ミュージシャン、始めました。

二胡,鍵盤弾きこもリストのRYOです。
たまに絵も描くし,お菓子や曲も作ります。

今年度ラストは

2008-03-28 18:19:55 | Weblog
北海道での公演でした。

今は苫小牧のイオンにいます。
フェリーの時間まで暇つぶし(4時間程ww)


今年度で私は3回来ましたね~北海道。
大ちゃんやつよぽんはワークショップでも来ているから、それ以上。

本当に今年度は北海道に縁がありました。


今年度ラストの北海道B級グルめぐりは、こちら。

北海道限定コンビニ、セイコーマートの野菜スティック。


まぁ…ただの野菜スティックなんですけど。
だけど、セブンイレブンとかで売っているのより安くて量も多い!!

いつも買っています。
お気に入りです♪


セイコーマートは限りなくスーパーに近いコンビニなので、
食料品が大手コンビニよりも安く手に入るのですよ。


セイコーマートは北海道市街地ならば、かなりの割合で分布してます。



さて…19時にフェリー埠頭まで出発です。
八戸に着くのは早朝4時!!


早いよぅ~…(泣)

初東京タワー

2008-03-24 23:16:36 | Weblog
今日は日本橋でトラベラーの公演がありました。

響Ⅳの初代音響のしぉしぉこと塩沢さんが手伝いに来てくれました。
退館時間が早かったのと、エレベーター搬入だったので助かった、助かった…


終演後はしぉしぉとデェトしましたよ。
宿から近かったので東京タワーに行ってきました。


写真、わかりますかね?
150mの高さの展望台にある、床がガラスになっている所からの眺めです。

高~い!!

タイトルにもあるように、初東京タワーなんですよ。

松島タワーとランドマークタワーには登ったことがあるのですがね。
東京タワーは初です。

こんな時でもないと行けないね;



さて。
明日は北海道に向かってフライトです。

羽田から北海道への空の旅。

またも響班は北海道に縁があるらしく(^^;)再び北海道の地を踏みます。

1時間以上の飛行機移動ってのも初めてです。
飛行機自体も慣れてないのでドキドキですね。


どうかみなさん、無事に着きますように、お祈りして下さいね。

ライブがしたい…

2008-03-18 21:06:13 | Weblog
…です。


ここ最近、私専属作詞家の友達が鬼のように歌詞を書いてくれているので(笑)
私も負けじと曲を鬼のように作っているわけですがね。

やっぱり、発表する場が欲しいわけですよ。

パソコンに打ち込んで楽曲を完成させても良いのかもしれないけどさ。
それだけの打ち込み能力とパソコンのキャパが足りないっつーか。

せっかく、バンドにいるんだから演奏してもらいたいじゃん?



スケジュールを見る限り夏までには……って……厳しそーだな(-_☆)

初めての撮影レポw

2008-03-11 23:06:22 | Weblog
今日撮ってもらった写真です。

プロモーション(売り込み)のための"宣伝材料としての写真"なので、
宣材写真、と呼ばれています。

ミュージシャンなんかだと"アーティスト写真=アー写"とも呼ばれているようですね。


今回私がお邪魔したスタジオでは、2時間以内であれば
全部メイクさんがヘアメイクをしてくれて、衣装チェンジ、カット数、
あと、途中のメイクチェンジが無制限!
というプランがあるところでした。

普通は、一回チェンジするごとに料金が発生したりします。

調べた中では、『椅子に座る、立つ』『めがねをかける、外す』というのまで
衣装チェンジ1回とみなされるところもありました。


特にオーディションとかを受けるつもりとかじゃなくて、
セルフポートレート的なものが欲しかったんですよ。

どうせやるならパターンの違う衣装でやりたいし、
メイクから撮影まで、どうせだったらプロの人にやってもらおう!!
と思い立ったのがきっかけです。



まず、衣装を絵に描いて、それぞれのイメージをカメラさんに伝えました。
1:自然光を使ってカジュアルに
2:ストロボ撮影で、かっこいいイメージ
3:ドレスアップしてフォーマルなイメージ

この3つで撮ってもらいました。


最初はメイクです。
1と2は共通で、ナチュラルなメイク。
因みにこの記事の写真は1のパターンです。

楽器を手に持ってポーズをとったり、実際に弾いているところを撮ったり。
カメラさんから、どんどん注文が出ます。

『体の向きはこっち、目線は向こう』
『目、パッチリ開いてね。もっと微笑んで』
『顔はこっちに傾けて』

カメラさんの言いなりに(!?)ポージングです。
前の記事に書いたけど、『魅せられる笑顔』って難しいのですよ。

本当におかしくて心から笑っているのが、必ずしもビジュアル的に良いとは限らないのです。
歯をむき出して大爆笑、なんて、美しくないでしょ?
でもそうなっちゃってるのよ…実際
(そういう効果を狙う時はいいんだと思いますけど;)

でも…ああ!すっごい難しい。
顔の筋肉がどうにかなっちゃいそうだったモン。

訓練次第かしらねえ?


二胡は基本、座って弾くものなので、椅子に腰掛けたり、床に座ったり。
この床に座って、というのもなかなかラフな感じがして、私は好きでした。


パターン1と2を撮ったら、メイクをちょっと変えてもらいました。
ボルドーのレースがついたベアトップのパンツドレス。


セクシー系にチャレンジ!(あえて晒さないので想像してみて下さいw)


メイクもドレスに負けじと、バリっと!
最初『濃いんじゃないですか、メイクさん?(汗)』と思いましたが、信用してみます;

演奏の撮影中、レパートリーの曲はあらかた弾いてみたので、
ネタがなくなると、即興でいろいろ弾いていました。
それはそれで楽しかったですよ。



撮り終えたら、全ショットをモニターでチェック。

濃いかと思っていたパターン3のメイクも、写真で見ると、
衣装に良くあって、ばっちり決まっていました。

自分の変身っぷりにちょっとゴキゲン♪

総数約370カット撮って頂きました。
すっごい贅沢な気分ですね。

今まで宣材写真って言うと、響の集合写真しか撮られたことありませんでしたから。



今日撮った全部のデータのCD-Rを持ち帰ってプリントして欲しい写真を選ぶんですが、
本当に迷いました;どれも、それぞれに良い!!


良いですねぇ、スタジオで写真撮り。
誰でも撮ってくれるのでちょっと気軽に、綺麗になった自分を
撮ってもらいに行くのも良いんじゃないでしょうか?

ちょっとしたモデル体験?!

2008-03-11 14:03:18 | Weblog
今日は、都内の某スタジオを2時間貸切予約して写真を撮ってもらいました。



お見合い写真?



NO!!
二胡とのプロモーション写真です。




目指せ全国デビュー☆




………すいません。
ただ、ほんのちょっとした思いつきで行動しただけです。


でもその割には準備期間5ヵ月ほど。
総制作費………は算出するのはちと怖いが。

水面下で進められていた計画でした。


私は正式なわらび座の役者じゃないし、芸能事務所にも所属していないので;
プロモーションは自分でやらないといけないのか!!…とふと思ったので……


先ずは写真から。



はぃ。
形から入る人ですw


体験レポートは、ネットが繋がる時に改めて書きたいと思います。



とにかく、面白かった!!

そして…………
カメラの前で笑うことが難しいの何の!!!


私ね、素で笑うと目が消えるんです。
細~くなっちゃうの。


『笑って~!………目パッチリ開けて!!』
と、始終言われてました…



今後の課題。
目を見開いたまま自然に見える笑顔を作れること。


では、今回はこのくらいで。

パーマもデジタルの時代?!

2008-03-09 12:41:46 | Weblog
ご無沙汰です。
ここの所、ネットに繋げる宿じゃないので、禁断症状が…(ちと大げさか?)


さて、今関東を回っているのですが、昨日は休みだったので、美容院に行ってきました。

hotpepperなるアイテム、便利ですね~
岩手じゃまず見たこと無い。

パーマが落ちてきたので、ちょっと前から気になっていたデジタルパーマなるものをかけてもらいました。


本当はエアウェーブを予定してたんだけど、しっかりクルクルにするには
美容師さんからデジタルの方が良いと薦められました。


カーラーを巻いて、電極をカーラーに差して、カールを作ります。
ちょっと熱かった!!短い(ロングヘアじゃない)からかな?


ともかく、今日もしっかりクルクルしてます♪


演出である程度決まってるとはいえ、同じ髪型にも、ちょっと飽きてしまいます。
そろそろ髪伸ばしたいんだよね~…結えるくらいには。


とりあえず、パーマで短く見えるようにしてもらいました。


春だしね。
イメチェン、イメチェン(死語か?!)