りんごDiary

潮風にふかれてつぶやくひとりごと

引っ越し(3日目)お休み最終日

2010-11-26 23:45:00 | Diary

引っ越しのためもらったお休みも最終日、そろそろ終演。
10112601
今日のメインは前のお部屋のおかたづけ、
残した荷物と、残された荷物を必死で運んだ。シビック君3往復!
運びだす方はエレベータがあるが、新居は4階までの階段作業、今日程エレベータという文明の力(りき)の威力を思い知らされたことはない。
ベランダも、お部屋も、可能なかぎりお掃除した。改めてみるとけっこう広いいいお部屋だったな~~~
10112603
借りる時は、一人身で、家賃払えるかしら、住み続けられるかしらと不安もあったけど、10年間トラブルもなく快適に過ごせたことに感謝。
10112602
ベランダからの景色も見納め。今日は小春日和でかなり暖かい!
缶コーヒー片手にしばし余韻にふける、、、

疲れた、疲れた、ほんとーに毎日限界ほど疲れた。
とりあえず、お家で御飯が食べれるまでにこぎつけた。今日はキムチ鍋
母「今週は毎日鍋かも、」
正「おお、大歓迎」
母「マジですか?」
***************
10112604
今日こそはと、行きつけの温泉へ!しかし、いつもなら、すっと軽くなる体に疲れの残りを感じながら「仕方ないか、また近いうちに来よう」。写真は足つぼマッサージ、疲れた足の裏にぐいぐいきました。


ひっこし(2日目)

2010-11-25 23:29:00 | Diary

今日もハードな1日!
10112501
まずは本棚。もとあった場所へ戻す。記憶と記録をたよりに黙々と、段ボールの山をくずしながらの作業、お昼前には完了。
この間に旦那さんが、冷蔵庫の掃除をせっせとがんばった!
頑張ったかいあって冷蔵庫はピカピカに
私:ドアをながめて「ピカピカだね、」
旦那:「なにもしてないよ!」
私:「開けたらいい匂いがするね」
旦那:「んなわけないだろ、しないよ~」
私:完璧に片付いた中を眺めて「コンプリートだね」
旦那:「それは俺の台詞だ、あんたがいうんぢゃねーよ」
・・・などと漫才になりながら・・・
10112502_2
テラスもウッドデッキを!サイズぴったり
10112503
ガンダム部屋の様子を覗くと
10112504
タイルカーペットを敷き詰める作業に抜かりのない旦那様、ご覧のとおり完璧に仕上がっていました。
10112005
5時前に買ってからきょうまで預かってもらっていた、食器棚と飾り棚が到着。エレベータ無しの階段を大変な時間をかけて運んでくれました。
<本日のイベント>
○午前中、デオデオさんから電子レンジ到着。
○午後、サー○ル○ンさんから、飾り棚&食器棚到着
○サ○イさんから、クーラー取り付けに
 (実は朝8時前にTELが、8時半からお伺いしてもいいですか、さすがにお布団のなか、昨日の疲れもあり、うううううごけない、午後からの便でお願いした次第です)


引っ越し(1日目)

