黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

イオンモール新居浜のちゃおサイン会

2010年12月05日 | 日記

きょうも松山市は、暖かな晴れの一日でした。

今日は「ちゃお」愛読者の娘が、『きらりん☆レボリューション』や『にじいろ☆プリズムガール』(現在 ちゃお連載中)の作者である中原杏(なかはらあん・岡山県出身)さんのサイン会があるので行けと命令されるので新居浜市のイオンモール新居浜にある宮脇書店新居浜本店へ出かけました。

 

イオンモール新居浜

イオンモールの端っこにある 宮脇書店 新居浜本店

駐車場がその反対側の端っこだったので歩くのに大変でした。

イオンモール新居浜にて

さて12時過ぎに宮脇書店に到着して 
中原先生のコミックを買うためレジでサイン会の整理券をもらおうとしたらすでに予定数の100枚配布終了とのこと。ちゃおのHP等で11月26日から整理券配布となっていたのでしかたないが、サイン会開始1時間前でもほとんど誰も並んでいなくてお店の人がしばらくお待ちくださいということで特別にということで整理券を追加でいただいた。

整理券と言ってもサイン会の告知のちらしに整理番号を書いたものですが、10人ほど並んでいた列に並ぶ際に自分の名前を書いてねと言われました。娘は自分の名前を書いて40分ほど待ちました。

その後、13時06分に中原先生が、席に座られて13時10分頃からサイン会開始となりました。

サインは買ったコミック本の裏表紙辺りに書いていただきます。その子の名前と好きなキャラクターと先生のサインを書いていただきます。ちなみに写真撮影は厳禁。

ほとんどの並んでいた女の子は握手をしてもらって大感激で、先生にお手紙を渡したりと とても喜んでいましたが、娘は「きらり」を書いてもらって「ありがとうございました」と小声で言ってさっさと行こうとしたところ、店の人に「握手してもらわないでいいの?」とか聞かれましたが、「いい」ですと言ってその場を去りました。そのとき先生と横のマネージャーの人が「こちらから無理に握手しなくてもいいんだーねー」とか言っていました。その後は、結構長い列ができていましたが、なぜかコミック片手のおじさんの姿もちらほらありましたが。

ということで書いてもらったサインはこれです。上には娘の名前が書かれていますが、その部分はカットしています。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る