAのHUNTERではない方もたくさん呼んでいただけました。10MHzUPも運用しましたが、思ったよりコンディションは良くないようでした。それでも粘って午前中いっぱいいましたが、途中眠くなり昼寝もしてしまいました。

 7MHzCW 53QSO, 10MHzCW 20QSO, 14MHzCW 1QSO


●栃木県那須塩原市(JCC 1513,POTA 那須野が原公園 JA-1140)
プールがある公園のようなので、駐車場が混んでいるのではないかと思って行きましたが、駐車場はガラガラ。隅っこに車を停めて運用をしました。時間的にハイバンドが良い時間だろうと思い、10MHzからスタートしました。いつものように、14,18,21,24,28MHzと上がりましたが、空振りに終わり、その後7MHzに出ました。

 7MHzCW 13QSO, 10MHzCW 4QSO


●栃木県那須郡那須町(JCG 15007)
栃木北部の那須町で運用をしたことが無かったので、次の公園へ行く前に、遠回りして那須町へ行ってみました。道の駅 那須高原友愛の森で20Wで運用しました。駐車場の隅で、ひぐらしが鳴く中での運用。ドアを開けて運用すると涼しい感じでした。なお、QSLカードにスタンプを押すことはしていませんので、道の駅のアナウンスはしていません。

 7MHzCW 17QSO


●栃木県矢板市(JCC 1511,POTA 日光国立公園 JA-0010,県民の森 JA-1859)
日が暮れる前ですが、県民の森の駐車場に着きました。10MHzからスタートして、7MHzに下りて行きました。気温も25度くらいで、かなり涼しく感じました。ここは高さがあるので、VUも遊べるかもしれません。この場所は、日光国立公園内であることを確認したので、1ポイントで2公園での運用でした。このケースは初めてだったので、Twitterでログのアップの仕方を確認。同じログを2つの公園に対してUPして完了しました。

 7MHzCW 22QSO, 10MHzCW 1QSO


●栃木県塩谷郡塩谷町(JCG 15005F,GL PM96ws)
前日の車中泊は、塩谷町でした。県民の森から下りたら、塩谷町。ここで運用したことはなかったので、翌朝ここで運用することにしていました。6時くらいから運用するつもりでいましたが、涼しくてゆっくり寝ていて1stログは、6:44でした。7MHzの後、10MHzから50MHzまで順番に上がって行きました。28MHzまで北海道の局長さんが追いかけてくださいました。TNX。このパターンが増えるといいんですけどね~

 7MHzCW 47QSO, 10MHzCW 4QSO, 14MHzCW 2QSO, 18MHzCW 1QSO, 21MHzCW 1QSO, 24MHzCW 1QSO, 28MHzCW 1QSO


●栃木県宇都宮市(JCC 1501,POTA 宇都宮県立自然公園 JA-1135)
ここから3箇所は宇都宮市内の公園です。釣りをしている人たちが車を停めている駐車場に停めて運用しました。

 7MHzCW 23QSO


●栃木県宇都宮市(JCC 1501,POTA 栃木県中央公園 JA-1139)
駐車場に停めて運用していたら、白黒の車がはす向かいに停まりました。職質を受けるのかな・・・と思っていましたが、受けずに済みました。ここから雨が降り始めてしまいました。

 7MHzCW 18QSO, 10MHzCW 4QSO


●栃木県宇都宮市(JCC 1501,POTA 栃木県総合運動公園 JA-1136)
この運動公園の駐車場は2時間までは無料だったので2時間以内でActivateする必要があります。平日ではありますが、みなさんに呼んでいただけ、クリアできました。

 7MHzCW 18QSO


●栃木県栃木市(JCC 1503,POTA かも山公園 JA-1141)
この公園に着いたときは雨がやんでくれました。今回、宇都宮市内から雨が続きましたが、雷が鳴ることはなかったので運用を継続できました。この後、群馬の公園に行くことも考えていましたが、さすがに疲れてしまい、このまま帰宅することにしました。

 7MHzCW 16QSO

(記:8/11)