2010-11-24 23:42:00 | Diary

開始は14時の予定、最後の追い込みと、段ボールと格闘中!インターホンが鳴った。「サ○イ」さんが玄関にならんでいた。
『ちょっと早いんですけれど!』
「まだ、詰め終わってないけれど、、」
とりあえず、第1便を運んでもらうことにした。
(今回、搬入先の道幅のせいで大型トラックが入れない、中型で2往復する手はず)
あれよあれよと言う間に、段ボールが運び出されて行く、私が動かすことすらできなかったぎっしり本の入った箱を2個重ねで運んでいく!人間技とは信じがたい?いや人間だからこそできる技なのかもしれない!!(とにかく感心、いや感動)
10112401
かくして運び終わった段ボールの山、日はとっぷり暮れていた、イヤーご苦労さま!すくないけどご祝儀を渡した、さわやかな満面の笑顔を残してサ○イさんは帰った。
(実はこの後悲劇がまっていたのだけれど、そのお話は明後日に持ち越し)
10112402
一段落したところで、体力!気力!回復を求めて、(勿論家の中は御飯を食べるスペースもない)行きつけの焼き肉屋へGO!煙が目にしみた。
しかし、腰はいたい!足も腕も痛い!こんなにつかれたのは久しぶり。とりあえずお布団がしけて寝ることができるまではこぎつけた。今日はこれで十分
<本日のイベント>
○引っ越し
○ガスの回旋(お兄さんが一瞬顔を出した)
**************
実は、引っ越しのさなか、新居に荷物が届いた。
10112404_2
出張時、チュウモンしたANA GUBDAM
10112403
届け先をこっちにしたんだった!このおかげで心が少し軽くなった(体はすこぶる重いです)。


ガンダム部屋計画

2010-11-18 20:57:35 | ガンプラ

ガンダム部屋計画も着々と?進行中
Dvc00102
引っ越しまでの完成があやぶまれていた?ジグソーだけど、、ここにきて巻き返しか?黙々、もくもく、と作業の結果「完成」
機動戦士ガンダム 最初の実戦 83-022
Dvc00105
ガンダム部屋に飾られる日を待ちわびる。

早速次ぎの作品を購入。
ジグソー 300ピース 機動戦士ガンダム 出撃の瞬間 83-027
Dvc00110
 
*********************************************************
実はこのジグソーは、シリーズで全6作品ある
機動戦士ガンダム 宇宙の激闘 83-023
023
機動戦士ガンダム 赤い彗星の脅威 83-024
024_2

機動戦士ガンダム 黒い三連星との激戦 83-025
025
機動戦士ガンダム 砂漠の戦闘 83-026
026
残り4シーンは在庫無しのため、ゴールドパネルとあわせてデ○デ○さんに「取り寄せ」をお願いした!
どんなお部屋になるのやら、、、
*********
引っ越し計画進行状況 
○11月17日:ベランダの引っ越し準備
Dvc00108
ウッドデッキを片付けて、お掃除
Dvc00109
フェンスにまつわりついていたアイビー達をはがした、あちこち折れた

○11月18日:クーラーの引っ越し準備
Dvc00107
「朝早いんですけどいいですか?」の電話が昨日、なんと8時半に来てくれて取り外し!どこにしまったかわからなくなったクーラの穴の蓋、とりあえずパテで埋めてもらった。
>このあと、物置をかたづけたらみつかった!


お土産\(^ ^)/

2010-11-13 22:56:00 | Diary

ANAじゃなくてJALに乗って帰ってきたお土産?
豚まん(ホーライ)
Dvc00081
自分用だそうです。

ささかま
Dvc00082
Dvc00083
Dvc00086
ひとつづつ袋入り
Dvc00087
おおぶりのぷりぷりです!

ぎゅうたん
Dvc00084
Dvc00088
Dvc00091
ぶ厚いです。

そして、「ささかま」&「ぎゅたん」の究極のコラボ!
Dvc00096
まず笹カマを焼く、程よく焼けかけたころあいで、牛タンプラス
Dvc00097
牛タンから程よく油と肉汁がしみ出たところで笹カマを隣に沿わせる
Dvc00100
できあがり!!!ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
牛タン:肉圧(厚)の歯ごたえと、口のなかに広がる甘さは私を無口に!
旦那:「美味しい?」
私:「・ ・ ・」
旦那:「どう?」
私:「・ ・ ・」
旦那:「言葉がでない?」
私:「(無言)(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆」
旦那:「まあ、それほど美味しいのなら、買ってきたかいが、、、」

そして、偶然発見した笹カマとのコラボ
外はパリパリ、中はふわふわ
旦那さんが、思わず『まっこり』の蓋を開けてしまった!

美味しさは人を幸せにする、
しみじみ感じた秋の夜♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