いつも寝不足 (blog版)

動物園・水族館へ行った記録が中心(?)。
他の話題はいつも寝不足 (信州FM版)で。

橋龍死去

2006年07月01日 | 時事
昨年、代議士を引退した橋本龍太郎元首相が死去した。

橋本龍太郎元首相が死去 (朝日新聞) - goo ニュース

昨年の衆院選の少し前に放送された日航ジャンボ墜落事故の番組に、事故当時の運輸大臣として出演していた(※)が、その様子を見て「ああ、この人も先は長くないな」と思ったのだが、その後、中国を訪問したり裁判の証人になったりと、思いの外元気な様子に「勘違いだったかな?」と思っていたのだが、やはり、健康問題は深刻だったようだ。
※引退は既に表明していたと思う。

橋龍と言えば、その風采とともに、声にも張りがあり自信に満ちた語りぶりが印象だったのに上記の番組で語る様子は声がかすれ、絞り出すようにやっとこさっとこ話している様子が痛々しいほどだった。死因が何になるのか分からない(※)が、この日が来るのは遠くないのは本人も分かっていたのだろう。
※一応、「腸管虚血」の診断で6月の初頭に大腸のほとんどを摘出する手術を受けていたそうだが。

「日本のフーバー」なんて言われていた橋龍だが、その後の首相たちに比べればずっとマシだったというのが私の評価。や、あの財政引き締めは当時から正しいと思っていたのだが、いかんせんタイミング&運が悪かった。この人が自民党派閥政治の領袖らしい最後の総理大臣になるのかな。