ぱどまの会日記

ヨーガとインナーチャイルドの癒し方とアーユルヴェーダ

ぱどまの会NEWS

アーユルヴェーダやヨーガにはインナーチャイルドを癒すヒントが沢山つまっています★★ヨーガで心も体も魂もリフレッシュ!ヨーガ教室再開しました。どなたでもご参加頂けます ★★アーユルヴェーダおはなし会、ヨーガ、インナーチャイルド癒しのレッスン、ぱどまの会・ぱどま堂で行っております★★

必見!「Dr.バット 愛を語る!」

2009-07-23 | アーユルヴェーダ
今日は大暑。でもジメジメ・ムシムシ、なんともスッキリしないお天気が続きますね・・・・
皆様、お元気ですか?暑さと湿気が混ざるとイライラやだるさなどの不快感をもたらします。そんな時は、消化の良いVEG料理でのりきりましょう!夏は野菜がホントに美味しい!うちの庭のゴーヤも食べごろです。病み付きになるゴーヤの苦味。アーユルヴェーダ理論では苦味は熱のエネルギー・PITTAを抑えるので、夏にピッタリの野菜なんです。
ご挨拶が遅れました。世話人のhottaです。

さて、昨年ご好評いただいた「強精学・ヴァージカラーナ」。バット先生からのアーユルヴェーダで考えるSEXについての問いかけは、少なからずも衝撃的だったのではないでしょうか。講演後には、分かっていてもなかなか実践できない・・・愛し合うことは理屈じゃないけど何故かできない・・・そんなご意見を多く頂戴しました。

そこで、今年の講演会、タイトルは
「Dr.バット 愛を語る!」
アーユルヴェーダ医師と考える男女の性・親子の絆

日 時:平成21年9月6日(日) PM1:00~4:30 (開場PM0:30)
場 所:武蔵野商工会議所 4階・市民会議室 
講 師:ビーマ・バット医師(インド・アーユルヴェーダ医師 アーユルヴェーダ部部長)
受講料:¥5,000(カップルでご参加は 2名¥8,000)
通 訳:Dr.小峰博生(日本人男性初のアーユルヴェーダ・ドクター)

今年はアーユルヴェーダの智恵の光でを照らしていきます。
そして今年は2部構成です。前半はヴァージカラーナpart.2、後半は皆様と昨今の夫婦・親子・介護など愛の問題について話し合います。皆様からの質問も大歓迎です。

詳しくはこちらをご覧下さい。



既に世話人hottaのところにはバット先生から概要が送られてきました。
今年も、Dr.Bhatはスゴイです!
9月のバット先生の講演会、必見でっす!



訂正:
昨年の講演会「アーユルヴェーダ的夫婦生活」&一昨年のセミナーにご参加下さいました皆様にお送りしました本講演のお知らせの、会場(武蔵野商工会議所)のアドレスに間違いがございました。大変申し訳ございませんでした。 http://www.musashino-cci.or.jp/map.html にご変更下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。





9月6日(日) アーユルヴェーダセミナー  「Dr.バット 愛を語る!」

2009-07-07 | アーユルヴェーダ
おまたせいたしました!今年もDr.ビーマ・バットの講演会を開催します!



SEXLESS、親子関係、いじめ、DV・・・愛ってなんだろう?カップル割引あり!

Dr.バット 愛を語る!
~アーユルヴェーダ医師と考える 男女の性・親子の絆(きずな)~



今年の大河ドラマのテーマでもある「」。でも、愛ってなんだろう?
夫婦間のセックスレスは当たり前、子育てや介護の現場ではDVが蔓延している、頭では分かっていても心から愛すことができない、そんな人々が増えています。インドの首相・大統領の顧問医師である、アーユルヴェーダ医師 Dr.ビーマ・バットが、今年は愛について語ります。ご夫婦はもちろん、独身の方、男性、子育て中・子育て終了の方etc全ての皆様、必見です!

第1部 ヴァージカラーナ・実践篇 「アーユルヴェーダ的Happy Sexで愛を実感しよう!」 

昨年ご好評いただいたアーユルヴェーダの専門分野のひとつ、強精学(ヴァージカラーナ)の第2弾!今年は実践篇です。Dr.バットが映像を交えながらHappy Sexの方法をお話します。

第2部 トーク・セッション「愛ってなんだろう?」~性生活・親子関係の危機を考えます

頭ではわかっているのに、心から愛せないのはなぜだろう・・・・
Dr.バットとDr.小峰(日本人男性初のアーユルヴェーダ・ドクター)、日本の補完医療の専門家、そして会場の皆様とともに、愛について意見をかわします。


日 時:平成21年9月6日(日) PM1:00~4:30 (開場PM0:30)
場 所:武蔵野商工会議所 4階・市民会議室 
講 師:ビーマ・バット医師(インド・アーユルヴェーダ医師 アーユルヴェーダ部部長)
受講料:¥5,000(カップルでご参加は 2名¥8,000
通 訳:Dr.小峰博生(日本人男性初のアーユルヴェーダ・ドクター)
主 催:ぱどまの会 




Dr.Bheema Bhatご紹介

ホーリー・ファミリー・ホスピタル(デリー)アーユルヴェーダ部門部長
WHO世界保健機構アーユルヴェーダ部門担当顧問
インド中央政府 首相/大統領・顧問医師 
総合病院にてインド国内だけでなく世界中から来日する患者の治療を行う他、海外公演(イギリス フランス アメリカ メキシコ 日本他)も多数


講演のお申し込み・お問い合わせは
↓↓↓
ぱどまの会 (Ayurvedaはりきゅう ぱどま堂)
info@padmado.com  Tel/Fax0422-55-5428

(折り返し、1週間以内にお申込書をお送りいたします)




世話人hottaより~

昨年大変ご好評を頂きましたDr.ビーマ・バットの一般セミナー!毎年来日され、各地で精力的に講演を行われているバット先生ですが、今回のテーマ「Dr.バット 愛を語る!」を日本でお話されるのは初めてです!
また第2部では日本人男性初のアーユルヴェーダ医師、小峰先生&日本の補完医療現場の専門家とのトークセッション!こちらも大注目です!是非、当日は皆様のご意見もお聞かせください!
お申し込みお待ちいたしております!