赤いジダンのブログ

鳥やら虫やらのブログだったはずが、今や釣り一辺倒・・。

春の島

2024年05月09日 20時24分00秒 | 釣りと鳥

今年のGWも離島遠征。

十分楽しんできた。

 

毎回、鳥と釣りのバランスに悩むが今回は結果的に半々といったところか。

 

まずは鳥。

全体的に低調。

まあ良くあることで、のんびりじっくり鳥探し。

まずは朝の岬でモーニングフライトを楽しむ。

色々な鳥が鳴きながら北に飛び去って行く。

 

森や畑ではキビタキやホオアカ、ノビタキなど。

特に珍しいのはいない。

で、家に帰って写真整理してたら、、、

拡大してよーーく見たら、、

ん?  おまえコホオアカちゃうか??

 

釣りの方は、夜はいつも通りメバルが毎晩10匹前後釣れた。

一番でかいのは26cmだった。

5gのマイクロジグが一番釣れたかな。

アジも少々混ざる。

ほんとはアジをたくさん釣りたかった。

 

日中はマダイ、アイナメ、キジハタを狙ってみたものの・・・

全く反応なし。

釣果はなかったが、今回は磯用にスパイクシューズ買ったので使ってみたが、これが大活躍。

なかなかいい!!

 

前々から一度食べてみたかった「わっぱ煮」を今回ようやく食べることができた。

グツグツしすぎて汁がテーブルに溢れる溢れる。

 

宿のご主人に刺し網を仕掛けに行く船に乗せてもらった。

長さ180m、深さは3mらしい。

なるほど、こうやって仕掛けるのか。

いい経験をさせてもらった。

 

それにしても相変わらず海はきれい。

釣れなくても、ここにいるだけで癒される。

次は秋かな??

 

最後に・・・

島開きの抽選にはハズレたが、今年ははずれ券でキーホルダーもらえた。

マダイのキャラクターだと思うが、、、半魚人みたい。(^^;)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100! | トップ |