小鉄亭

料理をするのが大好き♪
最近は韓流にはまり中のアガシです
家庭的なお家ご飯をメインに韓国ご飯もアップしていきます♪

いちご煮で炊き込みご飯なお夕飯

2011年11月04日 | グルメ

母が職場の方にお土産でもらった「いちご煮」

初めて見ました

雲丹とアワビの潮汁の缶詰のだそうです

贅沢な缶詰ですよね~

 

このままお吸い物でも十分美味しいと思うけど

今回は炊き込みご飯に

缶詰の出汁とお酒とお醤油を少し入れて炊き込みました

濃厚な雲丹の風味と磯の香りがふわ~っと立ちこめて贅沢なご飯になりました

彩りに青じそをのせてみましたが、刻み海苔でもよかったかなぁ?

 

 

 

他にはモニターのヤマキの割烹白だしを使って餡かけ茶碗蒸しです

「作り方」4人分

●水…400cc

●白だし…大さじ2

●卵…2個

●塩…小さじ1/2

・鶏肉…もも肉3/4枚

・干し椎茸…2枚

・三つ葉…好みの量

(餡)

・水…150cc

・めんつゆ…大さじ2

・水溶き片栗粉

 

・戻した干し椎茸と鶏肉を食べやすい大きさにカットして器に入れる

・●の材料を全て混ぜ、2度ほどザルで漉して器に流す

・茶碗蒸しを蒸している間に餡を作る

・水を沸騰させてめんつゆを入れ、水溶き片栗粉でとろみを付けたら

 茶碗蒸しにかけて出来上がり

 

餡かけのおかげで冷めにくいので、とっても暖まりました~

 

 

 

そして~

昨日お休みだったのでお菓子作りをしました

misyaさんのつくれぽ「レモンパイ」です

 

 

パイレックスのグラタン皿2つで焼きました

無理矢理2つにしたので、焼き上がって冷めてから萎んでしまいましたが

とっても簡単なのに美味しかったです

 

1皿分は小さく切り分けて職場にお裾分けしました

喜んでもらえてよかったです

misyaさんごちそうさまでした

 

 

 

 

 

今日もごちそうさまでした~

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (misya)
2011-11-04 21:45:19
小鉄ちゃん~こんばんは♪
いちご煮・・確か青森の特産品ですよね^^
秘密のケンミンショウで紹介されて
名前とのギャップ、贅沢な組み合わせ♪
とても印象に残っています。
そのいちご煮を、炊き込みご飯に♪
素的なアイデアですね~~うん~美味しそうです♪
そして、あんかけ茶碗蒸しの綺麗なこと♪
器も素的♪
小鉄ちゃん・・・感謝でいっぱいです。
レモンパイも作ってくださって
こんなに嬉しいことはありません^^
本当に有難う~♪
美味しかったかなぁ・・・^^
風邪ひかれませんように。
Unknown (ranran)
2011-11-05 15:17:21
いちご煮ってなんだろーって思いましたよー。
きっと、風味深いとてもおいしい炊き込みご飯だったんでしょうねー♪
実は、雲丹もアワビも苦手な私。。。
人生損をしてるといつも夫に言われてます(笑。

きっと、美味しい高級雲丹なら食べれるかも(笑。

餡かけの茶わん蒸し。
料亭みたいです!
器も素敵(*^_^*)

misyaさんは、お料理もスイーツもいつもとても素敵に作られていますよねー。
レモンパイ。。とてもおいしそう☆

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。