北の便り

散歩、旅行、気まぐれにカメラ片手のフォト生活・・・

どうしょうか・・

2013-12-30 | 日記

長年使い続けたレンジがとうとうガタがきて買い替えることにした。

レンジもキッチン台もすぐに捨てたいけどもう年末だし大型ゴミ収集の日は終わってる

取りあえず奥の部屋に置くしかない。

私は人より小柄なので椅子に乗りレンジを台から下ろし腰をかがめてガニマタでワッセ、ワッセと運んだら腰を痛めてしまった。

続いてレンジ台もあっちひっぱりこっちひっぱり・・

あ~ぁ~こんな時いつも思う...

男手いや男でなくても力持ちの助っ人がいたらいいのに!(笑)

息子は東京だし娘も自活を始めたし、主人は...この世にいないのか、それともバツイチなのか、まぁそんなことはどうでもいいのだけど

とにかくなんでも自分でやらなくてはならない。

普段はひとりでも全然平気だけどこんな時は不便だなとつくづく思う。


photomemoを見るとほのぼのとした交換会の様子や楽しそうな素敵なクリスマスを過ごす様子がアップされている

何もできない私は不参加で無縁の出来事だし(ゥ~ッ空しい)..今更愛を語る人もなし(笑)うらやましいなぁ~

なんか自分がつまんない・・なんて考えてるうちに今年ものこりわずかだな~

お正月も元旦以外は初売りもあるしず~っと仕事だわ^^:

さて来年も頑張りますか~!














 









12/26(木)のPhotomemo日記

2013-12-26 | 日記
1:08テレビ「2013クリスマスの約束」どんなに寝不足になろうと明日の仕事が辛かろと毎年見る。映画や本よりも音楽は私にとって涙を流せるものかも知れない…3枚目のは昨日行った千春のパネル曲もトークも楽しい時間でした。楽しくX'masを過ごされた方、お仕事頑張った方お疲れ様でした。皆様いつもありがとう~おやすみなさい!
wasurenagusa's Photomemo wasurenagusa's Photomemo wasurenagusa's Photomemo
from Photomemo/wasurenagusa

小樽ゆき物語

2013-12-22 | 散歩
イベント情報を知り小樽にやってきました。



メルヘン通りこの通りはガラス細工、オルゴール堂などあり観光スポットの一つです。







札幌では海が見れないので港まできたけど静かで寒い。














いのりの星 恋人達、家族、友人皆何を願うのかな~

写真撮るのに夢中で私はただの傍観者・・