ぱどまの会日記

ヨーガとインナーチャイルドの癒し方とアーユルヴェーダ

ぱどまの会NEWS

アーユルヴェーダやヨーガにはインナーチャイルドを癒すヒントが沢山つまっています★★ヨーガで心も体も魂もリフレッシュ!ヨーガ教室再開しました。どなたでもご参加頂けます ★★アーユルヴェーダおはなし会、ヨーガ、インナーチャイルド癒しのレッスン、ぱどまの会・ぱどま堂で行っております★★

6月ヨーガ教室 残席わずかです!&7月はホメオパシーと布ナプキンのおはなし

2014-06-06 | ヴァージカラーナ

大人気のヨーガ教室!6月の残席わずかですお申込みはお早目に!

ぱどまの会・ヨーガ教室 「まずはヨーガからはじめよう」

日時:平成26年6月15日、7月6日、8月17日(日曜日) 17:00~19:00
  (月1回の開催となります。参加は1回のみでもOKです

場所:
6月:小金井市公民館本館生活室(武蔵小金井駅南口より徒歩8分・小金井市福祉会館内)
7・8月:小金井市民交流センター(JR中央線・武蔵小金井駅南口駅前)地下和室
参加費:¥2,000
定 員:8名


ぱどまの会のヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」は、ヨーガに興味がある初心者さんはもちろん、お子様、ご年配の方、男性・女性、美容目的の方、心や身体にお悩みのある方、看護や治療の一環でヨーガを学びたい方など、どなたでもご参加頂けます

プラーナを意識しながら気持ちよくご自分のペースで行うアーサナ(ポーズ)は、続ければ続けるほど身体だけでなく心の変化も実感できますよ

月1回、少人数でおこなっている教室です。男性も多数ご参加中 是非、皆さんもお気軽にご参加ください。



***************************************************************


只今お申込み受付中
ぱどまの会・特別企画「ぱどまさんが聴きたいはなし」

日程&内容:平成26年7月21日(月・祭)AM10:30~PM4:00(開場:AM10:15)

第1部:AM10:30~12:30
アイが求めるホメオパシー
~アホやけど面白い!ゆみちゃん先生の いろはにホメオパシー~
講師:澤畠裕美子先生(ホメオパシック・サロン・ラーダー代表)

第2部:PM2:00~4:00
~モテたいメンズも知らなきゃ損!~
アイにつながる布ナプキン
講師:山口香織先生(このみや治療院・院長)

会場;小金井市民交流センター・地下和室(JR中央線・武蔵小金井駅前)
参加費:5000円(1&2通しとなります)
定員:12名

詳しくはこちら

***************************************************************


お申込み・お問い合わせは
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp


よろしくお願い致します

インド映画とヨーガで細胞からスッキリ!

2014-06-06 | ヴァージカラーナ
こんにちは。ぱどまの会のhottaです。

ぱどまの会では現在、ヨーガ教室やプロフェッショナル・ヴァージカラーナ講座などなど様々な講座を開催&準備中ですが、

ここでちょっとブレイク

インドにコピっと興味がある方にNewsです


この夏、6月・7月・8月の3ヶ月間、毎月インド映画が東京でロードショーされます

しかもラインナップが

6月「マダム・イン・ニューヨーク(原題:English Vinglish)」




7月「ダバング・大胆不敵(原題:Dabangg)」




8月「バルフィー!人生に唄えば(原題:BARFI!)」





ですよ!奥さん!

実は今年、東京ではインド映画&ボリウッド映画が例年以上に公開されてます。ただ、このラインナップはスゴイ

まずは先日プロモーションのために主演のシュリデヴィさんが来日した「マダム・イン・ニューヨーク」。私はインド行きの機内で見て、涙してしまった作品。日本人なら共感MAXです

次はインド国民のアキニ、サルマン・カーン主演の「ダバング」。ボリウッドの楽しみが満載!(ちなみに峰雄先生もサルマン兄貴大好き!)

そしてインドの賞を総なめした「バルフィー!」。インドでの人気を聴き、どうしても見たくて、ついインドでDVDを買ってきてしまった作品です。

全てオススメです。今年の夏は日本でインドを満喫してみませんか?





そして、映画の後は

ぱどまの会ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」に参加して

細胞からインドを満喫してくださいね