ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【演】2008年 第53回 市民音楽祭

2008年07月16日 22時07分36秒 | 演奏記録
白鳥大橋開通10周年記念
2008年 第53回 市民音楽祭 第2日 吹奏楽
2008.6.15(日)13:00開演, 室蘭市文化センター, 入場料500円
指揮 中山耕一, 演奏 室蘭ジュニアオーケストラ・室蘭工業大学, パート Viola

F.V.スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲
P.チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より「トレパック」

・タイトルにあるように、白鳥大橋が開通してもう10年も経つのですね。時が経つのは早いものです。
・室蘭、登別、伊達の音楽団体が集う、年に一度の発表会。1日目は合唱。そして2日目の吹奏楽部門は14組出演。年々少しずつ出演団体が減っている気がするのですが、気のせいでしょうか。
・ジュニアオケと工大オケの合同演奏も今年で三回目。だんだんとお互い勝手が分かり、慣れてきたようです。リハーサルの移動も大人数のわりにはスムーズにいきました。
・出番までの空き時間に、他の団体のリハの様子を見学。吹奏楽を見聴きする機会はあまりないので、舞台上でのアクションが物珍しく感じられます。
・毎年恒例の代表者挨拶。まずはジュニアオケ団員長の挨拶。こちらは卒なくスマートに終了。続いて工大オケ団員長クリソンの登場です。スピーチが始まってみると、早いー!! 「落ち着いて~」心中の願いも虚しく、早口のカミカミで終了。
●軽騎兵:去年までは曲目は全てジュニアオケが決めていましたが、今回は工大オケが二曲のうち一曲を選ぶことになり、決まったのがこの曲です。当日のリハで音を出してみると、人数が多いせいか、まるで "重" 騎兵に。重戦車の行進のような迫力です。出番は一発目。緊張の出だしのトランペットは "快心の出来" というところまではいかず、もうひとガンバリ。練習では上手く合わずに何度か繰り返した、伴奏の刻み部分はなんとかズレずに踏みとどまる。そして一番ドキドキハラハラしたクラリネットソロは見事に吹き切りました。現時点で出来る最上の演奏だったと思いますが、今後まだまだ伸びると思います。
●トレパック:短い曲でシンプルな曲でありながら、各パートの楽譜を細かく見てみると恐ろしく複雑なパート間のメロディーの受け渡しをしていることを、練習にて初めて知りました。これは本気で理路整然と各パートを合わせようとなどと考え出すと、とんでもない事になりそうです。抑え気味のテンポで、無理なく演奏。
・客数約400名[目測]:記憶が薄れてしまったので、かなりいい加減な数字です。ほとんどが他団体の出演者。それにしても、この市民音楽祭の日は例年良い天気です。昼間から体が空くなんて滅多に無い事なので、演奏後はカメラを抱えていそいそと付近の散策へ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】ラーメンなかよし 寿店... | トップ | ▲閉店【食】GOHANYA [洋食@... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今更ですが・・・ (さんた)
2014-01-14 14:15:58
ぴかりんさん、お久しぶりです。
実に今更なコメントで失礼なのですが、昨年の市民音楽祭に、やっぱりぴかりんさんがいらしたんですねー。
うちの子が、昨年吹奏楽部に入部したもので、
音楽祭も聴きに行っていました。
(ちなみに楽器はトランペットです)
今年も参加されるんでしょうね。
お互い顔を見ても、誰だかさっぱりわからないでしょうが
(^^;)
仕事の都合がついたら、今年も聴きに行きたいと思っています。
返信する
市民音楽祭 (ぴかりん)
2014-01-21 19:34:04
お久しぶりです。コメントありがとうございます。

昨年(2013年)の市民音楽祭は札幌での演奏会が重なり、私は出場しませんでした。
今年も同様に欠場の予定です。

しかし、お子さんの演奏のついでに、もし時間あればジュニアオケ&工大オケの演奏(出番は最初の方)も是非聴いてみてください。
返信する

コメントを投稿

演奏記録」カテゴリの最新記事