ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

そういえば

2015-05-04 12:31:50 | 親知らず

4月下旬はどういうわけか親知らずの周囲の歯ぐきが

腫れて痛い・痛かったという方の来院が多かったです。

親知らずの周囲の歯ぐきが炎症を起こすと

腫れる 痛い 口を開きにくい 食事で飲み込む際にのどの奥が痛い といった症状がみられます。

歯ぐきの周囲のみに腫れが見られる場合もあれば

口が開けられないほどパンパンに腫れあがり患歯のあるほうの頬が腫れることもあります。

そこまでいくと熱がでたり頭が痛いということも起きる場合があります。

こういった親知らず周囲の歯ぐきの腫れの場合は抗生剤を服用していただいて消炎するのを待ちます。

消炎後に親知らずの抜歯となります。もちろん抜歯にならないこともあります。

 
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。