okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

PARM キャラメルパンプキン

2022-10-18 23:23:41 | コンビニアイスのおやつ

 今秋のPARMはキャラメルパンプキン☆

 パンプキンとは!意外です。

 かぼちゃアイスをキャラメル味のチョコレートでコーティング。中にはキャラメルソースもとろ~りと。かぼちゃプリン風のアイスバーです 秋のおやつ、ですね

 新作の安納芋もファミリーパックででてましたよね。でも近所ではすでに見当たらず。もー、買っておけばよかった!

 これはもう終わっちゃったのかなー。

 キャラメルラバーズ

 発酵バターを使ったキャラメルアイスクリームをキャラメルチョコでコーティング。パンプキンより、ちょっと甘めの上品なキャラメル味。発酵バター味がおしゃれです!

  そうそう!香ばしきなこ味もでてましたよね。

 きなこアイスクリームにきなこチョコレート、黒蜜ソースもイン きなこがまろやかで香ばしく。チョコレートもやわらかめだったと思います。和テイストなパルム、新鮮でした!

 念願のアーモンドチョコレート味、夏頃かな、近所でもおいてくれるようになって 涼しくなったら買って帰ろう!と思っていたのに・・・8月で終わってしまった。。。ショック!ずっと待っていたのに!!! 売れているようだったし、結構、人気あったと思うのにな? ほんと、また復活してほしいです

 

PARM パルム &  いろんなパルム 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井村屋 和涼菓堂 涼菓バー

2022-10-17 22:17:06 | 冷たいおやつ

 デパートの催事でみつけた井村屋さんのアイスバー☆

 コンビニのおなじみの、あのあずきバーじゃなくて、ちょっと和菓子みたいなリッチなアイスバーです。

 希少糖で甘味をつけた大納言小豆のバーに、みるくアイスといちご、そして抹茶のおもち!

 抹茶には別添えのあんこものせて。あずきバーはさっぱりしてて、でも立派な小豆粒もたっぷりと。

 いちごが意外と酸味もあって、いちご、ミルク、あずきの組み合わせはGOODでした!

 苺は¥400+税、もち抹茶は¥480+税。

 ・・・買ってからしばらく冷凍庫で待機してもらっていたので、ちょっと元気がなくなっちゃかなー? 大事にしすぎた!

 青海波や麻の葉など、和テイストなパッケージ。

 ネットでも購入できるみたいですよ。

 

井村屋 和涼菓堂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家 あんバターのトリコです。

2022-10-16 23:14:12 | コンビニアイスのおやつ

 先月、すっごく話題になっていましたよね☆

 不二家の「あんバターのトリコです。」(¥198+税)、セブンイレブン限定販売

 中の実物はいたってシンプル!

 まあるい最中です。真ん中がちょっと凹んでて。

 最中がわにうっすらあんこ。そしてバターアイスクリーム。

 普通かな、なーんて一口かじってみたのですが、めっちゃおいしいじゃん!!! あんこも期待してたより少なめだったけど、どこをかじってもあんバターの味わいがじゅわーっときて。

 これは、ほんとトリコになります あんバター、なんでこんなおいしいのかしらね? 中毒性ありすぎ!

 また食べたい!のだけど、すでに近所では見当たらず。終了しちゃった? 買い置きしておけばよかったよー。

 (120ml、211kcal)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOW ダブル北海道あずき

2022-10-16 22:39:19 | コンビニアイスのおやつ

 MOW PRIMEのダブル北海道あずき☆

 ミルクアイスクリームの上に甘納豆をのせて、アイスの中にもあんこが なるほど、これがダブルね!時間が少し経っていたせいかもしれないけど、甘納豆というよりゆで小豆のような。コンビニアイスなのに、こんなにきれいな小豆を使ってくれて感激です それにしても、アイスクリームとあずき、合いますね

 定番のMOWよりちょっとリッチなシリーズ。ちょっと小さめ?と思ったら、いつもは140mlサイズのところ105mlでした 

 夏にでていた白桃ミルク

 これもさっぱり、新鮮ミルクアイスでおいしかった! 桃のみずみずしさも味わえて。ジェラードやさんのアイスみたいだったな。スーパーで¥100ぐらい。

 これは・・・冬頃だったかと。

 ピスタチオ&チョコレート。こっくり濃厚な味わいで、はぁー、おいしかったー ごほうびアイス コンビニで¥170でした。

 

森永MOW  いろんなMOW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊乃井無碍山房監修 雪見だいふく 匠のみたらし

2022-10-15 21:27:28 | コンビニアイスのおやつ

 雪見だいふく

 新商品ですね! 菊乃井無碍山房監修 匠のみたらし (コンビニで¥190+税)

 みたらしがとろ~り。うわ、うまい!!!

 しょうがが利いてる!黒蜜も? ちょっとあまじょっぱめです。京都のみたらしは甘いと思っていたけど、ぴりりとしまったお味。これで白玉食べてもおいしいだろうな。今回の雪見だいふくもお餅は厚もち仕立て☆

 「無碍山房」のお店は知らなかったです。お弁当や甘味をいただけるカフェなんですね!

 ちょっと気軽にいけるかも?と思ったけど、大人気で整理券まちなのね。。

 みたらし味、5年ぐらい前にもでていましたね。これもおいしかった!

 そうそう、仙台の人気のお茶屋さん、井ケ田の喜久福をイメージした雪見だいふくも 

 喜久福は、抹茶アイス→あんこ→お餅の構成ですが、コラボ雪見だいふくは、あんこ→抹茶アイス→お餅の構成。

 うっすら、抹茶アイスが透けて見えます!

