北の便り

散歩、旅行、気まぐれにカメラ片手のフォト生活・・・

薔薇、バラバラ

2014-06-26 | 散歩
札幌は薔薇があちこちで満開






ここ白い恋人パークでも咲き誇っています










ダンボー君と一緒にひと休み~ 
やっぱり美味しい~♪





イングリッシュローズの種類らしい・・



このジ.アレキサンドラローズは夕方には花ビラが閉じてしまうらしい・・(花の知識がないので全部らしいという表現になる)^^:

場所は変わって大通公園で開催中の花フェスタ








草むらで遊ぶ親子やカップルお年寄り様々なひとが楽しんでる。
身近すぎて意識しないけど案外良い場所かもしれない。



1丁目から続く公園終わりはここ12丁目です。。。














プレミアバス

2014-06-20 | その他
「プレミアバスに乗ろう」体験で支笏湖まで行ってきた。ゆったりとした座席と広い化粧室、トイレがうたい文句
確かに座席の間がゆっくりしてるけど想像していたのよりは普通だったかな・・

でも朝出発でお昼までの短い時間なのにお弁当付~!この企画はなかなかいい。






冬の氷とうまつり以来だけどやはりここは綺麗だわ~!








湖畔を歩くと山側からは沢山の虫や鳥の鳴き声が聞こえてくる。

気温も18℃くらいでとても清々しい。








この後道の駅で買い物して新鮮野菜を買い込み12時には札幌到着

時間も上手に使えて気分もリフレッシュ出来た1日でした。。。

花束

2014-06-10 | 音色



6月の花嫁 JUNO 古代神話ユノ

女性の守護神で結婚を司る女神でユノが祝福してくれると欧米では言い伝えられているらしい。

ウエディングの仕事をしている娘はそのせいなのか単純に自分が忙しいのか最近電話もくれないなぁ。。。

まだまだ息子も娘も結婚なんてするつもりはないようだけど(今あっても困るけど・・)

いつの日かいつの日かその日が来たら

愛を込めて花束を贈ろう~

芝桜とチューリップ

2014-06-03 | 旅行


日帰りツァーで滝の上公園へ行ってきました。
札幌からだとかなり遠い。






時期が遅かったなぁ、前に訪れたときは満開ですばらしかったのだけどなぁ・・

雪の影響もあったのか所々剥げてて土が見えている。

この日の気温は真夏日で29℃くらいで暑かったけど湿度が低いのでそれほど苦にならない。

でも次回は機会があれば東藻琴の芝桜へ行きたいな~





ここは上湧別のチューリップ公園

半分以上がもう枯れてて残ってる花も暑さで元気がない。土もカラカラで撮っても綺麗じゃないわ~

花びらだけでも撮るとこにする・・
















自然の中でおしゃべりしながら歩き景色を楽しんで後は帰るだけ

バスにゆられ疲れて爆睡

目を覚まし外を眺めるとそろそろ夕日が沈む












この後2~3時間バスは走り無事帰宅しました。

また何処かへ行くために頑張って働かなきゃ~!