紅露の写真日誌…北の大地・夢空間

小樽・札幌の風景、イベントが中心

富士山を撮る…1

2009-04-15 09:20:00 | 旅行
富士山を被写体としてカメラに収めたいという気持ちは、カメラマンであれば、誰もが抱きます。私は、政府系の金融機関に勤務しておりましたので、転勤がつきものです。横浜支店勤務の折は、南区の住宅から富士山が見えました。

また、平成12-14年の2年半は、八王子に勤務し、住宅が立川にありました。住宅の二階ベランダからはビルの合間に富士山が見ましたし、通勤途上でも、日野~八王子間では電車の中から見えます。

この2年半は、単身赴任という気安さから、土日祝日には、よく富士山を撮りに出かけました。富士山の撮影は、多くのプロカメラマンも取り組んでおり、素晴らしい作品が写真集などで発表されています。

そんな作品に、一歩でも、二歩でも近づきたいと思って撮影したものです。上記の写真は、「稲村ジェーン」の映画でも有名になった、稲村ガ崎から撮影したものです。

2月の上旬で、もやがなかなか引かず、富士山が現れずに諦めかけていたところ、日が沈んで30分ほどしてから富士山がぼんやりと現れました。トワイライトレッドフィルターをつけ、10秒ほどのスローシャッターで撮った一枚です。波が消えて、とても柔らかな感じが出たと思います。

下の画像は、湘南海岸をもう少し下り、逗子の海岸から撮影しました。江ノ島の後ろに白い富士山が見えます。この画像を見ると、真白き富士の嶺…と歌われた映画、旧開成中学のボート部員がここで遭難したことを思い出します。

 

下の画像二枚は、朝霧高原で撮影したものです。自宅のある立川からは、快速電車で一気に河口湖までいけます。そこでレンタカーを借りて富士山の周囲を走りました。一周200キロほどですから十分時間に余裕を持って撮影できました。

 

 

最後の二枚は、いずれも、下吉田の浅間神社の境内から撮影したものです。丁度桜満開の時季で、五重塔と桜、富士山が上手く撮れたと思っております。二枚ともネガカラーで撮影しております。そのため、特に下段の夜景は青色のグラディエーション綺麗に出たと思いました。

 

 

次回は、東京都内から見た富士山を紹介したいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする