okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

SIONE 桜どらやき

2017-04-30 21:38:29 | 京都・和のおやつ

 午後からは、京都市内へ。

 銀閣寺道の「SIONE」でお茶です おしゃれな器やさんなのですが、カフェも併設していて。お庭に面した特等席でいただきました♪

 桜どらやきのセット(¥700+税)と、SIONEスイーツプレート(¥680+税)。

 きれいな桜の焼印が押されたどらやきは、桜あん。

 SIONEスイーツプレートは、本日のケーキ(抹茶ブラウニー)、杉山早陽子さんの「御菓子丸」のおかし、お口直しのセット。杉山さんのお菓子、「日菓」時代はいだだくチャンスがなかったので・・・ウレシイです。多面体の寒氷に枝をつけたかわいらしいお干菓子。ほんのりさわやかな味は・・・ハッカ?カルダモン?季節でお味がかわるそうですよ。

 午前中と違って、銀閣寺道周辺は、お花見客で大勢の人、人、人!

 すごかったです

 

SIONE銀閣寺本店

京都市左京区浄土寺石橋町29  TEL 075-708-2545  11:30-17:30 休:火

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井寺力餅

2017-04-30 21:11:48 | 京都・和のおやつ

 三井寺スイーツといえば!三井寺力餅。

 鐘を引き摺りあげた弁慶の怪力に由来する力餅。

 4つほどの一口お餅を串にさしてきなこ&抹茶をまぶしたものですが・・・お餅、ふっわふわで 綿のようにやわらかくて・・・こんなお餅、食べたことない!

 毎朝4時からつきはじめるお餅を、はちみつに漬けるんですって。それでこのふわふわ食感になるのかな?きなこにはお砂糖を使っておらず、お餅についた甘みだけ。自然で優しい甘さです♪

 あっという間にペロリでした。もっと食べたーい♪

 西国十四番札所観音所の近くの売店でいただきました。3本セットで¥450。 おみやげにもいいですね お日持ちは2,3日ぐらいだったかな。

 そうそう、三井寺に足を運んだ目的は・・・春だけ公開している勧学院客殿。

 書院造の代表的な建築として、国宝にも指定されています

 お写真はNGなのですが、参拝記念にいただいた絵はがきに室内の襖絵が。狩野光信をはじめ、狩野派が手掛けた障壁画は、三井寺文化財収蔵庫で鑑賞することができますよ。

 もう1つの国宝「光浄院客殿」もみたかったのだけど・・・この時期はお茶会の会場になるため一般公開されないそうで。残念!

 高台からのながめ。

 お天気がいまいちでわかりにくいですが、琵琶湖がみえました

 

三井寺力餅総本家

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜チーズケーキ @三井寺

2017-04-29 19:14:02 | 京都のおやつ

 今回、多少無理してでもおさんぽしたかったお目当ては・・・滋賀・大津の三井寺。

 正式には「長等山園城寺」という名称で、天智天皇、弘文天皇、天武天皇の勅願で建立されたという由緒あるお寺です。天智・天武・持統天皇の産湯に用いられたという泉があることから「御井(みい)の寺」と呼ばれ、後に「三井寺」と呼ばれるようになったとか。 (・・・わたしはてっきり、三井家ゆかりのお寺なのかと思ってました

 雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、ちょうど桜が見頃の時期で!(ちなみに、この日は4/8) 例年より開花が遅かったそうで、つい2,3日前頃から咲き始めたのですって。

 境内も広く、桜も大きくて

 ゆっくり、たっぷりとみることができました。よかった!

 観光客も京都市内ほどじゃなくて、あまり混雑していないのもよかった。

  境内のお休み処でいただいた桜のチーズケーキ。ふわふわのスフレタイプのレアチーズです。地元の山本園さんが三井寺のためにつくった、期間限定の特製スイーツ この桜、三井寺の桜なんですって

 ドリンクとのセットで¥1000。コーヒーや煎茶、ほうじ茶などが選べます。お茶、鉄瓶でたっぷりといただきました!

 三井寺には、延暦寺との争いの際、弁慶が奪って比叡山に引き摺りあげたといわれる「弁慶の引き摺り鐘」が今もあります。

 その鐘にちなんだ鐘みくじ。

 これを水に漬けると、番号がでてくるのです。ちなみにワタシは七十八番の吉。

 おみくじも、ミニ鐘にはいってましたよ!伊賀焼きだったかな?

 駅からびわ湖疏水沿いに続く桜。きれいだったなー。

 駅のホームには、こんなわかりやすい地図が。

 琵琶湖のココ!ということね。

 烏丸四条から1時間足らずできちゃいました。京都市内はどこも混みこみだけど・・・落ち着いてお寺めぐりができるし、桜もきれいだし、穴場でしたね またこよっと!

 

三井寺

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進々堂のパンで朝ごはん

2017-04-29 17:57:31 | 京都のおやつ

 やきとりを食べながら向かったのは・・・春の京都。

 忙しい時期だったので、行けるかどうかわからなかったのだけど・・・なんとか仕事がおわってから新幹線にのることができて。

 で、宿泊先での朝ごはん。進々堂のパンとイノダコーヒだときいて、せっかくなのでこちらでとることに。 

 小さなラウンジなので、セルフ形式。パンはプチパンをすきなだけ!

 まずは、ロールパンといちごデニッシュ、それとにんじんパン?をセレクト。ヨーグルト、ゆでたまごもありましたよ。ジュースもね。

 あとから、パンオシュコラも追加。

 これで¥500。 せっかくの朝なので、窓からの眺めがあったらもっとよかったんだけどな。

 今回はついて寝るだけだったので、ホテルというか、コンパクトホテル(ファーストキャビン京都烏丸)とよばれるところに泊まってみました。てっきり、カプセルホテルかと思っていたのだけど、ちゃんとベットもあって思ったより広かったです。飛行機のファーストクラスをイメージしているとか。テレビもあります!

 新しくてシャワールームもきれいだったし・・・バスタブつきのシャワー室?もありましたよ。

 通路とは、カーテンレールでの間仕切り。

 完全個室ではないので、音が響くのは仕方ないのかな。他ブースからのいびき音などはその時の運?もあるでしょうし・・・。(到着したときすでに気持ちよく寝ている方がいて。起きているときは気にならなかったけど、いざ寝るときになるとね・・・ あと、荷物のガサゴソ音とか!) フロントで耳栓をかりることもできますが、最近のヘッドホンは着け具合が快適なことが判明し、一晩耳栓がわりにあててました。

 最近、京都のホテルはなかなか予約がとれないので、安く泊まりたいときにはいいかな。 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館 やきとり

2017-04-29 16:56:47 | いろんなおやつ

 東京駅でお弁当を買おうとしたら、レジでみつけました。 

 国技館のやきとり(¥650)!

 これ、人気なのでしたよね。ココでも売っていたんだ! 早速、お弁当をやめて、やきとり、購入。

 おてふきもお相撲イラスト♪ かなり、ウレシイ。

 中は、やきとり3本とつくね2本の計5本。

 半分、食べちゃったんですけど

  おいしかった! お肉、ぷりぷりで、つくねもふんわり。 ビールはあまり飲めないので・・・お茶でかんぱーい。

 出張帰りにつまむのに、ちょうどよいかもですね

 駅構内のお弁当売り場、「祭」でみつました。 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆一豆 いちごクリームあんぱん

2017-04-28 00:26:40 | 丸の内近くのおやつ

 東京駅グランスタの豆一豆のあんぱん。

 春の新作は・・・「いちごクリームあんぱん」(¥280)!

 宮城県産「もういっこ」をつかったいちごクリームは、ふわっふわ。あまずっぱい、いちごの香りがなんともいえません もちろん、あんこも。粒あんです! トッピングは、ドライストロベリー。

 左は、「恵みのこしあん」(¥230)。

 甘酒、豆乳、そして白かのこ豆(だったかな?)入りのやわらか白ぱん。中は・・・ほぼあんこ たっぷりのあんこに、薄いぱん皮で、まるで大福  おいしかった!

 ・・・それにしても、豆一豆、のぞくたびに新作がでていて、すごいです。奥が深いです、あんぱん!

 

豆一豆 まめいちず  HP & 豆一豆のいろんなぱん

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Johan  イースターバニー

2017-04-25 22:42:06 | パンのおやつ

 今年のイースターは4月16日。

 ちょうどこの日、ジョアンで買ったおやつぱん。 イースターバニー(¥302)

 たまごから顔をだしたうさぎちゃん。中はとろとろなカスタードクリームです♪

 ・・・よくみたら、スタバもイースターしてました こういうの、ウレシイ。

 

 Johan HP & ジョアンのパン

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国銘菓展 うれし!たのし!おかし!

2017-04-23 22:21:18 | 日本橋&人形町のおやつ

 全国銘菓展、今度はとらやさん以外のおやつをご紹介

 神戸風月堂さんの 「JAZZ MEN」。ジャズメンバーが和菓子に!という楽しいスイーツ♪ なんでジャズ?と思ったら、神戸は日本のジャズの発祥なんですって。

 5人のメンバー(笑)から、リーダーのサックス、ピアノ、トランペットをお持ち帰り。

 サックスは、オレンジ色のじょうよねりきり。しっとりしてて、中は酒粕風味の白あん。リーダー、サングラスです

 ピアノは、ココア味のきんとん。中は大粒の粒あんで、ぴかぴか 赤い蝶ネクタイもキュート

 トランペットはおまんじゅう。緑のきんとんは・・・よもぎヘアです!中はコーヒー風味のこしあん。結構スモーキー味でしたけど・・・エスプレッソ? 

 神戸風月堂さんでも、こういう和菓子を作っていたこともびっくり。ゴーフルのイメージでした。おまんじゅうの皮の薄さ、あんこの粒あんの具合・・・すばらしかった!今度神戸にいったら、お店にいかなくちゃですね。

 売り場では、こんなディスプレイも。レコードまで作ってましたよ! 「JAZZ MEN」、1個¥486です。

 今回、家庭画報とのコラボスイーツも登場していて。

 こちらは、槌谷さんの「so-bi」(¥800+税)。・・・錦玉の中に、なんと青ばらが 

 まるで水中花。中はどうなっているのかな、とドキドキしながら黒文字を。

 花びらは、水色の寒天。1枚1枚、花びらにみたててばらに仕立てたのですね。花びらのまわりにはお砂糖がシャリシャリ、土台はこしあんの羊羹。銀箔がキラキラ輝いて・・・ゴージャス感いっぱい!これはとっておきなスイーツですね 生菓子より、ちょっと日持ちもしましたよ。

 こちらは、豊島屋さんの「ほほえみ」(左)と清月堂さんの「春の宴」(どちらも、¥360+税)。

 お花のブーケ!中はみどり色のあん。

 清月堂さんの「春の宴」は、うっすら紅色と白のそぼろあん。大粒の大納言に、ひとひらのさくらの花びらも。うっすらと桜の香りがする上品な和菓子でしたこれ、おしかったな。中はこしあんです。

 今回の銘菓展で、もう1つ、楽しかったのが・・・本和菓衆メンバーによる「パンまつり」。

 五勝手屋羊羹さんでも「五勝手ベーカリー」のスイーツが限定発売。

 上から時計回りに、「シベリア」(¥160かな?+税)、「あんのパイ」(¥200+税)、「羊羹ぱん」(¥200+税)。

 シベリア・・・好きなんです!うれしい!五勝手屋さんのシベリア・・・カステラがうまい。たまごたっぷりで生地もしっとり。手抜きなしの特製カステラ サンドしている羊羹は、もちろん、金時豆の五勝手屋羊羹。ちょっと透明感があって、きれい 和菓子屋さんの絶品シベリア。これ、また食べたい!

  あんのパイは、こしあんたっぷり! かぼちゃ、じゃがいも味もありましたよ。

  そして・・・羊羹ぱん。ぱんといっても、五勝手屋さんのはおまんじゅうVer.なのだけど・・・中は金時豆!

 お豆がゴロゴロ・・・たっぷりすぎる! 蜜漬けした金時豆は、ほどよい甘みで。おいしいーーー これも定番にしてほしいな 

 羊羹ぱん、パンの上に羊羹をうっすらとかけたもので、「五勝手屋ベーカリー」によると、1960年代に流行したおやつぱんなんだそうです。どこが元祖なのかな。気になる!

 「関の戸」で名高い、深川屋さんでも特製パン。

 「関の戸」と同じく、和三盆をつかった「関」と名付けた和三盆食パン(¥500)。

 品のあるお味で、おいしかった。道具がないのでスライスできないんです、とおしゃってましたが・・・老舗和菓子屋さんが、こんな本格食パンをつくってくれたことに感激!

 松江の彩雲堂さんのあんパンもきてましたが、もう早い時間に売り切れだったようで。これは出雲大社前でも販売してましたっけ。いつか食べたいな。

 山形の乃し梅本舗佐藤屋さんの「うやむや」(¥500+税)。

 山形に伝わる民話、有耶(うや)と無耶(むや)という2つの鳥をイメージした山の携帯食。葛粉、菜種油、くるみ、そば粉などをつかったクッキーです。よくみると、片方がくるみで・・・もう1つはそばの実入りの「2つ」の味。 うーん、どこかで食べたことがあるような・・・ショートブレッドみたいな感じ?メープルシロップの甘味がやさしく、これもおいしかった!

 パッケージも民芸風でカワイイ。

 今年は無理かな・・・とあきらめぎみでしたが、なんとか行けてよかった!

 すでに完売のお菓子もありましたけど・・・満足、満足。

 駆け足でしたが、スタンプラリーもしっかり制覇   青柳のカエルまんじゅうなどいただきました

 来年も楽しみにしてますね、三越さん。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや @全国銘菓展

2017-04-23 18:19:20 | 和・とらやのおやつ

 今年も行ってきました!

 日本橋三越の全国銘菓展(2017年4月5日~11日)。今回は第71回目です。・・・すごいな。

 今年のテーマは「うれし!たのし!おかし!」。とらやさんでは、昔話、桃太郎のお話にちなんだ生菓子セットが限定発売(¥1458)♪

 紅色とみどりの二色おだんご「宴の春」、鬼が島?の「島」、そして、「桃形」

 おだんごはういろうなのかな。新粉のおもちで、紅色が白あん、みどりがこしあん入り。きびだんごならぬ、お花見団子?  「島」は、ぴかぴかの粒あんの羊羹を焼き皮でサンド。島の焼き印がかわいいーー! こなし製の桃もすっごくキュートで。白小豆、やはり、オイシイ。

 こんな錦玉の棹菓子も。

 「MONOGATARI」、カットすると、うさぎや鳥など、カラフルなモチーフが登場します。家庭画報とのコラボスイーツ。だそうですが、たしか、前、どこかでみたような?

 地下1階のとらやさんは、まさに春色

 紙袋だけじゃなくて、とらやのロゴも桜色でしたよ!これにはびっくり。

 足元には桜の花びら。

 さらに! スタッフのネクタイも桜色 

 ・・・撮らせていただいてありがとうございます♪

 三越ののれんも、桜色です

 あー、やっぱりいいですよね、日本の春。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松華堂 花の園

2017-04-23 17:38:26 | 和のおやつ

 松華堂さんの季節の棹菓子、「花の園」。

 白×うす紅のかるかん、こしあん×黄色の浮島で、紅色の羊羹をはさんだ、春色のお菓子。

 東京の桜は終わってしまったけれど・・・気持ちはまだ桜色で 

 おいしいお茶を淹れようかな。

 

松華堂 HP & 松華堂さんのおやつ

愛知県半田市御幸町103番地 0569-21-0046

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする