俳句など

2018-08-31 09:50:38 | 日記
きょうは、12時間寝た。死んだように寝た。

いまは、スペイン語の勉強をしている。

あと、オルテガの『大衆の反逆』をスペイン語で読んでいる。

午前中にスペイン語を勉強したらロールズのCollected Papersを読む。

午後8:00までずっとこの研究をして眠る。






俳句発句

勝つ暑さ クーラー手伝う わたしの汗


*わたくしの俳句の特徴

なるべく定型にする・季語は関係ない

以上です。

    

第2外国語の勉強方法について

2018-08-26 16:17:36 | 日記
大学に入ってまずこれがやってきます。

そしてほとんど身につかないで終わるのもこれです。

まず参考書ですが、入門書2冊以上、中級・上急書2冊以上は必要です。

参考書とてどれ一つとして間違いのないものはなく、英語の参考書と比較するとこの差は明瞭です。

なのでお金をかけてまで必要のない参考書を書くことに意味はありません。

英語がやはり世界の共通語です。

英語をマスターすることに心血を注ぎましょう。

外は暑いです

2018-08-22 14:19:55 | 日記
クーラーつけているので室内は涼しくていいです。

アレントの『全体主義の起源』を読んでいます。

『暗い時代の人々』はもってますが、本屋さんにはたくさん積まれていました。

『人間の条件』も積まれていました。

アレントブームなのでしょうか。

では、発句したいとおもいます。

□ 本こそは 積読(つんどく)避ける 研究所

外国語のマスターとその水準

2018-08-05 23:16:30 | 日記
物故・元文部大臣・上智大学教授・東京工業大学教授でいらっしゃった永井道雄名誉教授は、外国語にはいろいろ手をつけたが、結局英語だけしかマスターできなかったとおっしゃっている。

しかし永井先生は、これからは多くの外国語をひとりでマスターしなければならないとおっしゃっている。

オランダ語までマスターすべしとまでいわれている。

しかし九州地方の面積しかないオランダ語を勉強する必要性があるのか。

しかし、1997年に、わたくしは参考書と辞典を購入して一発奮起で頑張ろうとおもった。

けれども当時は、オランダ語辞典は素晴らしい参考書であったが、他に見るべきもなく、一昨年まで勉強を控えていた。

ゲルマン語系統のひとつとして重要なオランダ語辞典をきょうは読んでいた。

ドイツ語と変わらないのですらすら読めた。

中性名詞もない。

ホイジンガなどの思想を原文で読める。

こんなに嬉しいことはない。

わたくしは英語以外の外国語としてはドイツ語とスペイン語が勉強しやすい。

フランス語が最も難しい気がするが、その逆だという人もいる。

論文作成のための読書・カントの政治哲学の再構成・シュミット研究

2018-08-01 18:48:17 | 日記
イタリアの政治哲学者のアガンベンをイタリア語で読み始めた。

カントの政治学的再構成についてカントの基礎付けを中心に読書した。

カール・シュミットの初期論文は読んでいるので、中間考察「パルチザン」を読み始めた。

外国語として、英・独・仏・西・伊語の復習をした。

デイリー辞典を読み始めた。

きょうも暑かった。

でも冬よりは夏が好きだ。

着るものが少ないからだ。

日本床政治学会論文のための勉強をロールズ中心にはじめた。