 抹茶アイスとあんこがとろけて おいしかったー コンビニで¥194だったかな。

 ちなみに、喜久福はこんな大福

 先月みつけたのは、お月見だいふく♪

 おもちがきいろでまんまる お月さまだー🌕

 バニラアイス、たっぷりと。

 つまみのところのモチーフがお月見だんご

 カワイイです。 

 

雪見だいふく  いろいろ雪見だいふく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡桃堂喫茶店 南瓜のプリン

2022-10-13 23:00:21 | 中央線のおやつ

 胡桃堂喫茶店の南瓜のプリン(¥720)

 かぼちゃたっぷり!プリンというより、ムースみたいな?こっくりと濃厚です♪ くちどけのよいシャンティクリームとあんこも 秋限定の甘いもの。

 深煎り珈琲(¥680)のおともに。深くて甘味もありますね!

 こないだまでメニューにでていた「お月見定食」(¥1200)。

 かぼちゃごはん、お月見汁、鶏のからあげ。

 お月見汁は、真ん丸の温泉卵を月にみたてたすまし汁。お豆腐、ほうれん草と具沢山。きのこ炒め(きのこ、ごぼう)と胡桃の甘酢だれをかけたから揚げ、オーダーしてから揚げてるのかな?お肉もジューシーでおいしかったです! おなかもいっぱい☆

 胡桃堂喫茶店、おしゃれな古民家カフェですが、季節メニューのごはんやスイーツもあって、また行きたくなります♪

 昭和チックな入り口ドアもイイ。

 「引」と「押」。

 訪れるたびに、まずここでウキウキしちゃって。完全に惚れてます

 

胡桃堂喫茶店  ※前回の記事

東京都国分寺本町2-17-3 042-401-0433

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ウエスト モザイクケーキ

2022-10-12 22:43:28 | 銀座のおやつ

 久しぶりに銀座ウエストへ。

 モザイクケーキ、食べてみたかったんですよね

 プレーンとココアのカステラを市松模様に組み立ててチョコレートでコーティング。バタークリームをつかったレトロ美人なケーキです。うっすらと塩味のあるクリームがなんともいえず。安定のおいしさですね。 

 せっかくお店まできたので、もう1個ぐらい食べてもよかったかなー  

 ケーキセットは、ドリンク+¥385です。今日はカプチーノ(¥1100)に。 

 レトロな店内もいつもどおりすてきでしたけど、入り口の受付機(発券機)がおいてあってびっくりした。

 仕方ないかー。

 喫茶では、ドリンクのお代わりO.K.なのがうれしいところ。でも、その分、みなさんゆっくりされてまして。週末の訪問は少々覚悟が必要かと。近くで待っているスペースもないですしね。

 さて、今年75周年を迎える銀座ウエスト。かわいいクッキー缶がでてましたよ☆

 「ウエスト創業75周年記念ドライケーキ缶」(¥3200+税)  

 ウエストの焼き菓子のイラストがちらばめられた記念缶です☆

 中もたっぷり!

 ヴィクトリア、ガレッド、バタークッキー、マカデミアン、ウォールナッツ、塩クッキーが各2、リーフパイ3の計15個。

 バタークッキー(2枚入り)に「75周年」のプリントも。

 ウエストのリーフパイ、おいしいですよね! サクサクしててお砂糖もキラキラしてて。初めて食べたウエスト、もしかしてリーフパイだったかも。

 75周年記念のチャームです いちごジャムのヴィクトリアがモチーフ。マグネットにもなっているので、ペタンとくっつけてます

 前の企画ではモザイクケーキのチャームもでてたんですね!!! いいなー、欲しかった!

 10月にクッキー缶のデザインのエコバックもでてたらしいですが、即、なくなっちゃったみたいです。大人気ですね

 さて、今年も月餅(¥300+税)、お味見しました🌕

 かくし味?のコーヒーはコクもあって。ちょっとおしゃれな味ですね あんこは塩瀬総本家さんのもの。くるみ、栗、黒胡麻も入ってます。おいしかったです

 

銀座ウエスト HP & WESTのいろんなおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEARDSLER クッキー缶

2022-10-11 22:55:53 | 焼き菓子

 クッキー缶をいただいて。

 ミルク、メープル、チョコチップ、ショコラの4種類。

 かわいらしい缶 トマト缶にツナ缶、オリーブオイル? 

 BEARDSLER ピアズリー、お洋服屋さんのブランドかな? お菓子も取り扱ってるんですね。

 ギンザシックスやコレド室町、恵比寿や自由が丘にもあるんだ!

 のぞきに行ってみよっと

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OVEN.Y. オーブン・ニューヨーク ミトン バターサンド

2022-10-10 21:47:50 | 焼き菓子

 オーブン・ニューヨークのミトン バターサンド(¥297+税)

 カワイイー ミトンのクッキー、ずっと気になってたんです!

 バターサンドVER.もあったんですね

 ホワイトチョコ入りのバタークリームをサンド。こっくりとコクがあります! ラムレーズンもたっぷりと。

 他のお菓子もおいしいだろうな。近いうちにお味見したいです!

 

OVEN.Y.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かをり 横濱レーズンサンド

2022-10-10 21:33:55 | 横浜のおやつ

 かをりのレーズンサンド(3個入り ¥438+税)。

 かをりといえば、横浜を代表する老舗レストラン まだお店には行ったことはないのだけど、スーパーでみつけて!

 美しい さっくり焼き上げたサブレで、ブランデー漬けのレーズンをサンド。

 今はカフェはお休み中のようですが、一度はおじゃましてみたいです!

 

横濱かをり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする