紅露の写真日誌…北の大地・夢空間

小樽・札幌の風景、イベントが中心

HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)に挑戦

2009-03-04 04:30:36 | 写真
最近投稿写真にHDRで撮影した写真を時々見かけます。
私が最初に見かけたのは、「壁紙.COM/写真部」というサイトででした。

そこには、香港や、東京の夜景がとても綺麗に映っており、しかも、ビルの壁面まで色が出ておりました。とても衝撃的でした。
通常、都会の夜景は、まばゆい光源に露出が引っ張られて、ビルは黒く映ります。

そこで、早速自分でも挑戦してみることにしました。
上記の写真は、我が家の近くにある、オルゴール堂です。

露出を違えて撮影した画像を三枚合成したものです。
PhotoshopCS3では、ファイルをクリックすると、自動処理→HDRに統合という項目があって、簡単に加工出来ます。

もう一枚は、小樽駅前の歩道橋から長時間露光をしながらHDR撮影したものです。
車の光跡が、とんでもなくカラフルになって、楽しい画像になりました。

こちらの画像は、Paintshop Pro X2というソフトを使いました。
同じ原画で、PhotoshopCS3出加工すると派手さは減少します。

ソフトの値段の差が出るのでしょうか。
HDRに、病み付きになりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする