日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

扶養控除、配偶者控除がなくなる・・・。

2007-12-26 15:55:41 | 社会問題
民主党の税制案。
但し、老人の控除はあるようです。
その替わりに、子供手当を一人につき○円、という形で給付するという。

ねじれ国会だから、政府自民党も参議院での多数党である民主党案に耳を傾けざるを得ない、状況でしょう。

世の中、少しずつ、変わるのですね。
「子供は扶養してもらう」のではなく、「育つための費用を国家が助ける」に替わるのは、大きい。
子供一人につき年間38万円の扶養控除だと、仮に20%課税で7.6万円の減税。
7.6万円では1年間の食費どころではなく、子供が多ければ多いほど、経済的負担が大きいのは明らか。
ましてや、低所得で給与所得者控除や本人の基礎控除等で、課税割合が5%や、非課税の家庭に於いては、メリットが殆どなくなる仕組みなのです。
だからといって、子供に必要な費用をカットすることは困難です。

で、配偶者控除もなくなる。
これも、控除になるならないの限界が、年間収入103万円。この枠内で働くという不自然な働き方を見聞きします。少しオーバーして、この特典を失うのはもったいない(損)、ということでしょう。

さっぱりと、その線引きも取り払って、子育てや障害者の世話で負担がかかるのであれば、負担を必要とする人(子供、障害者、高齢者)に支給する、それが筋だと思うから、民主党の案はすっきりしている、と思う。

これは、敗戦後の1945年に女性に参政権が与えられたことに次ぐほどの、抜本的な仕組みの見直し、そんな気さえします。
すべての女性に有利(得)ではないから、微妙に思う人もいるだろうけれど。
20代、30代のこれから子育てしようとする若い家族、子育て真っ最中の家族、そして働いて頑張っていこうとしている女性たちに、納得いくルールのように思う。

勿論、そんなにすんなり通るとは思わないけれど、参院選の結果があるから、テーブルに載ることもある、耳を傾けてもらうこともできる、
今は、そこまで来たのだと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C型肝炎は国が補償する形で... | トップ | 目の極楽、そして雑文。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感! (glimi)
2007-12-27 09:47:55
 ずうと以前、フランスでは子持ちの方が生活が楽だと聞いたことがありましたが、生活は子育ての時が苦しいですね。部活を運動部にすると消耗品代もばかになりません。うちは一人がバドミントンをやっていましたが靴が3カ月しかもちませんでした。それも繕いながらです。

 数年前、友人から彼女の友人は年金に入っていないと聞きました。山が好きなので体力があるうちに山に登りたいと海外遠征まで参加しているそうです。ですから年金に払うくらいならお金はその費用に充てる。それにですよ、働けなくなったら生活保護を受けた方が年金より額が多いと言っていたそうです。

 彼女は無収入になると保護費をきっともらえるでしょうけれど、懸命に働いて収入が少ない人は困窮しているとは、世の中、変ですよ。
返信する
コメントありがとうございます。 (街中の案山子)
2007-12-27 11:01:00
「無年金で生活保護をもらうわ」という理屈が、元気なときからまかり通るってイヤですね。

私が30年近く掛け続けて来た国民年金(基礎年金)は、勿論生活保護で支給される金額より少ないです。アハハ、可笑しいですよね。
3号保険者制度がないときに、年金をかけていなかったので(カラ期間)、その後収入から払い続けても、受取額は少ないのです。
笑っちゃいます。
だから、生活保護の認定基準は公正であって欲しいですね。
あっ、生活保護受給申請しても窓口で受け付けてくれない、という実情もあるそうですよ。
大学まで出した子どもが一家を構えていても、親は子どもの家庭に迷惑をかけたくないと、生活保護申請したがる、ムムム、国に負担してもらっても、子どもに負担させたくない・・・親心でしょうか。

返信する

コメントを投稿

社会問題」カテゴリの最新記事