ぱどまの会日記

ヨーガとインナーチャイルドの癒し方とアーユルヴェーダ

ぱどまの会NEWS

アーユルヴェーダやヨーガにはインナーチャイルドを癒すヒントが沢山つまっています★★ヨーガで心も体も魂もリフレッシュ!ヨーガ教室再開しました。どなたでもご参加頂けます ★★アーユルヴェーダおはなし会、ヨーガ、インナーチャイルド癒しのレッスン、ぱどまの会・ぱどま堂で行っております★★

Japan se bharat tak

2008-02-13 | アーユルヴェーダ
ぱどまの会ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

毎年世話人hottaはインドのアーユルヴェーダ病院やホメオパシークリニックで研修を行っています。このご縁から、昨年はDr.Bheema Bhat&Dr.Shreekanth U.の講演会を開催することができました。
そして本年は来月(3月)、インド研修が決定しました。今回もDelhiとUdupiの両先生の下での研修、そして現地で大変活躍なさっているホメオパシードクターとお会いできることが決まりました。
そして今回はプラス、ネパールへ行ってきます。カトマンズには日本人鍼灸師が鍼灸を広めるためにご活躍なさっています。私の治療院でもネパールのヨモギで作られた棒灸をここから仕入れています。アーユルヴェーダ病院もあり、肝炎の治療の実績が評価されています。

今回の研修からも多くの情報が得られることを確信しています。そして多くの先生方へこれらの知恵を継続できたらと考えています。

詳しくはまた後日こちらでお知らせします