マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

津軽の温泉①(東津軽郡/青森市)

2009年07月09日 | 温泉ネタ
【東津軽郡】

蓬田村 ふれあいセンター「よもぎ温泉」
★★

外ヶ浜町 湯の沢温泉
★★★★
※閉館→「ちゃぽらっと」に生まれ変わりました

外ヶ浜町 湯の沢温泉「ちゃぽらっと」
2010年10月2013年12月
★★★

外ヶ浜町 平舘不老ふ死温泉
2008年5月2014年6月
★★★

外ヶ浜町 ホテル竜飛


平内町 よごしやま温泉「いきいき健康館」




【青森市】

たらぽっき温泉
2008年5月2015年5月
★★★

青森まちなか温泉(大浴場)
(家族風呂)
2011年3月2015年12月
★★

フラワー温泉「花月苑」
★★

つくだ温泉「ゆ~ぽっぽ」
2008年2月2010年10月2014年4月
★★★

こやなぎ温泉
★★

長生湯


大福温泉


桂木温泉


仙寿「鶴亀温泉」(公衆浴場)
★★
(家族風呂三宝) 
2011年2月2011年2月2012年2月


公衆浴場「湯楽園」


あすなろ温泉(大浴場)
★★
(家族風呂)
2012年5月2022年3月


天然温泉「かっぱの湯」
★★
★★★★★(夏季)

あさひ温泉
★★★

みちのく浴場


温泉「あづま湯」

※2013年3月末で閉業

多喜の湯温泉
2013年4月2015年3月
★★

金沢湯
★★
※2017年3月閉業

油川温泉


日の出湯

※2020年9月末で閉業

青森競輪場温泉
2012年5月2014年4月2016年5月※フォトチャンネル
★★★★

くさぶえ温泉
※閉業
★★★

玉光湯 ※フォトチャンネル

※2013年10月末で閉業

ホテルヴィラシティ雲谷
※閉業

雲谷温泉
2008年8月2011年7月2022年5月 )
★★

ヒルズクラブ

※温泉事業は閉鎖しました

グランド温泉(回想録)

★★★★★(夏季)
※2011年閉業

あおもり健康ランド

※休業中

湯ったら温泉

★★★(夏季)

コロナの湯

※東日本大震災後休業

沖館温泉
★★

三内温泉
★★

出町温泉
★★

極楽湯


フラワー温泉「やえだ」
★★★

トド湯


徳の湯温泉
★(夏季)

※※※温泉
※評価対象外



<浅虫温泉>

公衆浴場「松の湯」
2007年9月2014年4月2015年12月
★★★

民宿「つるの湯」
2007年9月2009年12月2011年5月2015年12月
★★★

宿屋つばき
2008年4月2012年2月)立ち寄り
館内&部屋食事有料貸切風呂無料貸切風呂&大浴場(2018年2月宿泊)
★★

辰巳館


ホテル海扇閣


浅虫観光ホテル


棟方志功ゆかりの宿「椿館」
2007年12月2010年10月2013年6月2015年3月
★★★

旅館「小川」
★★

津軽藩本陣の宿 旅館「柳の湯」
2008年5月2011年2月2013年5月)立ち寄り
お宿坪の湯食事御湯殿(2016年1月宿泊)
★★★★☆+0.5(4.5)

割烹旅館「さつき」
2008年7月2012年6月
★★★

ホテル秋田屋(立ち寄り)
★★
(2024年4月宿泊)
※特別価格の為、評価不可

やすらぎの宿「帰帆荘」
2012年11月2016年3月

※2016年3月閉館

旅館「双葉荘」
2007年12月2010年5月2011年8月2013年3月
2014年10月)立ち寄り
(2014年10月宿泊)
★★★★★
※2014年10月末で閉業

ホテル荻乃
2008年6月2012年7月
★★★
※2015年12月閉業確認

ヘルシーインあさむし

※2012年10月末で閉業

南部屋

※2013年11月閉業

ホテル松園
※2009年1月閉業

某保養所
※評価対象外

ゆ~さ浅虫
★★



<浪岡町>

細野相沢温泉「山の湯」
2008年5月2013年6月2015年6月2019年10月
★★★★
※2022年4月から休業中

浪岡駅前温泉
2008年4月2013年6月
★★★

浪岡温泉旅館(家族風呂)
★★★
※東日本大震災により休業

ポパイ温泉(公衆浴場)
(家族風呂)
2011年3月2022年4月
★★★

婆沙羅温泉(公衆浴場)
2008年7月2012年12月
(家族風呂)
2010年6月2013年12月
※2014年1月廃業
★★★

青森市国民保養センター「花岡荘」
2009年7月2013年6月※フォトチャンネル
★★★★
※2013年6月休館→健康の森「花岡プラザ」に生まれ変わりました

健康の森「花岡プラザ」
★★

天然温泉「和ノ湯」(大浴場)
★★★
(家族風呂)
2011年10月2023年1月
★★



<北八甲田>

寒水沢温泉「八甲田リゾートホテル」
2008年6月2018年6月


ホテル城ヶ倉
2017年7月2020年10月※ダイジェスト日記)


酸ヶ湯温泉旅館
千人風呂玉の湯) 2007年10月立ち寄り
★★★ 立ち寄り評価
(2009年1月宿泊)
宿泊編食事編新玉の湯(昼)新玉の湯(夜)(2011年1月宿泊)
宿泊・温泉食事・お土産(2021年11月宿泊)
(2021年12月宿泊)
★★★★★ ※宿泊評価

八甲田ホテル
★★

みちのく深沢温泉
2007年7月2011年10月2014年4月2018年5月
★★★★

(旧)又兵衛の茶屋
2007年10月2010年10月
★★★
(新)又兵衛の茶屋
2019年10月2020年8月
★★★★
★★★★★(夏季)

八甲田温泉「遊仙」
2008年6月2011年5月
★★★★
※ぬぐだまりの里「秘湯・八甲田温泉」に名称が変わりました

ぬぐだまりの里「秘湯・八甲田温泉」(ラムネ湯館)
★★★
ぬぐだまりの里「秘湯・八甲田温泉」(龍神の湯)
2014年6月2014年7月2015年4月
★★★★★
※休業中

田代新湯
※評価対象外

田代元湯
※評価対象外

某別館
★★★★★

ブルーシート温泉
※評価対象外

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板柳町 あすなろ温泉 | トップ | 五所川原市 ≪夢野温泉≫ »
最新の画像もっと見る

温泉ネタ」カテゴリの最新記事