ぱどまの会日記

ヨーガとインナーチャイルドの癒し方とアーユルヴェーダ

ヨーガも、ホメオパシーも、インド映画も、変わり続ける

2014-11-01 | ヴァージカラーナ
こんにちは。

ここ1週間、浮足立っている代表hottaです。

ぱどまの会では11月は2つの講座を開催します

ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」


日時&場所:11月9日(日)17:30~19:30 小金井市公民館本館・生活室
参加費:¥2,000

詳細はこちら→ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」11月クラス

今回はアーサナ(動き)のみのワーク・クラスとなります。
参加資格はありません。初めての方でもお気軽に行え、しかも効果をすぐに実感して頂けます。

こちらの講座は、残席1名様のみとなります。
参加御希望の方はお早めに ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp までお申込みください



ホメオパシーとインナーチャイルド講座・第1弾
「ホメオパシー的診察学」(全2回)


日時:《第1回》平成26年11月16日 《第2回》12月14日(日)PM3:00~PM5:30
会場:小金井市公民館貫井北分館・学習室A
参加費: 全2回 10,000円(単発でご参加の場合は各回6,000円)
詳細はこちら→ホメオパシーとインナーチャイルド講座・第1弾「ホメオパシー的診察学」

ぱどまの会では長年、ヴァージカラーナ(セクソロジー)の観点からインナーチャイルド、その先の霊性の向上についてお話をして参りました。今回はホメオパシーの視点からインナーチャイルドをお話します。

診察学と銘打っておりますので治療家さんにとっては有効的&実践的なお話かと思います。しかし、この講座は決して治療家さんのためだけの講座ではありません。
「ホメオパシー的診察学」は

自分を観る力を養い
その先にある、相手を診る力を養う講座です。


つまり
現代社会に生きる 全ての方にお届けする講座です。


医学的知識はいりません。ホメオパシーの知識も必要ありません。
変わりたい、そんな気持ちを持っているあなた
あなたの為の講座
それが「ホメオパシー的診察学」です。


「ホメオパシー的診察学」のお申込みは、ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp までお早目にどうぞ

*************************************************************


ところで、なぜ私hottaが浮き足立っているかというと
Aamir Khanが来日中だからなのです





アーミル・カーンはインドの国宝級俳優と言われる超ビックスター
インド人なら知らない人はひとりもいないどころか、インド国外でも圧倒的な人気を誇る俳優です。日本でも昨年「きっとうまくいく」が公開され、大人気となりました。

そのアーミルが、昨年インドで公開された途端に歴代1位の興行収益をあげた「Dhoom3:」を引っ提げて東京国際映画祭にやってきました!
そして舞台挨拶に登場!
生アーミルを拝める日が、日本にくるとは(感涙)
そして「Dhoom3:」を大スクリーンで観る事ができるとは(感涙×2)

長年インドとご縁を頂いているワタクシhottaも、アーミルの生声を聴きながら
諸行無常、何事も変わらないということはないんだな!と改めて実感した次第でございます







最新の画像もっと見る