幸せについての考察 【桐棺三寸】

桐鳳柳雨が贈る、幸せについての考察。
Googleディレクトリ公認サイトです。

「プラスマイナスゼロ」の人

2005-07-31 | 日記 Ⅰ

ある職場で、一番仕事で結果を出している人がいたとします。
で、その人が、その職場で一番高い報酬を受けていたとする…。
ごく当然のことと思います。

しかし、これを「成果」と「報酬」とを分けて考えてみると…。

「成果」という面についてのみ言えば、その人は、その職場にとって一番プラスの存在。
「報酬」という面についてのみ言えば、その人は、その職場にとって一番マイナスの存在。

つまり、仕事の成果ということでいうと、一番職場に貢献してくれている。
しかし、人件費ということでいうと、一番コストがかかっている。
こう言えるのではないでしょうか。

だから極端に言えば、その人はその職場において、「プラスマイナスゼロ」の存在…。
少しでも、仕事での成果が下がってしまったら、その瞬間、その職場にとってはマイナス要素のほうが多くなってしまう人…。

こんな視点で見てみても面白いかもしれません。


ブログランキングです。
こちらをクリックすると、当ブログのランキングアップに反映されます。
一日一回有効。
また、現在何位なのか、ランキングもわかります。
ランキングアップは、記事を書く励みになっております。

この記事を書いている今現在、23位です。
もしも、ランクアップしていましたら、
それは、こちらをクリックしていただいた「あなた」のおかげです。




「もくじ」へ

最後までお目通しいただき、ありがとうございます。
あなたに、良いことがいっぱいありますよう…

「ご意見」「ご要望」「ご感想」「各種お問い合わせ」等、よろしければこちらのメールアドレスからもどうぞ。
⇒ rew-toho@goo.jp
(メールソフトの自動起動ができないようですので、お手数ですが「コピペ」にてお願いします)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする