気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

12月8日撮影 早朝の篠ノ井線貨物5463レと・・

2019-12-11 21:01:13 | 篠ノ井線
今朝の信州は、朝から快晴!でしたが、天気予報通り昨日よりも幾分冷え込んで、今朝の最低気温はマイナス0.1℃でした。
で、日中は昨日よりも気温が上がると言っていたのですが、それ程てもなく、今日の最高気温は11.7℃と昨日よりも低いジャン!!でした。
夕方より、幾分超え込んでいますが・・明日の朝は、気温は下がらず、この時期にして珍しく温かい朝のようです。
で、日中は晴れですが、今日と同じような陽気のようです。(^^)v

週末は、(´ε`;)ウーン…微妙な天気のようで、曇りの予報となっています。


それでは本日の写真は、12月8日撮影 早朝の篠ノ井線貨物5463レと・・

この日は信州カシオペアを撮影するのに篠ノ井線へと移動。
現地に着くと、薄暗い中を貨物がやって来ました。(^^)v
この貨物、塩尻大門にてカシオペアの後ろを塞いでいた貨物です。(その写真は、当日の日記を見てくださいネッ!)


写真1枚目は、薄暗い中をやって来て、5463レ EH200が牽くタキ貨物です。
灯りは、踏切の所にあるだけですが・・(-"-;A ...アセアセ


写真2枚、薄暗いので、流しての撮影です。EH200-22号機のナンバーが読み取れました。(^^)v


写真3枚目は、オマケにて・・帰宅途中、南松本に立ち寄り撮影した、お休み中のEF64-1026号機の原色です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。