goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 





監督は、デヴィッド・フィンチャー。
フィンチャーといえば、「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」「ドラゴン・タトゥーの女」とか…
ヤバい作品ばかり!

映画ではないが、彼制作の House of Cards 野望の階段 シーズン2 を英語版でじわじわ視聴中。 
自分はあまりにまっとうな人間なので(笑)「狡猾」を学ぶ必要性があり、これもシーズン立ち上がりからして実際 ヤバい...(汗)


で、最新作の「ゴーン・ガール」
これも... やっぱりヤバかった!!!

今作でもまた 「狡猾」をしっかり学んだ!(笑)
マジ...(汗)



プロットからだけでは、ここまでヤバくなるとは 全く予想がつかず・・・

5回目の結婚記念日に、主人公ベン・アフレックは妻ロザムンド・パイクの失踪が、帰宅直後に発覚。
妻の両親は作家(写真:右はじ)で、娘の帰還を目指して大量予算を投入、この結果テレビ報道も過熱化する。
主人公は、あっという間に「今週、最も有名な一般人」に。
同情の声の一方、辛辣な批判も受けはじめる...



今回の素晴らしい点。
何たって、キャスティングが素晴らしい。

まずベン・アフレック(写真:右)
彼は、元々、2回ほどひんしゅくを買うような行動に出、世間から大批判を浴びる存在(笑)

まずは、結婚しかかったジェニファー・ロペス、との話題に(恐ろしく似合わねー)
次に何だったか忘れたが、スーパーヒーローを演じた時(恐ろしく似合わねー)
というわけで、「人は良さそうなんだけど、よくわかんねー奴」キャラが確立されていた。
昨今は「アルゴ」でだいぶ盛り返したが...
そのキャラが、今回の設定にズバリはまるのだ!

またロザムンド・パイク(写真:左) も素晴らしい。
彼女のデビューは当ブログ的の記憶通り、007 Die Another Day での悪役ボンドガール。
いかにも育ちの良さそうなお嬢さん的なルックスが、これまたズバリはまる。


さて、これ以上書くとネタバレになりそう…なので、ここでストップ!
考えてみるに、展開への伏線となるエピソードはちゃんと丁寧にばらまかれている(汗)

のだが、フィンチャーが仕掛けるミス・ディレクションにまんまとはまってしまうのだ...


あっ、あともうひとつ。
いつも通りと言えばそうかもだが、トレント・レズナーの音楽がいい。
音楽というよりは、音響ノイズ、なんだけど、ね(笑)



ただ結論は...
演出、キャステイング、音響ともにパーフェクト、と3拍子揃ってても,過去の最高傑作かと問われれば...

?!

かもしれないのは、過去のあまりの名作 連発 のゆえか?


あえて次、に期待!

The Best is yet to come(笑)


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 多謝!! お... 読後評:コー... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Gone Girl (iina)
2015-01-03 10:00:59
iinaも本作を、パーフェクトと思うひとりです。^^

よく考えるとあり得る設定なのでしょうが、同情する天秤棒が右に落ちたり左に落ちたりしつつ、結論を先送りした怖さにぞっとさせられました。

ただ、タイトルが、Gone Lady でなく Gone Girl なのが、謎です。 (^^ゞ

 
 
 
 
コメントどうもです! (onscreen)
2015-01-03 13:22:27
<タイトルが、Gone Lady でなく Gone Girl なのが、謎

私もそのへんよくわからないのですが、ネイティブに言わせると、
そこがまた鋭い表現とのこと。

今度、聞いときますね!
 
 
 
TBありがとうございました (atts1964)
2015-01-09 13:54:17
ロザムンド・パイクが一皮も二皮もむけた作品でしたね。
失踪の真相も気になりましたが、推理ドラマのようで、夫婦間の関係、最後に見せる女の恐ろしさと、いろんな面が見れた傑作でした。
 
 
 
ですよねえ~ (oncreen)
2015-01-10 00:11:15
予想外の展開の連発でしたね!

これはタイトルの解釈にも繋がる話ですが、子供の頃から、
「理想の自分」とのギャップに苦しみ続けた結果、あんな
サイコが完成しちゃった感がありますねー

つまりgoneしちゃったのは、子供の時からなので、girl、と
いうタイトルになった、ということでしょうか?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集