アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

物干しざおの移動販売…声をかけてもいけません!

2012年05月04日 | Weblog
 トラックに物干し竿を満載して、徐行しながら、「タケヤー、サオダケー(竹屋ぁー竿竹ー)」と売り歩く物干し竿の移動販売がある。
 この物干しざおの移動販売から、物干し竿を買ってはいけません。

 営業妨害する気かって?その通りです。
 知人の奥さんは次のような被害に遭いました…
 奥さん:竿竹屋さん、一本いくらですか?
 竿竹屋:イッキュッパ!
 奥さん:一本ください。2,000円でおつりください。
 竿竹屋:(竿竹の包装ビニールを破りながら)バアサン、ナメてんのかぁ?
 奥さん:えっ?イッキュッパでしょう?
 竿竹屋:イッキュッパは、19,800円だ。
 奥さん:そ、そんなぁ!じゃあ要りません!
 竿竹屋:なにぃ!包装を破いてしまって、売り物にならん。買い取ってもらおうか!    19,000円にしてやるよ。しょうがないなあもう。
 結局、19,000円で買わされるハメに。怖かったということです。もちろん領収書などくれなかった。抗議しようにも連絡先不明。ひどいでしょう!

 これで驚いてはいけません。長崎市の事件は、70代女性が「2本で1,000円と宣伝しながらトラックで回っていた竿竹屋」を呼び止めた。竿竹屋は、女性宅の物干し台を見て「使える状態ではない。全部変えないといけない」と、台二つと支柱2本、さお5本を次々運びこみ42万円を請求した。
 断る女性を銀行に引きずっていき、30万円を引き出させ、「残りは来月取りに来る」と言って立ち去った。業者名や連絡先を聞いたが教えてくれなかったという。

 まだある。同じく長崎市で、42万円を請求された女性とは別の70代女性もさお2本を購入したところ65,000円を請求された。60,000円に値引きしてもらい、支払った。領収書をもらえず業者名も分からない…。
 少しおまけして、客に若干のお得感を与えようとするあたりがこの業界の共通しているところか。

 被害は全国に及んでおり、2006年度は639件。2001年度の288件に比べて約2.2倍。相談件数の9割は移動販売での購入。
 「市場で必要とされない(消耗品ではない)業者が、利益を確保しようとすると、販売手口が悪質化する。現在は、暴利狙いの悪質業者の巣窟のような形になっている」…。そこまで解っているなら、撲滅作戦を遂行してくれよぉ!

 国民生活センターは、「消費者へのアドバイス」を流しています。
 1 声をかけるのは慎重に・・・「声をかけるな」でしょう!
 2 購入する前に価格を十分確認し、不要な場合はきっぱりと断る・・・キッパリと断ったらなにをされるかわからんだろうがぁ!40歳代の主婦が、「2本で1,000円」とアナウンスしていた移動販売車を呼び止め、2本買おうとした。「こっちの方がさびない」と、ステンレス製を勧められた。値段を聞いたが返答はなく、物干し台に合わせて切ってしまってから、「1本2万円」と言われた。こういう状況ですよ。価格の確認など出来るもんじゃない。
 3 領収書等を受取り、その場で連絡先を確認する・・・そんなもの、くれるはずがない。絶対くれませんから。
 4 トラブルにあったら消費生活センターへ相談する・・・そうしたら、お金がもどってくるの?

 悪徳竿竹屋が大手を振っている大きな理由は、「購入者(買い手)が販売者(売り手)を呼び止めるという形態」だから。「売ってください。お願いします」「じゃあ、売ってやるか」…つまり、「訪問販売」ではない。だから、クーリングオフの対象外。

 物干しざおの移動販売に声をかけてはいけません。