不条理み○きー

当面、きまぐれ一言法師です

「本領発揮」

2008年02月11日 16時50分55秒 | Fetish

「CM NOW」という雑誌は、それまでは番組の添え物であったCMに光を当て、その裏側や作成事情を伝えることを目的に創刊された画期的な雑誌であった。
 そのため、右のような画像がたまに紹介され、着ぐるみふぇち、タイツフェチのバイブル的な雑誌としても密かに人気を集めていたのだが、CMが新人アイドル(んー、なんかこの言い方も古いね^^;)の登竜門として定着していくにつれ、アイドル雑誌としてシフトしてゆき、本来、CMの作成現場を伝える目的だった「CMの舞台裏」という連載も、アイドルおよびその予備軍の「明星」的紹介雑誌になってしまった。

 だが、久々に今月号には、その「往年のお宝」的画像が載っていたので、嬉しくて紹介した次第。
 それがこの扉画像になっている、NissenのCMの作成風景である。
 NissenのHPにも、このCMの菊川怜さん側の撮影風景が紹介されているので、あわせてみて貰えば、CM作成現場の苦労がより解ると思う。

 まあ、おいら達みたいなふぇちな嗜好にいつも付き合えとは言わないけれど、こういう苦労話を伝えるのが、本来のこの雑誌の目的だったと思う。
(まあ、今でも「アイドルの苦労」を伝えてはいるけどね^^;)
 是非、今後もがんばってふぇちネタ・・・、あ、いや、現場の苦労を伝えて欲しいモノである。 

 ちなみ、ひとつ良いなと思ったのは、CM NOWのHPでは、雑誌で紹介した会社のCM公開ページ一覧を作ってくれている。
 ええっ、それは視たい!と思ったCMがある人には、便利なページだ。
 できれば、CM NOWが取材した舞台裏の動画も掲載してくれると、もっと良いのだけれどね。



CM NOW (シーエム・ナウ) 2008年 03月号 [雑誌]

玄光社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (眼鏡牛)
2008-02-22 12:32:22
「CM NOW」買ってたなぁ
何のきっかけで買い始めて、なんで買うの止めたか覚えてないけど
創刊号のレベルから買ってたと思う
探せばあるかな?
ごぶさた~ (ぷよp)
2008-02-22 22:46:22
★うしくん
 おげんき?
>創刊号のレベルから買ってたと思う
 ええっ?
 でも、それって、小学校くらいじゃね??
 見つかったら、買い受けまつ
 
CM NOWサイコー (こうりん)
2008-02-25 00:31:24
CMNOWようやく本来のお仕事してくれましたかぁ~

見たいんですけど、田舎の本屋じゃ取り扱ってくれないんですよ・・

画像クリックで拡大できたらとても喜びます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。