海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

本日の朝市(2007.7.1)

2007-07-01 | 本日の朝市

【穴ジャコ】

私の住む地方では「乙島ジャコ」とか「乙島シャク」と呼ばれています。
略して「乙シャコ」ということの方が多いでしょうか。

乙島(おとしま)とは地名です。
この穴ジャコが良くとれる倉敷市玉島乙島が名前の由来になっているのです。
倉敷の美観地区にある郷土料理のお店からも「乙シャコ」という呼び名で、ご注文を頂いています。

 

先日、会社に地方のケーブルテレビさんが取材に来られました。
いつも乙シャコ持ってきてくださる、“乙シャコ釣り名人”の浅野さんの取材でした。
浅野さんは釣りに筆をアレンジしたものを使用されます。
多い時で2~3時間の間に500~600匹も釣れることがあるとか。
スゴイですね!
先日は「女性のための地域生活情報誌 リビングくらしき」(岡山リビング新聞社)さんの取材も受けられたようで、このところ大忙しのようです。

今日(7/1)は岡山リビング新聞社さんが主催の「親子乙島シャク釣り大会」が開催されます。
午後3時から6時まで。とった後は試食をされるとか。
今日は朝から雨が降ったり止んだりと不安定なお天気…。
イベントの間だけでもお天気が良いことを願っています。

[料理法]
天ぷら・唐揚げ・煮付け
* 真水でよく洗い、背ワタを取って下さい。皮はやわらかいので丸ごと召し上がれます。

 

【ヒイラギ】
大きくなっても7~8cmくらいの魚です。
焼いて三杯酢で、どうぞ!
口は小さいですが、ビヨーンと伸出すことができる点で有名な魚です。

岡山では「ケッケ」と呼ばれています。
音を発する魚で、その音から「ギギ」「ギュウギュウ」と呼ばれることもあります。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乙島ジャコ (omotann)
2007-07-01 21:41:07
「乙島ジャコ」を初めて口にしたのは、10年ほど前です。
倉敷阿知の飲み屋で、唐揚げにしたものを頭から丸ごと食べました。
あの味が忘れられず、以後求めたいのですが、なかなか店頭には並びません。

「ヒイラギ」は食べたことないですね。「ケッケ」という名前はよく聞きます。
今が旬ですね (mari)
2007-07-03 21:21:15
omotann様
乙島ジャコの唐揚げを召し上がられたことがあるのですね。独特の味がしますよね。

乙島ジャコは、残念ながらなかなか店頭では見られることがないと思います。
注文を入れておかないと無理かもしれません。
うちのお客様方でも小売というよりは、料理屋さん用なのです。
このあたりでも、召し上がったことのない方が多いのではないでしょうか。
今はよく獲れる時期なので、機会があれば是非!
ケッケも挑戦してみてくださいね♪

ちなみに、本文中の「親子乙シャク釣り大会」は15日に延期になったようです。
次回は晴れるといいですね。
Unknown (こんちゃん)
2007-07-13 10:32:04
先日は 私の部屋においで頂いてありがとうございました。私もmariさんのお部屋は 何度か拝見させて頂いていました

美味しそうなお魚ですね~
こちらでは 「ごんずい」の事を「ぎゅうぎゅう」と呼んでいます。
土地が変われば呼び名も変わって面白いですね。
ようこそ。 (mari)
2007-07-13 23:05:59
こんちゃん様
お越し下さいましてありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

「ごんずい」のことを「ぎゅうぎゅう」と呼ぶのですね。
ところによって魚の呼び名は全然違うので面白いですよね。

コメントを投稿